2021-05-30

差別用語を乱発する若者たち

anond:20210530013411

職場バイトに来てる高校生と話したら凄まじいほどドギツイ差別用語とか発してたし

マジ驚いたよおじさん

あいうのが今の子デフォ価値観なのな

(いや、全然思ってても良いよ? でもそれをリアルで発するなよ! 職場にも外人やおばはん沢山いんだぞ!)

まったくその通りで、奴らと来たらなんの抵抗もなく「ガイジ」「池沼」「ホモ」を連発する。聞いたこっちは面食らうのだが、当人らは気づいている素振りすらねえ。ひょっとして意味理解していないのか?それとも俺が勘違いしているのか?ガイジではなくカイジであり、池沼ではなくちきしょうであり、ホモでなはなくオホホなのか?いくら文脈をたどってみても水源からは「ガイジ」「池沼」「ホモ」という言葉が流れ出てくる。狂ってやがる。

だが、「差別用語を乱発する若者が狂っており、かつての我々は紛れもなく真っ当であった」と断言できるかは疑わしい。

かつての俺たちは公の場でそういった言葉を発しなかった(と信じている)わけだが、狗巻先輩の呪術よろしく「やべえ事は口にするな」という原則を守っていたにすぎない。つまり、関わりたくなかったのである知的障害者ゲイも何もかもを虎杖悠仁の胃の中にぶち込んでしゃんしゃんにしていたのだ。そんなもん邪悪さで言えばこっちの方が上じゃねえかとすら思う。

ある種、社会全体としてそういった属性に向き合わざるを得なくなったからこそ、若者の口からナチュラルに「ガイジ」「池沼」「ホモ」という言葉が出てくるようになったのかもしれない。

そんな事を考えながらも、「それは差別用語であり当人らが聞いたら不快に思うからやめろ」てな具合にビシッとお説教かますわけだが、一方で「正面切って向き合わなかった世代の癖にノー天気ですね」というような目で見られてんじゃねえかと怯えている。

  • 人々がツンボメクラバカチョンキチガイ連呼してた時代もあり。 君等の言う世代論ってめちゃめちゃ狭い範囲の人間関係の話を無理やり世代で説明してるだけなんだけど、それをどれく...

  • かわいそ。そういう底辺ばかりが集まる環境にいるんだね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん