「口中調味」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 口中調味とは

2023-08-12

口中調味について定期的にむかつく

口の中でおかずを入れた後に白米をぶち込むのが口中調味日本食文化あ〜〜〜!?!?!?

はあ!?!?!?

対面に座ってる人間にてめえの口内見せびらかして味をまじぇまじぇするのが素晴らしいってか!?

アホか!!!!!!!!!!!!

日本調理科学学誌vol.44にも

その食べ方は,飯と汁, 飯とお菜を交互に食べていくものであるすなわち,白 飯と汁やお菜を交互に食べ,口の中に残る汁やお菜の味で, 白飯を味付けしておいしく食べることを基本としており, この食べ方は「口中調味」とよばれている

って書いてんだろうが!!!!!!!!

余韻と食うんだよ白米をよおお!!!!!!

きたねえ食べ盛りの高校生の食い方を美化してねえで焼肉のタレの残りの風味で米食えよ!!!

米は無味じゃねえんだよ!!!

ワインマリアージュだって同じだろ!?!?誰も飯とワイン口でぐちゃぐちゃにしてないんだわ!!?

わかったらおかず飲み込んでからのもの入れな!!!!!!

できねえなら丼にして食え!!!!!

2023-06-14

anond:20230613214051

ばっかり食べの一番の弊害って、白米に味ついてないっていって食べられないパターンで、これが子供に多いか問題視されてる。

和食口中調味前提で塩分多めに作られてて、ばっかり食べで濃い味になれて米にもふりかけかけたりすると塩分過多になっちゃうからね。

白米を白いまま食べてるなら問題ないんじゃないの、って思っちゃう

anond:20230613214051

自由と言えば自由ではあるが。口中調味せずに和食の良し悪しを判断することを子供伝承されたらあまり良くない。

anond:20230613214051

へーそうなんだ。くらいの位置付け。口中調味を楽しめないのがもったいないけどそれが好きならしょうがいね

anond:20230613214051

たとえばマナーが求められる場で出てくるコース料理、あれは「ばかり食べ」でしょ。

あるいはご飯物は途中で食べずに「シメ」として最後に食べるのもある種の「ばかり食べ」。

普通にあることだから別に変なことじゃない。

しろ三角食べの方がせわしなく、また口中調味がみっともないと思われることもある。

また、三角食べ糖質を早い段階で摂ることになるので、食後血糖値ピークを抑えるという健康面でも良いものとは言えない。

2022-08-22

anond:20220822163701

大阪お好み焼きにはウドンなんちゅうもんは入らへん、ヤキソバの麺は入れよるが、それはモダン(+焼き)っちゅうんや

…実際に「高槻うどんギョーザ」喰うたことあるワイやが、生生地は完成形のもんじゃ焼きに負けず劣らずの『見た目まんま吐瀉物』具合やし普及用のゆるキャライラストもそうやで、焼いた格好はほぼほぼつぶれハンバーグや、ほんで口にしたら口中調味ギョーザ味になんねんな~

(ちな書いてる中の人は非広島焼き文化圏北部広島県人関西住み歴三十年なんよ)

2021-04-20

anond:20210420204402

あー、あのなんでも味噌汁に入れて口中調味を極めようとする嗜好スタイルは、たしかにそうかもしれんなー(実感)

2021-02-02

anond:20210202113502

無味無臭というが、米だろ。口中調味というようにあとから味をつけるための素材となれば、そりゃ無味無臭が好まれる。ディストピアではない。

2017-11-13

anond:20171113114414

口中調味禁止の家庭で一緒に食べた時の味が想像できなかったんだよきっと

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん