2018-05-21

anond:20180521204938

ひどい発言

あなたの言いたいことは大筋理解できたが、それでも

他人批判するなら理論理性的最後まで責任をもって行動するべきだ。

中途半端に持論とわけのわからない比喩を用いて匂わすだけでまったく中身が見えない。あなたクレームが「社会悪である確信しているようだが、本当にその言葉責任が持てるのですか?

大筋があっていようが少しでも間違えばあなただって「嘘つき」だし、下手をすれば名誉棄損ですよ。

事実ここには主観的一方的コメントも多く残されていますし、増田だか何だか知らないが人としてそれでいいのですか?

そもそもクレーム害悪ととらえるのは結構だが、クレームはもともと批判のものではないし、自分けが日本のすべてを知っているような語り口は傲慢ではないですか。学者だって経済活動のすべては知らないというのに。

とにかくこんな不完全な文章をもとに他者批判するべきではないと、ここを読まれた方に強く主張します。

記事への反応 -
  • 正直なところ、狂っていると思います。 なぜほんの少数のクレームの意見は尊重されて、好感を持っている、または普通という感情を無視してしまうのか。 みんなが良いよね、楽しい...

    • ひどい発言だ あなたの言いたいことは大筋理解できたが、それでも 他人を批判するなら理論的理性的に最後まで責任をもって行動するべきだ。 中途半端に持論とわけのわからない比...

    • うんち

    • 人数の問題ではなくて 筋が通っているかどうかでは?

      • 筋が通っているから言うとおりにするというのであれば、 大多数が筋の通った感想を出しているのなら言うとおりにすべきでは?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん