2019-11-19

デジタルって維持費が高いわりに便利になっているんだろうか

パソコンは行き渡っているが、年々できることが少なくなっているように感じる。

Macだと今回のOSで動かないソフトが出てくる。

MS Officeは多くの人に使われているにも関わらず、使いやすくなったようには思えない。

生産性を上げると謳い文句があるが、チャットなどの個々人の労働時間を切り詰めるのに向かっているだけだ。

なんとかしようとしてVBAなどで自動化すると、一部の人からお怒りを受ける。


特に人に見せる部分に関しては全然良くなっているように思えず、

例えばポスターを作ったら文字が見えないだの、グラフの軸を揃えるだの、色分け必要だの、調整に時間がかかる。


スマフォアマゾンガジェットが定期的に新しいものが出てくるが、これで完璧だという前に更新が止まる。

プレゼンで目立つ機能が追加されるものの、いざ使ってみると使えなかったりして、

既存のもの改善してくれないかなと思うことがかなりある

そして定期的に買い換えないとサポートが終わる。



電子マネーが盛り上がっているが、今までだったら現金クレジットカードどちらかだけ覚えておけばいいのが、

新しいペイが出てくる度に店員は覚え直さないといけない。

車だと、みんな受け取り方が違うからできる限りシンプルに、変なルールを作らず安全第一とやってきてたのが、

デジタルで表示が変えられるようになったら統一なしバラバラにしようとしている。

  • Adobeには言わないのはなぜですか?

  • 金出せばちゃんと使えるよ。 Officeだって毎回良くなってるじゃん。XLOOKUPとか知らんの? あと、PCって普通にブラウジングだけならCeleronで十分とか言うじゃん。 あれは全くのデタラメ。 ...

  • 自動車の買い替えにしてもそうだけどビジネスの都合でこうした改良(改変)が是とされるようになるのは資本主義の欠陥だよね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん