2022-10-26

推され疲れしてる

Vtuberやってる。3年目の女。

登録者は1500~2000のあたり。

収益化はしてるけど、本業仕事してるからスパチャも欲しがってないし、

大喜利スパチャ位にしか使われてない感じ。

まぁ趣味配信してるっていう感じです。

古参の人はだらだらトークに付き合ってくれる感じで楽しいんだけど、新規の人がしんどい

多分大手の人の切り抜き動画とかからVtuber見るようになった感じの人なのかな。

バンバンスパチャしようとしたり(やめてっていうと面白がってスパチャしてきたりする)

ガンガン盛り上げてくるから空気が変わる。

スパチャは即切って、しっかりウチのチャンネルはこういう空気から説明する枠を作った。

一旦大人しくなったものの、結局コメントバカ騒ぎするようになった。

まりに酷いリスナーブロックし、コメントは連投出来ないように設定した。

最初お気持ちマシュマロとか飛んできたけど、放置したら居なくなった。

スッキリした。

ただ、半年くそういう状態で気疲れしたか配信休みがちになってきた。

古参の人は空気読んでくれてるから助かるけど、ウェイウェイうるさい新規は来て欲しくないなぁ。

  • 一度休んだら? 古参の人は再開したらまた来てくれるさ

    • 一応今は古参の人と、空気ちゃんと読んでくれる新規の方がメインになってくれたから落ち着いてるんだけど、 ちょっとペースは落とそうかなと思ってる。 元々趣味だから無理に配信し...

  • anond:20221017125549

    • めっちゃ偶然だけど似たような感じの方いたのか・・・・。 ウチは早々にスパチャ切ったから大変な事にはならなかったなぁ。

  • いずれにせよ「構ってほしい」or「反応を面白がってる」だから無視一択じゃね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん