2021-04-30

Twitterネットリアル自分の違いというのがバズってだんだけど、あれ自分は全く逆なんだよ。

から何と言われるとこれはただの自己主張ではなくて、実際に会うと表情・声色・仕草から完璧ではないにしろある程度脈みたいなものが読み取れて、ここはこういうアプローチでいこうかな、これは嫌がってるなというのが分かるので、上辺だけのといったら失礼だが、食事に行ったり飲みに行ったり遊びに行ったりというくらいの人間関係の構築にはそこまで苦労したことがない。

でもネット、ここではTwitterとしよう。Twitterだとその脈の読み取りが全くできないわけ。もう目塞がれて目的付近まで行けと言われてるのとおんなじ。文脈の裏が全く読めないのよ。

これはネットだと嫌なことがあっても実生活以上にトラブル起こしたくないので適当に合わせたりなんだりすることがあるから他人もそういう風に考えて行動してるのでは?というのが根底にあるのだと思う。だからこそグイグイ行けず当たり障りのないことを一言二言交わして終わり、というのが本当に多い。本当にカオナシ状態

先日少しだけ踏み込めた人に言われたのが、話しかけづらいオーラが出てるんだって楽しいことは楽しいと、不満についてはスルーでという模範的使い方をしていたつもりだけど、それがかえって面白みのないやつに映ってしまってるのかな。

なんでこんなことに悩んでるのかというと、自分オタクなのだ。できれば一生涯のオタクの友人を作りたいとすら思ってるのに知人すら満足に出来ないとか、今更ながらリアルで知り合ってきた人たちも向こうが色々気を使ってくれてただけなのかと思って、最近むちゃくちゃ凹んでいる。

なにか打開策があるならば是非教えてほしい。この歳になって友達の作り方を教えてくださいなんて質問は恥にもほどがあるのは百も承知だが、もうこうなったら常識範囲内でなりふり構っていられないのだ。とりあえず自分リアル生活で学んだことを何一つ活かせなかった。頼むから自分ネット充民に転生させてくれ。

  • 私の知ってる方法は神絵師になることくらいだなあ

    • ツイ民の言う神絵師の呼称ほど信用できないものはない ただ単にフォロワー数の老いヘボ絵師だったりとかそんなのが多すぎ

      • 練習して本当に上手くなりゃいいじゃない まあたとえ数だけのヘボでも常識ある発信者なら 友人作りはグッと楽になると思うが

        • 神まではいかないけど中堅くらいではあると思う。それでも友人できないんだけど、神までいかなきゃ絵描きは存在価値ないのかな…

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん