2013-06-21

こんにちは。その記事を書いた者です(と言っても証明のしようがありませんが)。お心に負荷をおかけしたなら申し訳ありませんでした。

私の本意は、家族や見ず知らずの人にまであたるくらいなら自分で出来ることをする、出来ないことは諦める、今の状況を少し俯瞰して見た方がいいんじゃないかと思ったのですが、さまざまな人の胸をざわつかせるものであったようです。

まさにこの記事で書かれているような、なんで分かってくれないのとのめりこむんじゃなくて、少し引いて、これは病気かもしれない、今までのアプローチではだめかも知れないと俯瞰することの大切さを言ったつもりだったんですが。

そこで、そうそう、私も辛いのよ、分かるわと言うところに多くの女性がとどまっているように見えて、そこから抜け出さないと、辛さは解消されないよと言ったつもりでした。

当時は男が子育てするのは非常に例が少なかったので、どういう場所でも知らず知らずに疎外されることがありました。妻が医師で、一見恵まれた環境だっただけに、妻を含めて、奥さん族の恰好の噂話の標的にされたこともありました。まあ、そういうこともあるだろうと思ってたんで、深刻には受け取りませんでしたが。

私のような立場からすると、子育て奥さんの一見、追い込まれて分かってよ!というのも何しろ数が圧倒的なものですから暴力というしかありませんでした。

世間的に分かりやすい、多数派の「辛さ」で良かったですね、とこれを言ったら皮肉になってしまうでしょうか。

息子が二歳児の頃は魔の二歳児でしたが、別に次の日の予定があるわけでもなし、寝ないなら寝なければいいと思ってました。

ギャン泣きしましたし、癇癪を起すこともありましたけど、肺呼吸を鍛えているんだなと思って、近所迷惑にならない程度なら放っておきました。そういう生き物なんですから

そんなに深刻に考えるこたあないんだよ、っていう気持ちで書きました。自分に向き合ったり同じ境遇の人と共感しあったりすることで、お母さんたちがかえって迷宮に入り込んでいるように感じたものですから

それはその人たちも不幸ですし、ちょっと考えが違うことを書いただけで人格攻撃までされる(笑)周囲の人や理解することを半ば強制される関係のない第三者にとっても不幸なことですから

  • トラバせず「その記事」と言われてもな。まああの記事なんだろうってのはすぐ分かるが。 最後まで典型的な「何も分かってない癖に女の問題に首突っ込みたがる男」でワロタ。 ・別...

  • 元記事に追記すればすぐ証明できるはずですが?

  • 本当に増田が楽勝の人だったら、ネタだってことのダメ押ししただけだな。 魔の二歳児を代表するエピソードが「夜寝ないこと」だぞ。魔の二歳児で語ることがそれって。 むしろまだ、...

    • http://anond.hatelabo.jp/20130621085305の増田だけど。 ↑では「2,3歳時の世話しかしてないんじゃないか」と推測したけど、多分2歳児の世話も精々寝かしつけくらいしかしてないんだろうね。 実...

  • 「周囲の奥さん族」からヒモではないかと噂された恨みや怨念がいまだに残っているのが文章の端々に感じられますよね。この増田さんって。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん