2022-01-18

anond:20211210231017

https://b.hatena.ne.jp/entry/https://togetter.com/li/1832000

600万は普通なんだと。

東京はすごいなあ。

こちとら給料下がっちまったよ。

400万。

社内的にはかなり貰ってる方だけどね。

売り上げが悪いんだと。会社全体的に。

俺の売り上げは例年通りだけど、まあ確かにもう一千万くらい増やしたかった。

取引先がノリノリだったから色々協力したけど、後から見ればノーチャンスだったんだな。

どこも予算が取りにくくなってきてるんだな。

から顧客新規開拓必要なんだな。

営業やんなきゃな。

うちは役員以外は総務と開発職しかいないから、有能なベテラン営業兼任なんだな。

零細企業はどこもそうだろうけど。

でも俺営業苦手なんだ。

雑談が辛い。

今の会社は数年以内に潰れそうだなと実感する。

景気マジで良くない。

でも本当は10ちょっと前に潰れるはずだったらしいんだな。

リーマンショックとかのおかげで色々あって逆に売り上げが増えて、それで延命できた。

しか世間不景気から新卒が何人も採用できたんだな。

ほとんど辞めてったけど。

今じゃ新卒採用夢物語。応募も来ない。

転職しようかなホント

田舎暮らしからリモートワーク必須40歳だけど、420万くらいなら、なんとかなるかな。

いけるんじゃないかな。

よっしゃ転職しよう。

がんばろう。

記事への反応 -
  • 当方ド田舎の零細SIer勤務。40歳。年収420万。 プログラマだ。 売上は毎年1500万を越える。 管理費込み税込みな。 これは純粋に俺一人が担当した業務分の売上だ。 受託の会社で、多くて...

    • https://b.hatena.ne.jp/entry/https://togetter.com/li/1832000 600万は普通なんだと。 東京はすごいなあ。 こちとら給料下がっちまったよ。 400万。 社内的にはかなり貰ってる方だけどね。 売り上げが悪...

    • また架空人物をでっち上げたフィクションか たぶん実在モデルがいて、誹謗中傷だけだろう

    • まだ人月で買われてるの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん