2008年03月06日の日記

2008-03-06

怒る人

自分が気持ち良くなるために、ツッコミいれてるのはほっときゃいいけど

しまいにゃ勝手に怒り出すのはどうにかならんのか

 

しかもどんどん怒り慣れて来てるのか、意味わからんことですぐキレる

キレるための回路も最適化されるもんなのかな

 

しまいにゃキレ自慢大会みたいになってる

もうわけわからんよねこ

http://anond.hatelabo.jp/20080306175550

だんなさんが読んだ記事のリンクをくれないと、彼と増田のどちらに同意していいやら。

http://anond.hatelabo.jp/20080306162808

まとめって「ニュー速クオリティ」のほう?

違うよ。

wikiのまとめ人ですよ。

あとそのボランティアの話は

http://www6.atwiki.jp/kenmo/pages/16.html

にも書いたけど、あんまり交流もなかったし、質問状のような記事かいても管理人にすっぽかされたそうだよ。

さらに駄目押しにそのボランティアって人からたった今返事もらったから載せておくけど、投稿メンバーの権限は記事投稿のみなので細かいところは弄れないそうだよ。

【全力で潰す】 アフィブログ嫌儲レスブログ転載 しかも改変 part26

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1204732157/950

ココ見てね。dat落ちしたら↓

http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/temp/namidame_poverty_1204732157/950

http://anond.hatelabo.jp/20080306165258

ここ5年くらいの収入/支出は家計簿入力しているよ。途中でデータをとばしちゃって今は直近2年分のデータしかないけど。

自分の場合は…

■動機

自分の収支ぐらいは把握しとこう、と働き始めてから思ったので

■使用している家計簿ソフト

うきうき家計簿(最初にいろいろ探して決めた。その後は他のソフトを探すのも面倒くさいのでずっとこれ)

Webアプリじゃなくてスタンドアローンフリーソフト

■効果

当たり前のことだけど自分が一月にいくら支出しているのかが分かるようになった(ニート可能期間を見積もりできるようになるよ!)

あとクレジットカードの誤請求に気づいたくらい。明細を見るだけで分かる場合が多いと思うけど。

家計簿を続けるコツ

http://anond.hatelabo.jp/20080306011101とほとんど同じ。

>1.毎日家計簿をつけない。

同じく。自分の場合は2週か3週に1回くらいかな。

常に最新の情報が分かるようにしたい、というわけではないので、毎日入力しようなんて思わない。

>2.どんな店でも、レシートをもらえるときは必ずもらう。

>  無くしやすいので、レシートは絶対に自分の決めた定位置にだけしまう。

同じく。大抵財布に入れる。溜まってきたらクリップに挟んで机の上。

>3.思い出せない項目は、とりあえず常識的な金額で家計簿につける。

>4.もし支出そのものを忘れてしまっても、それは大事な金額でないので気にしない。

全く同じ。

>5.交通費等、手間がかかる割に変動の少ない項目は、思い切って固定にする。

これはやっていない。小額の交通費は3か4になってしまっている。

追加: 6.細かい分類をしない

分類はコレくらい→http://www.eases.jp/product/ukiuki/list.jpg 。あと支出先と収入元は入力している。気が向いたときは使途をメモしている。

大筋では同意するが、ひとつだけ言いたいことがある

http://lsty.seesaa.net/article/88461991.html

「10代20代でモテなかった男ほど、30代でモテる

自分の記憶によると、30代でモテだすような層、鬱屈層って、10代20代でも充分好かれてたと思う。ただ、その頻度が少なめでいかにもモテるって感じではなかったり、そういう男子を好く女子ってのがこれまた地味系で女としては自信なくてポジションギャグキャラだったりして、実際なんかのきっかけで情報漏れちゃっても「え?○子?ありえねー!ないない!ちょーない!おい、冗談だよな!」「はは…あるわけないじゃん…orz」ってノリで無かったことにされてんじゃないかと思った。結局クラスで目立ってるグループや可愛い子に好かれてないと好かれたことにならないんだよなあ。今さらだけど。

毎日ブログを読んでいて、

暗号解読しているような気分になるときって

ないですか?

なんかすげー重いし、よくメモリ足りないエラーで落ちるし、仮想メモリが足りないってバルーンが1日に3回は表示されるし…なんかおかしいなーと思ってた会社PC

仮想メモリが足りないわけがないと思いながらも、使用開始4日目にして設定を見てみたら、最低100MB/最大200MBの設定だった。物理メモリ1024MBなのに。

そりゃ足りないよね。

好きな喫茶店

こないだ名古屋いったときに、初めてコメダ珈琲店行きました。

なんかあそこ楽しいよね。

東京にもできたっていう話なので、ちょっと遠いんだけど行ってみようと思ってます。

毎日仕事仕事で疲れるから、たまには肩の力抜きたいよね。

 ∬

つ■D

http://anond.hatelabo.jp/20080306170824

おそらく、増田の言っている良識というのは相手をいたわる「やさしさ」とか「思いやり」じゃなくて、

朝帰りした娘を叱る母親みたいなことを言ってるんじゃないかな。

うまい表現がみつからないや。

とにかく、被害にあって欲しくないから、

少なくとも自分が提示する最低限のルールを守って、

被害から身を守って欲しいという願いじゃないかな。

だから、咎めるという言葉にそれほどきつい意味は無いと思うし、

沖縄の子にしたって、無事に帰って来てくれてうれしいという思いの方が強いはずだよ。

流石にコレはない

http://www.amazon.co.jp/dp/4063754537

http://www.amazon.co.jp/dp/4063621073

通常版で1800円

限定版だとキーストラップがついて2500円だとさ

馬鹿にしてんのか

誰が買うんだ。その700円のキーストラップ

anond:20080306131914

増田です。

ブクマの皆さん、様々なご意見ありがとうございます。

論点が明確なエントリーには有用な意見が沢山集まるんだなと実感しました。

これまでの意見を見て、一番の問題は本筋の定義・コントロールであると感じた。

本筋のコントロールに関しては、「本筋を自ら引き寄せる」という考えに同意。

そして、個人的にはそれを不特定多数によって行えればと思っている。

個人だけではどうしてもid:fromdusktildawn氏のようなビッグネームによる流れを断ち切ることは難しいのではないかというのが大きな理由。

必ずしも同期・同調して行われる必要は無く「はてブダイアリー増田での発言によって本筋のコントロールが可能である」という認識が広まればいいのではないかと思う。

不特定多数が自らの定義によって本筋を引き寄せようとするようになれば、そこから先はブクマやスターによって本筋が淘汰・選択されるのではないだろうか。

本筋の定義はそのような形で決まっていくのがいいように思う。

本筋の定義をめぐって議論が収束することは難しいだろうから。

もちろん、当事者がそれを明確にしていれば、そもそも本筋を再定義する必要は無い。

こうやって振り返ってみると、必要なことは「はてブダイアリー増田での発言によって本筋のコントロールが可能である」という認識を持つというだけのような気がする。

しかもここには少しも新しいアイディアは無い。当たり前のことを再認識しようというようなことだ。

でもこの認識が広まれば、皆がそれを意識するようになれば、ソーシャルファシリテーションは実現するんじゃないかという気がしてきた。(「皆が」というのが難しいのだけれど)

●追伸

確かに「本筋はマッチョでは?」と考えても全くおかしくはない。

マッチョ」というあまりにキャッチーフレーズが持ち出された結果、以降の議論は「マッチョ論」と言ったほうが全然しっくりくる。

あのエントリーは大きなターニングポイントだったと思う。

●追々伸

もしかしたら私は、今まさに私の定義した本筋を引き寄せようとしているのかもしれないとふと思った。

収束した議論を呼び戻すことが可能かどうかはわからないけど。

>id:n-e

仰るとおり。追々伸自体がノイズとなっていたため、消します。

http://anond.hatelabo.jp/20080306011101

家計簿をつけたことは一度も経験無いけど、本当にできるのかなあ。

これを書いた増田は、結構意志が強いんだと思う。

一度は家計簿やってみたいけど、私にはやっぱり無理かなぁ…。

みんなは家計簿やったことある?

http://anond.hatelabo.jp/20080306162023

あんたはたぶんニュー速クォリティの管理人が募集したボランティアなんだろうけど、

アフィってボランティアじゃいじれないの?

桜も原油も さいたかね。

http://anond.hatelabo.jp/20080305115559

ウソだと思うかもしれませんが、中の人の一人です。


頼む、なんかアドヴァイスくれ!


追記 16/12/29

ニュー速クオリティ問題の何が問題なのかを手軽に入手するために、wiki情報をまとめていた

こうやってまとめを作ることによって、情報を手軽に入手しやすくし利用者を増やす

そういったニーズがあることに、ネット関連企業気づき利益を生むシステムができてしまった

代表例としてNEVERまとめ

しかも、一般人が一次情報かいつまんで間違った情報発信ができてしま

が、LINE側は一次情報読み手をつなぐ橋だと主張

https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2016/1619

企業まとめサイト運営し、流行りを作り出す仕組みもある

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1612/28/news088.html

こういったまとめサイトは減るどころか増えてしまった

本当に撲滅しないと、いつか必ず事故が起きるだろう

追記 17/05/19

http://anond.hatelabo.jp/20170519235603

http://anond.hatelabo.jp/20080306052118

なるほど。俺は、

http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080305/1204689891

たしかに、repon氏が置かれたような状況でさえ、上司やおつぼねさんを「攻略」できちゃうような人ってのけっこういると思う。

この攻略ってのを実地でやってみせようとしたんじゃないかと思ったよ。ま、増田の言う空気の操縦と似てるけどさ。今回のケースでは、目的は、空気を操縦した結果にあるんじゃなくて、空気の操縦そのもののデモンストレーションにあると思った。だから分裂くんがデモンストレーションの結果をどう使って次のエントリを書くか楽しみに待つことにする。

d:id:miyagawa トレス疑惑

http://d.hatena.ne.jp/miyagawa/about

       ___ 
     /   ヽ、_ \ 
    / ( ●) ( ●)\    
  /:::⌒(__人__)⌒::::: \  どうも
  |  l^l^lnー'´       | 
  \ヽ   L        / 
     ゝ  ノ 
   /   / 

Re: Second Life記事に流される情報弱者

セカンドライフはかなり昔にちょっとかじっただけでやめちゃったんだけど、

元記事の中の

このへんは事実じゃないの?

このへんも特に大きく外してはないと思うけど。

セカンドライフはそもそもそんなに大々的に普及するような代物じゃない。

どっちかといえば一部のマニアが好んで扱うタイプのものだよね。

セカンドライフ衰退に電通を持ってくるのは筋違いというのは同意。

電通情報弱者なんじゃなくて、「当たれば儲け、当たらなくても別にどうでもいい」

というスタンスセカンドライフを持ち上げたに過ぎない。

実際に金を出してるのは企業で、たとえ継続しなくても一度作ってしまえば電通に金は来るんだから。

d:id:dropdb トレス疑惑

http://d.hatena.ne.jp/dropdb/about

       ___ 
     /   ヽ、_ \ 
    /(● ) (● ) \    
  /:::⌒(__人__)⌒::::: \  中の人などいないお。
  |  l^l^lnー'´       | 
  \ヽ   L        / 
     ゝ  ノ 
   /   / 

http://anond.hatelabo.jp/20080306152400

それにしても、被害者にもいろいろと事情ってもんがあるんだから、最終的には自己防衛できないのも悪いって言うんじゃあまりにも可哀想だよ。

それに、最低限の自己防衛という線引きだって、人によって違うんだから。

本当に防衛してる人は昼間出歩くときでさえ、スタンガンとかスプレー一式持ってるよ。それでもって、持ち歩いていない人全てに「自己防衛の意識が足りない」とか言わないだろ。

かつて、地下鉄サリン事件ってのもあったけど、地下鉄乗るときにガスマスクを常備する奴なんて、多くはいないだろ?

値上がり多すぎオワタ

食べ物も何でも値上がりすぎだ・・・

景気はよくならないようだしスタグフレーションなっちゃうんじゃないか?

石油が値下がりすることも当分無いらしいからなあ・・・

なぜせわしないのだろう?

あと一ヶ月も休みがあるっていうのに、

妙に浮き足だってて、なんだお前。だーーーー。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん