2017-03-04

GARMIN Drivesmart 60LTM っていうカーナビアップデートに3時間以上かかっ

北米用のGARMIN Drivesmart 60LTM っていうカーナビを買ったのですが、起動画面にアップデートはこのURLからできます、っていうメッセージが出てるなと思いつつ、しばらく気にせずに使っていました。

ただ、最近ナビ通りに行こうと思ったら、ふと、道がないところがあって、ああ、やっぱり地図アップデートしないといけないな、と思い、アップデートしてみました。

付属でついてきたUSBケーブルを使って、カーナビ本体パソコンにつないで、パソコンからガーミンの製品サイトへ。Garmin Expressっていうアップデート用のソフトPCインストールすると、アップデートボタンが出て来るので、ぽちっと押すだけなのですが、はじめてみたら3時間以上もかかるとのこと。。。

面倒なので、放置していたからちゃんと見ていなかったけれど、更に3時間以上かかっていた気もする。

その他に地図データ以外にもこまごまとしたアップデートがあり、繋いではインストールし、インストールが終わっては再起動のために一度ケーブルをはずして、5秒後にまたPCにつけ戻す、つけ戻したら出てくる新しいアップデートをまた入れる、と、それを何度か繰り返すことになります

と、別に文句が言いたいというわけではなくて、使いやすいしとても気に入っています

ちなみに、こちらの人が書いているけれど、地図を追加で買ってインストールすることもできるみたい。

http://kitagawa.ws/garminnavi/

どれぐらい時間がかかったのか書いてないからわからないけれど、特に書いていないので、追加の地図簡単なのかもしれません。

あと、ガーミンのカーナビには、色々あるけれど多いのがNuviっていうのとDrivesmartっていうラインの2つで、リンク先の方は写真からみるとNuviの方みたいで、私のはDrivesmartの方なので若干違いはあるかもしれません。

とりあえず、カーナビかってから初回の地図更新は気楽なものではなく(いや、難しくないので気楽と言えなくもないですが、それにPC環境によったりもするのかもしれませんが)、おもったより時間はかかって、なんだかんだで結構1日仕事になりました。

この記事を見た方で、ガーミンのカーナビ地図の初回アップデートをしようと思っている方がいらしたら、こんなケースの人も居たらしいよということで、ご注意くださいね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん