2023-05-11

絵師AI絵師宿主寄生関係に似ている

学習データとなる絵がないと描けないイラスト生成AI寄生と似ている。一方的栄養を吸い取っていく様はまさに寄生だ。

一部、寄生側が宿主攻撃する活動も見られる。そうなれば悪質なウイルスと同じになってしまい、そのうちワクチンもできてしまうかもしれない。

中には捕食寄生のごとく利益を食らい、宿主に「寄生しています!」と宣言する輩も現れた。捕食寄生宿主に知られればどうなるか、その結果がFANBOXのAI禁止だ。

寄生ではなく相利共生が望ましいが、それには寄生から宿主に何かメリット提供する必要がある。イラスト生成AIの出始めは絵師の助けにもなるとの見方もあったが、現状はデメリットが大きく上回ってしまった。

宿主を傷つける悪質なウイルスが多数AI絵師になってしまったので、pixivのように当面規制するしかないだろう。ファンティアも宿主を守る方向に動いた。還元の仕組みができればいいのだが。

寄生二次創作のように目立たなければ見逃されるが、悪質なウイルスのせいで悪目立ちしてしまったがためにAI絵師規制過熱するのかもしれない。

余談1

AI絵師反発をラッダイト運動と例える人もいるが、ラッダイト運動織物機械手工業者に寄生していたわけではないので、似て非なるものだと思う。

余談2

他人の絵を見て吸収して描くのは人間絵師も同じではあるが、人は絵以外のもの(例えば目に入る自然のものなど)からも影響を受けるため、他人の絵だけを吸収して絵を描いているわけではない。

もしイラスト生成AI絵師イラスト以外のありとあらゆるもの栄養にして絵を描けたなら、また話は違ったのかもしれない。

  • 余談1 AI絵師反発をラッダイト運動と例える人もいるが、ラッダイト運動の織物機械は手工業者に寄生していたわけではないので、似て非なるものだと思う。 織物機械は無から生まれ...

    • 機織りとかいう誰がやっても同じ結果になる単純労働と芸術品であるイラストを一緒にするな クリエイターに失礼だとは思わないのか? AIネイティブの子供なんて現れねえよ 今絵師の魂...

  • もしイラスト生成AIが絵師のイラスト以外のありとあらゆるものを栄養にして絵を描けたなら、また話は違ったのかもしれない。 写真とか普通に絵師のイラスト以外も学習しまくって...

    • インスタから採取した写真も学習対象になっているようなモデルもあるのにそういうの知らないんだよね 知らないのに口出しするのホントアホだと思うから黙ってれば良いのにね

      • 知らないのに口出しするのホントアホだと思うから黙ってれば良いのにね 曖昧な理解とかならまだしも、知らないことを事前に分かる魔法なんてないぞアホ 黙ってれば良いなどと願っ...

    • 画像生成AIにおけるイラストはPhotoshopにおけるイラストの立ち位置と同じなんだよな たまたまうまく描けるけど、ソフトウェアの本筋じゃない 本当は写真画像の操作がメイン

    • 絵師、つまり日本のオタクイラストレーターの絵しか学習してないなら こたつにみかんみたいな題材が描けないわけないんだよな 海外素材がメインだからああいうの描けないわけで

      • 画像生成AIと言ってもAIモデルはめっちゃたくさんあるんだよ 二次元に特化したモデルも三次元に特化したモデルもある 両方混ぜて写実的に見えるモデルもあるんだ 詳しくは「StableDiffusi...

    • ”ありとあらゆるもの”なので画像データ以外もある。人が知覚して絵として出力できる経験は画像データだけに限らない。

    • 人間が画像だけを参考に絵が描けると思ってるやつって 幼稚園保育園小学校低学年で何を学んでたんだ

      • 画像以外も学習に使ってるんだよ……

        • 絵師のイラスト以外として写真を挙げてるから画像って言ってるのに、突っ込まれてから文章解析を追加するのも 人間が絵を描く時に関わってくる感情や触覚の記憶や個人としての経験...

  • 別に寄生はAI画像生成にとって必須ではないぞ。今のお金の集まり具合なら、画像を買ったり作ってたりしてから学習すれば良いだけだし。 イラストレーターは勝手に使われてることを...

    • データセットを公開しろって流れになってるけど大元のStableDiffusionは元々データセットを公開してるし 個人が作ってるStableDiffusionを基にした追加学習モデルはたぶんMegaとかで配布流通さ...

      • 規制が技術的に不可能ってのもあるね。今から帰省してもモデルはもう流出してるから、ルールを無視するAI絵師が儲けやすくなって喜ぶだけだね。

        • AI絵で金を稼ぐ奴だけを排除するにはどうすればいいのだろうか こっちは趣味で生成してるだけだからいくら法規制が入っても痛くもかゆくもないけど 個人的にああいう奴らがイキるの...

          • ムジナはどの穴から出て来ようが臭い

            • ああいう奴らと一緒にされたくないわ 俺は公開なんてしてないし

          • pixivみたいなところが本気で対策するなら、認証と履歴付きの元データを提出させるようにすれば時間は稼げるけど、経済性でも利便性でもメリット薄いし、法規制かけるほどの公益もな...

    • 適当にググった知識だけど、仮に画像が20万枚必要として1枚1万円だとすると2000億円必要。1万円は安い方なので実際はもっとかかると思われる。金で解決できそう?

    • Pixiv で非表示にして抗議してた人も 数十年かけてつちかった能力があってようやく絵がかけてるのに AIイラスト使いが一瞬で描いて金に換えていくのが腹立たしかった、と言ってた。

  • 個人的には二次創作作家との関係がさらに面白いと思う。 何人かの同人作家がAIイラストを責めていて、しかし当人も一次創作の寄生をしてる。 一次創作 ← 同人作家 ← AIイラスト ...

    • 一次創作者によるガイドラインは違反してるかどうかがわかりやすいからいいと思うんだけど、二次創作者によるAIイラストへのガイドラインってその人の絵柄を真似るためのモデルでも...

      • よく「構図ガー」と言ってるやつもいるけど、その構図はお前専用なのか?とも思う

      • 結論から言うと無いと思う。 現在のイラストAIの拡散モデルは学習したイラストのコラージュというより、人間みたいに「犬はフワフワしててこんな見た目をしている」みたいな認識を...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん