2020-07-28

リボ払い擁護したい

ツイッターリボ払いトレンドになっていて、めっちゃ悪者扱いになってたけど自分リボにとても助けられてるので少し養護したいと思う。


リボ払い金利が15%と高いことから批判を浴びがちだけどメリットも多い。一番のメリットはなんと言っても定額払いであること。うちは恥ずかしながら家計に余裕があまりない。そんな人たちにとっては定額払いは素晴らしい仕組だと思ってる。もちろん15%が高いことはわかってるけど、15%は払えない額じゃない。実際消費税10%払っているが高いとは思うけど問題なく払えている。


そして毎月定額で支払い完了を何年も先に伸ばせるのが最大のメリットだとおもう。10万円の買い物をリボでしたら1.5万円多く取られるわけだけどもし3年間かけて払ったら11.5万を36ヶ月で割れば元金3400円ちょっとくらい。トータルで多く払ってるのはわかるけど分割したほうが負担がすごくない。支払いを伸ばせば月の支払いはどんどん減るわけで定額で長期間に分割して目先の金額を減らせるのが強みだと思う。


2つ目のメリットは貯蓄ができるようになること。毎月の支払額が定額だから手元にお金が残るようになるので貯蓄ができるようになる。もちろんリボの支払いは残ってるわけだからいつかは返すお金だけど手元にまとまった貯蓄があると何か合った時に安心できる。それにいま自分20代給料が低いが今後30代になったら上がっていくので給料が上がってから一気に返すことで支払いの先送りができる。


言いたいことは15%は高いことはわかってるけど自分のような人間にとっては長期間定額で分割できるメリットのほうを強く感じていること。そこに15%多く払っても良いと思っている人がいるってこと。

全員に勧められるものではないとは思うけどリボ絶対悪みたいな意見が多かったので、使ってる人はちゃんと納得して使ってるんだよーってお話でした。

  • うんちのリボ払いは体に悪いのでやめましょう💩💩💩💩💩

  • 言ってることはわかるのと、 同じものを買う/経験するにしても 20代で得るものと60代では全く違うというか 60代でやったって意味がない事沢山あるし そこに投資と考えたら15%は安いか...

  • 50万15%で貸してあげるよ なーに毎月の返済は5000円ずつでいいよ😁

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん