2009年12月05日の日記

2009-12-05

http://anond.hatelabo.jp/20091205102457

それ別に話は独立性と自主性で変わらないと思うけど?

言葉が違うから違うんだと言われると困るが、98年の日銀法の改正で独立と言って良いほどのモノになったと思うよ。

政府に解任できないし、業務命令も禁止されてるわけで、もうこれは独立と言えると思うけどなぁ。

君の言ってるいわゆる真の独立は逆に日本のために良くないと思うよ。

あくまでも民主主義で選ばれた政治家が、ある程度の干渉はするべきだしね。

だから独立じゃないようで独立だと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20091205180843


夫が妻の世話を(例え最低限でも)出来るのが当たり前と言う世の中になった方がよっぽど出生率上昇

私は、あなたと正反対の考えです。家事ができる男が増えて、結婚出産率が低下したと感じています。

http://anond.hatelabo.jp/20091205164518

漢字Talk 7.5 はどうだったかなぁ。LC475 とか LC630 が箱として不出来だった印象はあるけど、そんなに酷かったっけ?もう覚えてないや。必須の機能拡張が多すぎたような記憶はうっすらとある。あと TCP/IP がなんか面倒だったような。OpenTransport だっけか。

IRIXといえば、O2はO次郎みたいでかわいくて個人所有したいと思ってた記憶がある。あとIndy起動音が迷惑すぎた。

記憶に残る酷いOSというとあとは‥ああそうだ、SunOS の JLE はいろいろ悩まされた。別に落ちたりしたわけじゃないけど。

なぜ朝日新聞記者は、高い給料をもらう“権利”があるのか?

朝日新聞就職して、一番驚いたこと

土肥 窪田さんは雑誌記者から朝日新聞に移られたわけですけど、朝日新聞に入って一番驚いたことは何ですか?

窪田 僕は朝日新聞に30歳で入社したのですが、最初に給与の説明がありました。提示された金額を見て「ものすごくたくさんもらえるんだ」と思ったのですが、しばらくして労働組合の人からこのようなことを言われました。「我々の給与は安すぎる!」と。これを聞いて、僕は「この人たちは頭がおかしいな」と思いましたね(笑)

 給料以外にもガソリン代や住宅手当などもたくさんもらっていて、非常にいい生活を送ることができるんですよ。でも労働組合の人は「ケシカラン」というわけなんです。

 で、上司に相談したところ、このように言われました。「なぜ我々が、高収入なのか考えてごらん。我々は権力を監視しないといけない。権力を監視している人間は、いろいろな誘惑に乗らないように、ある程度の生活保障が必要なんだ」と。

 ということは給料の安い雑誌記者は、権力に迎合するということですかね、と聞いてみた。すると「そうとはいわないけど、我々は朝日新聞記者。なのでそれ相応の報酬をもらわなければいけない。自分はもらいすぎだと思っていない」などと言ってました。

 かといってその人は高慢でもなんでもない。ごく普通の優しい人。だからよけいに「やっぱりちょっと朝日の人は違うな……」と思ってしまった(笑)

上杉 同じ日本人でもビックリするのに、海外メディアからすれば理解不能でしょうね。

窪田 海外メディアで働いている人の収入は、日本と比べてかなり低い。年棒制で1年契約といった形が多いのですが、それでもなぜメディアで働くかというと、お金のことよりもまず自分が追いかけているテーマを取材することに重きを置いているから。

 だから朝日新聞で1000万円もらわないと不正をする、といった考え方は特殊だなあと思いましたね。でも考えてみれば政治家政党助成金をもらっていますが、これは「政治家不正をしないように」という意味税金が投入されているのかもしれません。なので朝日新聞給料が高いことも、お役人的な発想から生まれているのかもしれませんね。

上杉 お金があっても悪いことをする奴はいるし、お金がなくても悪いことをしない人はいっぱいいる。こんな単純なことが分からないのかなあ……朝日新聞の人たちは。

http://www.excite.co.jp/News/economy/20091204/Itmedia_makoto_20091204056.html

児童ポルノ「所持も禁止を」

国際エクパット」事務局長のマドリナンさん

 児童ポルノなど子ども性的虐待の問題に取り組むNGO国際エクパット(ECPAT)」の事務局長、カルメン・マドリナンさん=写真=がこのほど来日し、東京セミナーを行った。

 インターネットの普及やグローバル化で問題は深刻化しており、子どもを守る法の強化が必要と指摘した。

 国際エクパット(本部・バンコク)は世界各地に拠点を持つ国際ネットワークで、児童買春などに反対する活動をいち早く始めた。児童保護教育プログラム専門家でもあるマドリナンさんは、警察庁セミナーに続き、11月26日に国会内で開かれた与野党議員との会合に参加。児童ポルノの深刻な状況を報告した。

 それによると、子ども性的虐待の場面を写した児童ポルノ画像ネット上で増えており、〈1〉毎日約200の新しい画像が流布している〈2〉国際刑事警察機構が集めたネット上の画像で被害児童数は1万~10万人、その8割が6~12歳と推定される〈3〉より暴力的でより幼い子の画像が増える傾向がある――という。

 また、英米加豪などの捜査機関情報を分析した結果、ポルノ所持で逮捕された者の40%が子どもへの犯行を実行、15%が計画したことが明らかになったという。

 「見る行為と犯罪の関連性がわかってきた。麻薬や銃と同様に、反社会的な使い方をされる危険性がある物は所持から禁止する必要がある。製造や流布の禁止だけでは十分ではない」とマドリナンさんは言う。

 「表現の自由」の侵害が懸念されている点では、「多くの国で議論になったが、児童ポルノは重大な犯罪であり、まず子どもを守るのだと合意したうえで、各国とも両者のバランスをとる努力をしている」と紹介。「アニメゲームなどの性的表現も『子ども性的満足の道具にしている』という観点から、多くの国が処罰化を進めている」とし、日本での議論を促した。

 セミナーに出席した国会議員からは「日本でも所持を禁止する法改正を急ぎたい」(民主党小宮山洋子衆院議員)との発言があった。

2009年12月5日 読売新聞

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20091205-OYT8T00253.htm?from=yolsp

http://anond.hatelabo.jp/20091205174005

回答ありがとうございます。

なんか紹介されたQ&AサイトPCというより、一般的なQ&Aサイトですねぇ。。

以前、Yahoo知恵袋つかってみたけど、ユーザが多い分回答者の質がピンキリで、

そんなのググればすぐわかるよみたいなの、上から目線で回答されてゲンナリした。

なんというか、PC系の広く浅い知識を持った人たちが集まるところが、いいんですが。

あと、英語サイトはちょっと自分英語力ではハードル

英語スムーズによめれば、選択肢はかなり拡がりますよね。。

うーん。英語勉強しようと思ってはや何年。多分、一生勉強しない。

http://anond.hatelabo.jp/20091205144157

議論する能力や意思があるかどうか、それは議論を仕掛ける側が判断するしかない。原則的にはウェブで公開している以上、反論を受けたり唐突に議論をふっかけられる可能性は常にある。

何らかの事情で議論を望まない情報発信をしたいのなら、それなりの意思表示が必要である。それが通用しない相手にはコメント欄の閉鎖やトラックバックの拒否、パスワードによるロックISPへの通報という手もある。ただ、議論を仕掛ける側がそういった技術的対策の必要性を振りかざして傍若無人に振る舞うのは大人げない行為だと思われるので、そこは紳士協定としたい。

http://anond.hatelabo.jp/20091205175340

今のままで詰めれそうな所だと……

まず小学校変数は、○や△の記号を使って行っていて、中学数学の前半はこれの焼き直しみたいなところがあるから、この辺詰めれそうだよね。

あと、微積分自体は、基礎は数IIで学んで、数IIIは応用だから、高校3年の物理で基本的な微積分さえできれば分かるような所は、教えてくれると嬉しいな。

発端はミニスカート

書き上げるのが面倒になった。これじゃ論旨もわからんね。

とりあえず無意味なすれ違いだけあぶり出したいというのが趣旨。続きはいつか書くかも。

ちなみに書いてるうちに完全にデリカシー消失した。

 

ミニスカートを穿いたら、レイプされても仕方ないか。答えはノーだ。

ミニスカーをを穿いたら、女性レイプ責任の一端があるか。答えはノーだ。

曽野さんの理論破綻している。

ミニスカートを穿いたら、レイプされる確率があがるか。答えはわからん

 

むしろ地味な格好をした女の子がねらわれる、という話もある。

ナンパしたらすぐヤラせてくれそう→意外とガード固い→でもいいやヤっちまえ。というケースも多くあるんじゃないかとも思う。

 

挑発的な女の子の格好を見てムラムラし、地味な格好の女の子を狙う、というケースもあるのかもしれない。ともかく、統計上の数字がないのであれば、自衛策なんてのはケースバイケース、他人のアドバイスはすべて眉唾だと思っていた方がいい。

 

ミニスカ女性を見たぐらいで男が興奮するかどうかというのは、これまた男次第。性欲の強さや免疫も関係してくるだろう。

 

この手の議論で気を付けたいことをいくつか。実際に性犯罪が起こっている現実を指し、男性の危険性を示唆する意味で「男は獣」ということばを持ち出してしまうことがある。これは「男性は獣だから、性犯罪を起こしても仕方がない」という性犯罪者擁護ととられかねない。性犯罪者擁護はセカンドレイプかつ性犯罪者予備軍声明となる。もちろん多くの人は、性犯罪者を擁護する意味でこのことばを使ってはいない。自分の使っていることばに鈍感なだけだ。

 

さらに「自衛」ということばを持ち出した地点で、「悪いのは性犯罪者ではなく、自衛をしない女性だ」という性犯罪者擁護+正被害者攻撃になる。当然セカンドレイプかつ性犯罪者予備軍声明だ。そもそも、この「自衛」というのは少なくともこのケースでは「自分を守る術」であって、自由であり強制されるものでもなければ、怠ったことで責任をとらされる性質のものであるはずもない。

誘拐されちゃうよ」と、子供の行動を制限するのとは意味が違う。

夜中にひとりで出歩くのは僕でも怖い。性犯罪だけじゃない。僕は僕の選択で、夜中にひとりで外を出歩かないようにする。しかしもし夜中にひとりで出歩いて暴漢に会い、ボコボコにされた挙句有り金を全部奪われたとして、自衛が行き届かなかったのが悪かった、とは思わないだろう。悪いのは暴漢だ。悪いのは暴漢で自分ではないが、自衛策をとる。それは単なる僕の選択だ。

 

もともとなにを論じるまでもなく、性犯罪者が悪いことは自明だ。この自明さが、「加害者側に焦点の当たらない理由」である。論じるまでもないことを論じるのは難しい。性犯罪者が悪いことは自明である故に、とうぜん法規制もされている。

誰かが「性犯罪って悪でしょっ!」と言ってみたところで、多くの場合その呼び掛けにたいする答えは「そうだね」となる。しかし「そうだね」と答える中の数人が、正論をぶっちぎって性犯罪を犯す。性犯罪が起こるのは、性犯罪が悪いという認識が一般的に浸透していないからではない。ではなぜか。悪人がいるからだ。

……一つ、問題があるのは、極小数の困った男がレイプを「元気があっていい」と発言したりすることだ。しかもこういう発言をする人間はやたら声が大きいし、目立つ。

こうした認識を男性が多く持っていると思われるのは心外だ。

 

ところでみんなは何を議論してるんだろう。

社会的な取り組みとしての「性犯罪を減らすにはどうしたらいいか」ということに関しては、これはもうほぼ先進国では全世界的に手詰まりなんじゃないかと思う。社会全体として被害者の自衛を促す方に行くと、逆に性犯罪は増えるんじゃないかという気もしている。あるいは、男性と女性を完全に隔離するといったような、そういう極論しかなくなる。

最初に言い出した方が悪い――と言いたくもなるが、極論合戦はたいてい論旨のすれ違いからはじまる。

名指ししてあいつとあいつとあいつが悪い、とは言えるけど、それも本質ではないと思う。

 

ところで、上司に「なんでそんなに仕事できないの?」と訊かれたときに、「頭悪いから」という答えるのはおそらく得策ではない。なぜならこの上司の質問は、単に「仕事できねーなおまえ」の意味のことばでまったく質問ではないからだ。

 

同様に、男性が女性に「なんで痴漢は減らないんだろ?」と訊かれれば、それはもちろん質問じゃない。これは単に悪者を糾弾していることばだ。

だから「ちょっと待って……うーん、君は少し挑発的な格好をしてることが多いから、それをやめたら痴漢にあわなくなるかも?」なんてのは見当違いも甚だしい意見だ。

 

こうした場合、正しい返答は相手によって違うとしか言いようがない。適当に返事をしてもため息をつかれるかもしれないが、しかし真剣に同意したりしてやぶ蛇つっつくよりは、なんでだろうねぐらいのことばを返して、「こんな答え方しか出来ないなんて馬鹿な男だ」と思われるぐらいがちょうどいいかもしれない。

 

さて、世界的に見ると、女性がその気もないのにいたずらに男性を誘惑する(あるいはその逆)ようなことはあまり好ましくないとしている国が多い。特に保守的と言われていない国でもそうだ。多くの国で、その土地その土地宗教が根づいていることと無関係ではない。

 

ミニスカートで出歩くのははしたないし、下品であまり見栄えのいいものではない、という考え方を持つ人もいる。

 

だが、そうした宗教的、倫理的な問題と、異性に襲われる危険性とを一緒に語る(ようするに曽野さんの論法)のは、あまりフェアな議論ではないと思う。倫理倫理宗教宗教、風紀は風紀で語ればいいじゃない。ちなみに僕は個人的にいえば、女の子ミニスカートって性的に興奮するというよりどぎまぎしちゃうのでやめてくれないかなーって思っちゃうタイプだ。

ヤクザっぽい人とミニスカからは目を逸らすし、ちょっとした不快感はある。これはおそらく、僕がまったくおしゃれしない自由(この自由は、おしゃれをする自由と表裏一体だと思う)を行使して他人を不愉快にさせてるぶんとイーブンだろう。

 

さて、性別に限らず、人は「好きな服を身に纏う権利」と「ひとりで外を出歩く権利」と「性被害に合わない権利」が欲しい。現行法ではこれらの権利を守ろうとしているが、しかし性犯罪は起こる。

女性がこれらの権利を脅かされていると感じる割合に比べて、多くの男性はこの手のことを身近に感じられない。そこには、少数の男性性犯罪者が、たくさんの女性被害者を産んでいるという現実がある。

  

お店は好きな商売をする権利と万引きされない権利が欲しいから、お店に「万引きダメ」と書く。万引きをしていく客。客が皆敵に見えてもおかしくはない。

 

厚意かなにか知らないが、「万引きされたくないならこんな商品の置き方をやめなよ」とお客が防犯対策の瑕疵をつっつきだしたら、イラッともするだろう。相手は万引きをしている当人かもしれない可能性もある。感情的になってもおかしくはない。

http://anond.hatelabo.jp/20091205171705

回答ありがとう。

2chゼッタイ有効だと思うんだけど、書き込み規制で使えないんですよね。

プロバイダ単位で書き込み規制するの止めて欲しいんだよね。

紹介していただいたページで質問してみる。。。

雇用政策

実は、この不景気に少しがんばって投資してみようかと思った。

私は従業員2名の零細企業経営者

投資というのは、新たな人材採用

しかし、我が社の今期利益は200万円にも満たない状態。

新規事業を11月から始めたんで、それが成功すれば、成功したいから1名増やしてと思った次第。

人を1名、フルタイムで雇うとなると、

仮に年収200万円程度のアルバイト待遇(時給でという意味)で雇用したとしても、そこには健康保険などの社会保険制度が重くのしかかり、ざっとその人の年収の1.4倍の費用がかかる。

280万円の費用利益が吹っ飛ぶどころか、大赤字

で、新規雇用に対しての助成金って無いのかを探してみた!

これだけ、政府雇用対策してるから、あるんじゃない?と。

そしたら、見つからない。中小企業対象と言っても、それなりの人数を構えているところでないと、受けられないものや30万以上で雇用する必要があるとか、訳わからんものばかり。

零細企業向けの雇用対策で、助成金もらいたい。

誰か教えてください。

声優がやってるラジオってラジオの底辺に位置すると思う。

いくらその声優が好きでも内容のヌルさにイラつく奴はいないのだろうか。

電気浅草キッドが昔やっていたようなラジオ健全ラジオの形だと思うんだけど。

高校の理系数学物理について。

連携が悪すぎる。

微分積分を知っていた方が物理は解りやすい。

しかし、微分積分物理を学ぶ時期が同じため、物理微分積分を使うことが出来ない。

交流回路解析だって、高校時代の手法なんて大学に入れば全く使わない。

大学で使う手法が、高校の知識でもなんとか理解できるにも関わらず、だ。

もっと勉強を詰めろ。

小学生から変数を学んで

鶴亀算、和差算、等々を総合的に見直したほうがいいんじゃないか?

コマンドー被ってなかった

やっぱり木曜洋画はすげえや!と好きなコピペ

かつて美しい国日本で本当に起こった小さな奇跡

1999年7月04日(日) 日曜洋画(テレ朝)     『エンジェルコマンド

1999年7月05日(月) 月曜映画(深夜、日テレ)  『コマンドー

1999年7月06日(火) 深夜映画(テレ東)     『地獄の戦場コマンドス』

1999年7月07日(水) 深夜映画(TBS)       『地獄コマンド

1999年7月08日(木) 木曜洋画劇場(テレ東)   『地獄女囚コマンド

1999年7月09日(金) 金曜ロードショー(日テレ) 『必殺コマンド

1999年7月10日(土) ゴールデン洋画劇場(フジ) 『コマンド戦略

1999年7月15日(木) 木曜洋画劇場(テレ東)   『エグゼクティブコマンド

1999年7月22日(木) 木曜洋画劇場(テレ東)   『ルモンド』(フランス映画)

当時のテレビ欄を見る機会があったので確認してみたら妖怪「冷や水浴びせ」が出てきた。

1999年7月04日(日) 日曜洋画(テレ朝)     『チェーン・リアクション

1999年7月05日(月) 月曜映画(深夜、日テレ)  該当枠なし

1999年7月06日(火) 深夜映画(テレ東)     該当枠なし

1999年7月07日(水) 深夜映画(TBS)       該当枠なし

1999年7月08日(木) 木曜洋画劇場(テレ東)   『特別企画時代屋の女房

1999年7月09日(金) 金曜ロードショー(日テレ) 『キンダガートン・コップ

1999年7月10日(土) ゴールデン洋画劇場(フジ) 『評決のとき

1999年7月15日(木) 木曜洋画劇場(テレ東)   『デンジャラスプレイ殺しのエンジェル

1999年7月22日(木) 木曜洋画劇場(テレ東)   『ハートブルー

イヤ判ってたよ?ネタとして楽しんでたよ?ほほほ本気にするわけないじゃん。

ネタ相手につまんない事しちゃったなあと後悔。

http://anond.hatelabo.jp/20091205163738

無知で申し訳ないんだけども「性の対象」っていうのは

恋愛性愛の対象ってことでいいのかな?

もしこれがエスカレートすると、「女子高生が主人公の作品」とか

子供が大人に成長する過程を描いた作品」の主人公とかに対して

都?が「性の対象になる」って判断をしたら発禁とかになったりするの?

中高生恋愛を描いた作品が発禁になったりするの?

彼女年収の話になった

この前彼女年収の話になった。

どうやら彼女の今回のボーナスが30万くらい減るらしい。

「27歳、働いて5年目にもなるのに、年収が500万切るってなんなの!」

と不満の様子だった。

びっくりしてしまった。

あなた、今の時代、この歳で500万ももらえてるのは、全然良い方ですよ…と。

300万円台の人だってザラにいるし、地方になんて行ったら月収10万ちょっとだったりするんですよ…と。

え〜、そうなの!?と言っていたが、本当に世間の現実をあまり知らかったみたいだ…。

きっと育ちが良かったに違いない。そして周りの人も同じぐらいの人たちが多かったんだろう。

井の中の蛙…とは言うが、世間を知らないのは怖い。

友達ってだいたいレベル的に自分に似たような人が集まりますよね。まぁそれも仕方ない。

自分は、北海道田舎育ち。

就職東京に出てきたが、地元で働いている同級生の人たちの水準と、こっちでエンジニアとして働いている自分の周りの人たちの水準の違いも知っているし、

一応新聞も読んでいたりするので、世間がどういう状況で…というのも、一応知っているつもりだ。

お金価値観って大事ですよね。

幸い、お互いそこそこの年収をもらっていて自由にやっている身ではあるけど、

今の時代、今後どうなるかもわからないので、そんなに高い水準は望まず、これから彼女教育していきたいと思う。

数学って本当に役に立たないよね。そろそろ理系名乗るのやめろよ。

公理から非自明(笑)事実導出するだけで大半の事はそれ以外の分野が利用してる応用数学で足りるし、それ以外に生産性が見られない。

数学だけで学問独立させる意味なんてないからw

hotentryに入ると20分ごとにブクマが増えてないか確認して一喜一憂する酷い癖が

10分でなく20分なのは、10分だとたまに増えてないから

http://anond.hatelabo.jp/20091205163738

恥ずかしい日本の文化が淘汰されるいい機会だと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20091205141918

あと、内心は原油価格の変動にウオーサオーする経済の現状をどうにかしたいってのもあるんじゃね?

環境ネタにして脱石油キャンペーンを張った方が、みんなその気になってくれるだろうし。

http://anond.hatelabo.jp/20091205155441

敵が一人に見えはじめたら、まず自分精神状態を疑おう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん