2013-07-18

http://anond.hatelabo.jp/20130717100458

私も東大卒内定0だったよ。

ごくみじめで、自分はなんのとりえもない、って思ったよ。

その後、だまされたような形で非正規で働いて、もう何年もたつ。。仕事自体はやりたいことをやれてるのが不幸中の幸いだけど、思いっきやりがい搾取されてるよ。毎日理不尽さ、失望、諦め、、、云々感じながら、やっぱり生きてくの辛いって感じてる。

でも、就活してたときの、自分は本当になんのとりえもない、って思ってたのはちょっと違うなと思う。

就活ではかられるタイプコミュニケーション能力は確かに仕事重要スキルの一つだよ。でも、実際の仕事では、いろんな種類のコミュニケーションで成り立ってるし、総合的にコミュニケーションがとれてれば、就活コミュニケーション能力が相対的に低くてもカバーできるよ。就活コミュニケーション能力も働きながらちょっとずつ向上できるよ。

それに、当然ながらコミュニケーション能力以外の能力で大きくアウトプットが変わってくるよ。これが個々人によっていろんな能力があるわけだけど、どういう能力がどれくらいあるか、とても見える化しづらい、、就活でも説明しづらい。。

いろんなところで既に指摘されてるかもしれないけど、就活での基準は実際に必要能力と比べて、ある種のコミュニケーション能力の評価の割合が大きくすぎるんじゃないか・・・、って思う。かといってどう評価するか、っていうと難しいんだろうけど、、。

就活システムで評価される能力が高くないのは不運だったよね。その種のコミュニケーション能力が高くないことは素直に認めるとして、その他の全てまでダメだって卑下することないよ。

絶対自分を安売りしちゃだめだって思う。

駄文ついでに以下蛇足

就活戦線勝ち抜いて入社してくる新入社員についてよく思うのが、「よくそんないい加減なアウトプットで、堂々と説明できるね。」「よくそんなどうでもいいつまらんことを長々と説明できるね。」ということ。

しかし、先日、増田で、就活楽勝、根拠ないことを自信持って説明できればOKというようなことを書かれているのを見て氷解。

そりゃそうだ、就活で鍛えられてるもんな。超スーパー優秀でもない限り、平凡なつまらんことでも堂々と話したもん勝ちだよね。

( う〜ん、やっぱり私は無理だわね〜。)

  • 東大卒で内定0ってのは選りすぐりをしているか、 もしくは人格的に破滅的な人間でしかない。 就活システムで評価される能力が高くないのは不運だったよね。その種のコミュニケー...

    • 選りすぐりはしてましたし、人格もそんなできた人間じゃないですね。(破綻ということはないと思いますが。控えめな性格なので、面接でのアピール力弱) 最後の蛇足部分は、元増...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん