2023-01-28

anond:20230128223542

オタクフェミの論争の話なんて全くしてないよ

仁藤さんが会計実務に詳しくないのは当然だと思う、ただの女性支援団体やってるだけの人でしょ。必ずしも本人が詳しい必要がない

と言ったらあなた

ふんいきで批判してるアホと同レベルで何もわかってないだろってことだよ。

説明責任を果たす能力もない。

から無意味戦闘姿勢をとることしかできない。

そりゃ笑いモノにもされるわ。

普段からまともにやってれば、体裁整った報告書にまとめるのはプロ任せでいい。

普段からまともにやってないから、プロ仕事を受け渡すことができない。

素材がダメだと他人に頼めない。

まともな公金運用というのは「事務員がやること」ではない。自分のお財布と混ぜないレベルのあたりまえのことだ。

ボランティアだろうと団体作ってやるんならそういうマニュアル的な情報はあるし、知ってて当然。

と言ってたので、

それは具体的に民間支援団体法人代表にどの程度の能力を求めているものなのか?理由を詳しく知りたいと思って聞いてるだけ、フェミとかオタクよりも行政とか会計実務に興味があるから法人代表一般的批判される理由がすごく知りたい

後学のために教えてもらえるとありがたい

興味がないのに論難のための質問ってどういうこと?

anond:20230128222034

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん