2023-08-19

人生ジャニファンになりそうだった。

情報が欲しくてTwitterInstagramを見漁ったら、自分より10以上年上の、世間で言う「おばさん」年齢の人たちが本気でおじさん構文の応援メッセージハッシュタグ付けて投稿しまくっててドン引きしてしまった。

自分芸能人ファンになった事がなかったから、あるよねーこう言う人ってくらいに思ってたけど

自分推している人に対して送られる無数の愛を綴ったおじさん構文と、おばさん構文(お世話になってますかわいい、バブい、これもう赤ちゃんじゃん等)にゾっとしてしまファンになり切れない。

気持ちが昂るとこうも自分客観的に見られないようになるのかと。相手からの反応が返ってこないとこうも自分勝手な解釈になってしまものかと。見てて恐ろしい。

10代、20代前半のファンは割と「結婚してくれ」とか「供給多くで死ぬ」とか、本当にぶつぶつつぶやく感じで相手に届ける気がないと言うか、好きなら黙って金や視聴率、視聴回数で推せと言う控えめな人が多い(少数のガチ勢同担拒否過激派リアコっぼい)

のだが、40代以降は丁寧な言葉遣いとおじさん構文、おばさん構文が一気に増える。じみにきっつつい。

日々の活力として見ていたかっただけだったのに...アイドルは闇だ...

  • 周囲と本人に迷惑かけなけりゃいいんよ それよりも年取るまでに飽きないといいな。 見るだけの娯楽は動けなくなっても楽しめる趣味やぞ。   特にアイドルは本人が公式アカウント直...

    • 好んで見に行った自分が悪いんだけど、自分の好きな人は結構高齢のおじさんおばさん構文使う層に好かれてるんだーってのが地味にショックだったんだよね。 その趣味が良くても界隈...

      • 仲間や友達にそういうノリを持ち込む人(あるいは似たような文面で甘やかしてしまう親戚の子供とか)がいるなら心配するのもわかるけど、 そうでないなら大丈夫だと思う

  • お前もおばさんであることを受け入れて構文使いになればええやんという話

    • それを想像するとゾワっとしてしまって好きな気持ちが萎えてしまった。。。 自分に言われてる訳でもないのに推しに向けられるおじさん、おばさん構文見てるだけでキツかったので。...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん