2014-04-24

http://anond.hatelabo.jp/20140424095515

当然そうだが、ホワイトカラーの通常の仕事と結果と比べてほしい。

配属の運や、たまたま任せられた仕事、誰に気に入られたか、など、通常の仕事アウトプットは非常にコントロールしにくい。

何かで判断しなくてはならないとき、「比較的」平等な条件下で行われた「受験競争」は十分に素質を一定程度見極める条件になる。

 

別にすべての東大生が優秀だとか、すべてのF欄が無能だとかそういう話ではない。

比較受験競争の勝者のほうが、優秀な人間が多く、無能人間が少ないというだけだ。

そしてそういう指標は少ないから学歴」は能力を測る重要な一つの材料だということだ。

 

ただ、何度か上がったように、受験戦争に参加することが貧困により許されなかったレベル高卒の人はかわいそうだと思う。

からこそ、そういう人のためにより一層の高校学費低価格化、学生向け奨学金の充実は必須だとおもう。

君がほんとうに恨むべきは、東大のようなかなり平等競争で国公立に入った東大卒ではなく、

親のお金慶應早稲田付属高校付属中学付属小学校などでエスカレーターで上がった人のほうじゃないか?

あるいは、国公立ではなくお金のかかる私立大学に親に補助してもらって進学して、高卒短大卒や専門学校卒を馬鹿にする人たちなんじゃないか?

  • 受験こそ、タイミングが重要で、公平に能力を計っているとは言えないよ。 16~17歳という、この期間に、勉強に集中できるだけの環境と運を持っていないと。 長期間を通して、現...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん