2021-04-01

院生にしては技術力が低すぎる

今日修士2年になりました。

就職活動真っ只中です。

先日、ある会社(なんちゃらシステムズとかなんちゃらソリューション等のグループIT事業を担う会社から祈られた後に電話不採用理由を教えていただいたのですが、その際に「院生にしては技術力が低すぎる」とのご指摘がありました。

採用担当の方が考える"院生相応の技術力"とはどのようなレベルなのかを電話口で聞きそびれてしまったのですが、それから数日間ずっと院生相応の技術力とはどのようなものなのか考え続けています。(私自身は研究室配属後にプログラミングを始め、主に数値計算深層学習勉強してきました。コードを読んだり書いたりは一通りできます。)

そこで、増田今日エイプリルフールなのかなぜか増田吉田になる)の皆様が考える"院生相応の技術力"についてご教示願いたいです。(採用担当の方に直接連絡すりゃいいじゃんってツッコミはなしでお願いします。)

追記

院生相応の技術力”ってプログラミングスキルのことだと思っていましたが確かに研究でこんなプログラム書きました」って言う方が相手にも伝わりやすいですよね、勉強になりました。ありがとうございます

  • そもそもどのように「技術力」とやらを判定したのかがわからないとなんとも言えないのでは? 個人的には院生というか院卒の人に学部だけのひとより期待するのは「研究」の部分だけ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん