めちゃくちゃ気持ち悪い気もするんだけど、とある嗜好の話を書く。
私は断然「名前」だ。
もちろん第一印象は見た目で決まるし、その後じっくりと判断していく
材料は中身なのだけど、苗字を含めた名前の美しさやバランスの良し悪しで、
たとえば、
凌(しのぐ)
響(ひびき)
円(まどか)
憩(いこい)
といった漢字一文字・読み三音・ちょっと中性的な名前には弱い。
しかしそれに輪をかけて好きなのが、すこし古風な苗字に「◯一郎」系の名前というパターンだ。
初恋の男の子の名前がまさに「◯◯英一郎」という名前で、本当に素晴らしい
バランスだったのだけど、実在人物のフルネームを紹介してしまうと支障があるので、
ちなみに「◯一朗」だとだめ。
桜塚星史郎(『東京BABYRON』)
三原王二郎(『エンジェリックレイヤー』)
もいいですよね。
もマジでよだれが出そうになる。
これも「◯之助」だとちょっと違うんですよね……。
橘(たちばな)
桐生(きりゅう)
花桐(はなきり)
蒔苗(まかなえ)
古閑(こが)
潮(うしお)
遊馬(あすま)
青柳(あおやぎ)
あたりに惹かれる。一時期、結婚するなら「橘」さんがいいとすら思ってた。
「人生で好きになった人の中で一番かっこいい名前」を教えてくれて、いつのまにか
「人生で好きになった人の中で一番かっこいい名前デュエル」で盛り上がったりできる。
盛り上がるんだけど、そういう人でも実際に結婚している相手は、たとえば「田中大介(たなかだいすけ)」
とか、「めちゃくちゃ平凡な苗字と名前の人」だったりすることが多い。
やっぱりこういうのもある種の「こじらせ」なのだろうか……。
名は体を表すと言いますからね。 中二病っぽくて良いんじゃないでしょうか。