2020-04-17

「心づけはあるに決まってます」──きっぱりとそう答えるのは、首都圏内の大病院に勤める某内科医だ。

医者自分サイトでよく『貰ってない』だの『突き返してる』だのと書いてますが、少なくとも、私の周囲の医師は上も同僚も後輩も基本的に全員いただいています。私が接してきたのが特殊な人ばかりとは思えないし、彼らとは『税金がかからないお金は、やっぱデカいよね』という会話になります。突き返すような人のほうが特殊ですね」

 

から、逆に医師自身患者として手術を受けた場合は、「九分九厘現金商品券を置いていきますよ。私自身が手術を受けたときは15(万円)、かみさん出産ときも5(万円)置いていった」(同)という。

「もし出さなかったら、仲間内で『ふーん、そういう奴だったのね……』という評価が下される」

別の都内病院勤務医が言う。

「親しい医師に母のがんを診てもらった際、母に『お菓子だけでいい?』ときかれて、『お菓子の袋に(現金を)一緒に入れとけ』とアドバイスした。その通りにやってましたよ」

もっとも手術後、その医師から母親が「ウチの妻からです」と手渡された菓子の箱の中に、渡した全額が入っていた。ならばとホテル食事券等々10万円相当を直接自宅に郵送しておいた。「母を叱っておきました」とその勤務医は苦笑する。

https://president.jp/articles/-/17587

PCR検査を平熱で儲けてる人って要はそういうことなのかな

  • 合格者調整、男女差別、裏口、論文研究不正、レイプ、自粛無視してキャバクラや飲み会 結論:医者も人間

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん