ここ10年以内に始まったジャンプ漫画の殆どは人気が出ても引き伸ばしも無く終わっています。
鬼滅の刃があっさり終わる事を不思議に思うのは、それ以前のジャンプ漫画の印象に引き摺られてるのでは無いでしょうか?
それを示すために以下では2010年以降に始まった週刊少年ジャンプの漫画で100話以上続いた漫画を挙げていきます。
(100話以内に終わった漫画は引き伸ばし云々を語るには適さないため除外します)
タイトル | 連載開始年 | 話数 |
---|---|---|
ニセコイ | 2011年 | 229話 |
斉木楠雄のΨ難 | 2012年 | 282話 |
暗殺教室 | 2012年 | 180話 |
食戟のソーマ | 2012年 | 315話 |
磯部磯兵衛物語 | 2013年 | 256話 |
火ノ丸相撲 | 2014年 | 250話 |
鬼滅の刃 | 2016年 | 205話 |
(ONE PIECE(1997年開始 現在979話)とHUNTER×HUNTER(1998年開始 現在390話)は除く)
タイトル | 連載開始年 | 話数 |
---|---|---|
ハイキュー | 2012年 | 393話 |
ワールドトリガー | 2013年 | 196話 |
僕のヒーローアカデミア | 2014年 | 271話 |
ブラッククローバー | 2015年 | 250話 |
ゆらぎ荘の幽奈さん | 2016年 | 206話 |
約束のネバーランド | 2016年 | 177話 |
ぼくたちは勉強ができない | 2017年 | 158話 |
Dr.Stone | 2017年 | 150話 |
アクタージュ | 2018年 | 112話 |
呪術廻戦 | 2018年 | 106話 |
上記を見ると2010年以降に始まった漫画は300話も掛けずに終わる事が殆どな事が分かります。
現在連載している漫画も300話以上続きそう・続いている漫画は少数派ですし
その範囲だと引き伸ばしが行われていると考えるには話数が短いでしょう。
(私個人の主観でも引き伸ばしを感じたのはBLUE編のあった食戟のソーマくらいだし…)
確かに上の表の作品内で比べれば鬼滅の刃の終了話数は短い方ですが、
それにしてもアニメ・実写と展開した暗殺教室が180話で終わった事や
ぼく勉・ネバランも200話以内に終わりそうな事を考えれば、
鬼滅の刃が205話で終わるのは例外的な事象とは言えないと思われます
よって人気があるからと連載を伸ばす事を編集部に要求されるのは、
少なくとも近年は無いと考えるのが自然では無いでしょうか
参考になったピヨ 海賊忍者何…だと…の印象が強すぎる世代がバレちゃうね
DB、ヒカ碁、デスノートのイメージだろうな 引き延ばして悪くなったイメージがいまだに離れない
ヒカルの碁とデスノはまだマシでは??あれダメ?ヒカルの碁はたとえばあのまま大人になって次の世代が出てくるまでやってたらダメだと思う。
ヒカ碁は完全に「サイ編完」のとこで終わっとくべき話でしょ
DBもヒカ碁もデスノも続けるべくして続けて駄作化しただけだろ
ワンピースもあと5年以内に終わるって言ってたし、あとはお荷物が一つだけ残るだけだな
引き伸ばししないのを不思議に思うのは未だにドラゴンボールの「もうちょっとだけ続くんじゃ」を引きずっているオッサンだよな。 今は別に漫画本編の連載が続かなくても、ヒットし...
「ジャンプは人気作を引き延ばすから〜」みたいな雑語りする奴は「ここで終わっとけばよかったのにだらだら続けやがって」と「編集部が引き延ばしたせいで綺麗に終われなかった」...
銀魂は何話くらいだったんだっけ?
https://anond.hatelabo.jp/20200518051519 ここ10年以内に始まったジャンプ漫画の殆どは人気が出ても引き伸ばしも無く終わっています。 最近の編集部のことを語るのであれば、「10年以内に始ま...
根拠が「俺がつまらないと思ったから」しかないの面白すぎだろ 一般に「引き延ばし」というのは「作者の意に反して続けさせられること」であって 「作者の書きたいことが増えすぎて...
反論するなら「作者は連載終了を望んだが編集部の意向により不本意ながら連載継続した」という具体例をもってこいよカス
リボーンはテコ入れでバトル転換からの引き伸ばし感つよかった。 元々作者もゴールを決めてスタートした感じでもないから、仕方ないんだと思う
馬鹿が考えた文章
「馬鹿が考えた文章」
「連載もののコンテンツ」って何があるかな?? 映画はシリーズものはあるけど、単発でしょ。 ドラマも1クールの回数決まってる。 アニメはだいたい原作漫画ありきだし、はじめと終...
なろう!
新聞とか小説雑誌とかで連載小説まだあるでしょ
ああ、あるのね。 人気出るタイプの連載もの? コボちゃんみたいな、淡々と続けるタイプ?
例に上がってる作品はほとんど 人気が落ち目になってきたから終わってるように思う。 その点で人気絶頂期である鬼滅とは状況が違うんじゃないかな。 人気具合のデータなんかは知ら...
近年の中途半端なヒット作を引き合いに出されてもなあ。 鬼滅レベルの大ヒット作で引き伸ばしをしないのは珍しいって話だよ。
いやサンプル少なすぎやろ!!!!!! 騙される奴はPCRピペドの刑!!!!!!!!!
ifルートなんて引き伸ばしの最たるものでは
今のジャンプ編集部は引き延ばしはしてないっていうのを去年辺りになんかで読んだ気がする。
彼岸島の雅様みたいにいくらでも引き延ばせるよなあと思っていたのでジャンプというよりもっとフワッとした週間連載漫画に対するイメージが根底にあるんじゃないか
最終話で一気に人が離れているのにスピンオフを出すと聞いて、引き際を誤ったなとすら思った
最終話で離れてるのってBL妄想ぶち壊された腐女子だけだろ
サム8に続いて鬼滅も終わったのか… 義も岡も失ったジャンプはどうすればいいのか
引き伸ばし云々は冨樫みたいに作者が具体的に明言しない限り読者の主観でしかないけど 雑誌の売上も下がってきてワンピやHxHみたいに固定の購買層がほぼ確約されて本人がライフワー...
火の丸は最終巻後書きで作者がやんわり高校生編で終わらせたかったって言ってるからあれでも引き伸ばしたほうなんだよな
本編終わっても、スピンオフやサイドストーリーや外伝で話を続ければいい。
でも鬼滅のスピンオフって別作家なんだよな 作者の家庭の事情ってのが正しいんだろうな 本人が嫌っつってるのに無理やり続けさせられんしな 作者は一生分稼いだんだから、集英社...
むしろ風呂敷広げすぎたために話に収集つかなくなって迷走した末に打ち切りというパターンが多かったんじゃないかと思う マンキンみたいな感じ https://anond.hatelabo.jp/20200518051519
300って数字はどこから出てきたの? はい 論破 ニセ科学ってこうやって論破すればいいっていう見本だな
パンティーを引き伸ばさない事を不思議に思う人は若くない
データで出されると確かに昔の作品の印象に引きずられてるなー……。
鬼滅の刃が引き伸ばしをしない事を不思議に思う人は若くない https://anond.hatelabo.jp/20200518051519 はてなが枯れ木の山なんじゃないかって感じるのこういうところなんだよな
順位 タイトル ブクマ数 日付 ジャンル 備考 1 意識の低いフリーランスの生存戦略 2260 02/26 テクノロジー 2 ケンタッキー初心者...
順位 タイトル ブクマ数 日付 ジャンル 備考 1 意識の低いフリーランスの生存戦略 2260 02/26 テクノロジー 2 ケンタッキー初心者...
トップ700 順位 ブクマ数 タイトル 日付 ジャンル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 02/26 テクノロジー 2 2246 ...
トップ700 順位 ブクマ数 タイトル 日付 ジャンル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 02/26 テクノロジー 2 2246 ...
順位 ブクマ数 タイトル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 2 2246 ケンタッキー初心者指南 3 1980 100分de名著シリ...
順位 ブクマ数 タイトル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 2 2246 ケンタッキー初心者指南 3 1980 100分de名著シリ...
順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 1 987 何度も読み返してしまう漫画 09/30 2 875 anond:20200301041248 03/01 3 849 【追...
トップ500 順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 02/26 2 2246 ケンタッキー初心者指南 ...
トップ500 順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 02/26 2 2246 ケンタッキー初心者指南 ...
パンティー変はないのか
昨日、M区のクライアントのオフィス行ったんです。クライアントのオフィス。 そしたらなんか知らない人がめちゃくちゃいっぱいいたんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて...
🍛👳🏽♀️👳🏽♂️🧒🏻ナマステ―!!🍛オイシイヨ
それは逆じゃなくてナン、、、 一瞬考えちゃった。
もっと食べ物の絵文字が欲しいよねー。植物なども。
野菜と草の絵文字がほしい
草ァ!!!と言いながら敷き詰められるようなのが欲しいよね! 食べ物は、オムライスくらいは欲しい。ナンやベーグルも欲しい。ワッフルも。
草🥑🥒🥦🥬🥗🌽 野菜🍆🥔🥕🌶🧄🧅🍄🥜🌰
🍛
🥗🍛スープも欲しい!
はてラボ人間性センターの質問に付き合ってるうちに雑学を色々検索してしまって、ナンのコメントするべきだったか忘れてしまう現象に名前をつけてください。 anond:20210115222013 anond:202...
月刊増田文学賞も創設してくれやで ワイは妖怪寿司女を推す https://anond.hatelabo.jp/20210112213223
あとで読む ランク タイトル ブクマ数 日付 カテゴリ 1 あえぎ声を書くバイト 1980 2021/04/08 05:49 おもしろ 2 桃太郎なのに、とっても Apple 1660 2021/04/26 10:18 テ...
開いたことあんの3つしかないんだけど 基準はなんなんだよ?
今年も乙!
はてなーなんだかんだ言いながらapple好きなんだな
3つしか見たことのあるやつなかった 全然しらないのばっかりで俺増田やるの向いてないのかも・・・
問題解決を、セクシーに。 気候変動に立ち向かう。すべての声を一つにして。 楽しく、クールに、そしてセクシーに。 問題解決は苦しいだけではありません。 もっと肩の力を抜いて。...
顔と出自はいいんだから官僚の原稿通り喋っときゃいいのになあ
知性と教養がゼロなんだからどうにもならん。出自がいいとか、二世タレントと同じだろ。
ホントに進次郎くんは政治家じゃなくて電通とかその周辺に就職すべきだったよお腹痛い
あんなF欄卒業していては、高給が保証される民間には入社できん。あ、でも安倍はあのポンコツ頭脳で神戸製鋼に就職したんだっけ?
いや進次郎みたいなやつこそ虚業に従事するべきなんだわ 見た目とハッタリとコネだけで生きていける広告業界こそ進次郎の天職でしょ
それを行ったら小池都知事だってカタカナ語多用して聞き手に何か言ってる演出するだけで、実は何も言ってない空虚の塊だしな。 水素水の営業とかいいんじゃないの?進次郎には。
少子化はセックスすれば解決するからセーフ
アップル口調だと妙に説得力あるな 30年後の自分とかじっくり考えてしまった
三番煎じでもまだいけるな
こんなバカを税金で養っていると思うと本当やりきれない。 日々増税で苦しんでいるのがバカみたいだ。 生活保護党、自民党死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!...
古谷一行「SEXY、スプリンター!!」 ムッスコ「おぅ親父ぃ、ダチ集めてウチで『古谷一行杯麻雀大会』オールでやるからよぉ、ツラ出してくれや!」
クソダサ二番煎じのクソダサ村じゃん キモ 何歳までスベり続けんだよ
クソダサ村って何だよクソダサ山じゃん キモ
クドくてあんまり面白くなかったけど 30年後の自分は何歳ですか?はよかった
追記も芸が細かい
今年も楽しませてもらいました 来年もはてながあきれるほどクソマスを産み出していきましょう
ノンフィクションだと「動画でたどる生ハムと焼うどん」が良かった anond:20210814104642
リンク 【2021年度】 2021匿名ダイアリーTOP200 増田文学 2021年 ランキング 順位 ブクマ タイトル 201 666 美味い素麺なんか食うんじゃなかった 202 665 お前は危険物甲...
リンク 2021年度 匿名ダイアリーTOP250 2021年度 匿名ダイアリーTOP251-500 ランキング 順位 ブクマ タイトル 1 2558 当たり屋対策の集合知 2 2336 洪水被害にあったらやる...
ブクマのゴミどもが食らいついたランキングになんの意味があるのか
ブクマに書くのも無粋だからここに書こ 30位以上で二本入ったわーい 去年までも入ったけど3桁ブクマで下の方がギリギリだったんで
増田って〆12月なんだ
あとで読む(かも
俺の記事があった
ダンス甲子園増田だろ?
オイルぬってメロリンQ♪