ガチャの是非について語られた記事がホッテントリにあがっていて、「あ~金銭のやり取りじゃなくても賭博になるのかあ」と思ったけれども、冷静に考えてみれば当然の話だった。
一般社会の貨幣だけを対象にしたら、いくらでも抜け道作れるもんなあ。
例えば金銭をカジノとかのギャンブル専用のチップに替えたら、賭けているのは貨幣そのものではないってことになってしまう。
くじ引きとか、貨幣じゃなくて品物が対象だからOKとなってしまう。
そもそも欲しい物を手に入れるための、等価交換の道具として貨幣があるわけで、それらが別のものに置き換わろうが賭けは賭けってのはまあ分かる。
これがソシャゲでいう“石”とかのポイントってことなんだろう。
さしずめ、くじ引きをギャンブルのチップでやっているわけだから、これを賭博じゃないというのは厳しい。
それを誤魔化すためにあれこれ工夫して、賭けているという意識を逸らしているのが現代のガチャなんだろうね。
たぶん、ギャンブル界隈だったらそこまで目新しい手法はないと思うんだけど、普段ギャンブルをしない層にまで普及したが故の悲劇(喜劇?)か。
一般社会の市場価値から隔離された状態で得られたものが、正当な価値として扱われた歴史なんてそうないだろうしね。
好きなものを好きな値段で好きなだけ売れるとしたら、それは市場としては崩壊しているようなもんだし。
まあ賭博についての考え方は国によって微妙に違うみたいだし、今回の問題も物見遊山としゃれこもう。
どう転ぶか賭けたりはしないよ。
もちろん金銭以外でも偶然により財産を賭ければ賭博になりますが、ガチャが賭博になるかと言うと 賭博というのは2人以上の者で財物等の得喪を争う物と定義されているので、販売者側...
ちょっと待て、それが争いにならないとすると客が一人で引くスロットマシンとかも賭博の対象外になっちゃうと思うぞ。 有料で買ったコインを使って引くガチャの景品を販売者側が(買...
スロットマシンは機械相手とはいえ、客側が勝ったら店側がお金払うんだから賭博じゃないかな 当たり付きお菓子は賭博罪としてではなく景品表示法での規制なので、ガチャに規制入れ...
だとするとスロットマシン設置した店舗が賭博罪で捕まるのでは?