UOからやって、数日程度のプレイを視野にいれるなら既に数十タイトルのネトゲをやってるけど、いくらなんでもこの人はネトゲを知らなすぎ、ステマかと疑ってしまうわ。
DQ10はコマンド式RPG PSO2は育成要素があるとは言え、ほとんどアクションに近い。(つべで動画を見るぐらいはしろ)
大体ネトゲなんてのは一つのバトルシステムや生産要素取ったって、既存のものと違うジャンルですら出来上がるんだから。
それによって客層だってだいぶ変わってくる。
PSO2は完全新規のオンラインゲームすらやった事がない層がかなりいる
DQ10は既存のオンラインゲームの上にかぶせたシステム設計をしている
PSO2はオンラインでありながらコンシューマー向けのUIや設定調整をしている
運営についても、両者はほぼ対比とも言えるような選択をとってる。
この2タイトルに限らず、UO RO リネ マビノギ TERA AION これ以外にもそこそこ有名になるタイトルは俗に言う量産クリゲとはほぼジャンル自体が違うと言って良い。
問題定義しているサポート体制等に関しては、まさに「10年前の古い問題」であり、DQ10やPSO2はその問題に対してほぼ解決済みである。
このような違いがあるにもかかわらず、やりもせずにどこぞのまとめサイトで読んだ程度の知識で、十把一絡げのように扱うのは果たしてどうなのだろうか。
DQ10といいPSO2といい、ああいうオンゲに未だに需要があることが信じられない。 だってRPG系のオンゲって、元を取るのに数年遊んでもらわなくちゃいけないのに、それだけの時間遊んで...
UOからやって、数日程度のプレイを視野にいれるなら既に数十タイトルのネトゲをやってるけど、いくらなんでもこの人はネトゲを知らなすぎ、ステマかと疑ってしまうわ。 DQ10はコマン...
現状認識については正しいと思うけど、10年前が今と同じだったかというとそれは少し違う部分もある 昔はMMOってものに関してはワールドシミュレーター的な側面がもっと注目されてい...
NMOは勝つために超能動的にならざるを得ないから面白い。 オフラインではただボタンおしてりゃいいのとはまた違う。 BOTや複数アカウント使い出しても、日々更新される対策や情報に逐...
こういうところでMMORPGの話になると量産型チョンゲと国産ゲーとせいぜいUO(思い出補正付き)の 知識しかない奴がしたり顔で話すのでまともな話にはならないな。 せめてWoWくらいはやっ...
自分がPSO2やってる(もうすぐ、"た")ので主にそこからの例を語る。 元増田の意見にはだいたい同意。 自分もPSO2が最初で最後のMO(MMO)になればいいと思っている。 何故未だにこんなオン...
http://anond.hatelabo.jp/20120828232020 ↑で、MMOのことについて書いた元増田です。 久しぶりに読み返したらブコメ付いてたので、いくつか回答します。 で、君はどのタイトルを遊んでいるの...
ゲームの出来なんてほとんどディテールの部分で決まるんだからさ 糞チョンゲやって、ほかのゲームもばかでかい枠でくくったら似たようなもんなはず! だから糞!ってアホかとしかい...