2024-06-02

井の中の蛙ちゃんって眺めていて楽しいですよね。 大学という名のサラダボウルは蛙ちゃんの宝庫です。

入学当初「俺、英語ちょっと得意だから」と誇らしげに言っていた男の子がいました。彼の英語力は実際のところ、私の高校の平均以下。私の英語を聴いて、彼は「もしかして帰国子女? 」と驚いてしまいました。本物の帰国子女を見 たことがないのですね。世間知らずでかわいいな。

読書家だという子の愛読書は、私が中学卒業 したレベルの本。大学図書館に一緒に行った際 、彼女は私が借りた哲学書に目を丸くして「そ んな難しそうなのを読もうとしなくても…」と 呟いたのでした。え、読書ってこういうのじゃないの?

よく相談に乗ってあげる子は「これでも地元で は神童って言われてた」そうです。単位落とし で留年すれすれの人が神童って。よほどレベル が低い地元だったのかな。もちろん本人の前では言いませんよ、泣かせちゃうから

都会に生まれ育ち優券なお兄ちゃんや従兄弟がいる私は、上には上がいることを知っています

おかげで自分能力を買い被ったことはあり ません。謙虚さや向上心を育む環境に生まれてよかった。

  • さっきのひと? 東京から田舎医大に進学して泣いチッチたん

  • 自分から見て蛙ちゃんに見える人の宝庫に入学しちゃったってことは本命は落ちちゃったのかな・・・

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん