2021-07-31

体罰とかそういうことに物申してくる教育関係の人

テレビとかTwitterとかで見かける教育関係肩書を持った人たちが体罰は駄目とか言ってるのを見るんだけど、

体罰としつけの垣根が分けられる世代の人だったはずなのに、今の時代の人に媚びてる発言ばっかで嫌になってくる。

悪いことをした時に言葉で注意され続けて、何の痛みを覚えるんだろうねと疑問に感じる。

覚えるのは小うるさい親の言葉や他の大人のうざったい言葉が嫌だなって気持ちだけだよね。

そこに悪いことをしたから止めようって気持ちは、ほとんど生まれないと思うんだけど?

まれてもさ、うるさい大人のお小言を我慢すれば、またやってもいいやーってなるだけじゃん。

そういうのも考えられる世代おっさんおばさん爺婆が、体罰は駄目の一点張りで躾という言葉を出さないようにしてんだよね。

言っておくけど、体罰を推奨しているんじゃないよ。

前述したような教育関係なんかに携わる人で、そこそこの時代を過ごしてきた人たちが

体罰と躾の加減が分からない』わけがないって話。

ちょっとでも嫌な思いをさせたら体罰なんて言ってたら、なんでも体罰なっちゃうじゃん。

そういう考えになるように育ててどうするのって話。洗脳しろとか、そういう話じゃなく。

悪い事をしたら怒られるし、場合によっては痛い思いをするって認識させないでどうするのかって話だよ。

昨今の子供がちょっとしたこと体罰だ!なんて言ってさ、親を警察に売り渡すような行為を平気で行うんだよ。

もちろんその中には本当に親が行き過ぎた酷いことをしているパターン絶対ある。

だけどね、ちょっと『嫌だ』って思ったり『親がウザい』から通報ちゃおうっていう考えのクソガキもいるんだよ。

これって余計な知識を与えて甘やかした大人責任でしょ。

屁理屈ばっか言うような大人があーだこーだとTwitterなんかで偉そうにして、それを見た子供が「そういう時はそうすればいいんだな」って憶えたりさ、

ネット配信馬鹿みたいに他人に噛み付く行動をして、自分論理が正しいみたいな頭の悪い事を不特定多数へ発信したりさ、

そういう馬鹿大人のせいで出来上がったのは、屁理屈当たり前、イチャモン当たり前、自分さえ良ければどうでもいいって考えのような子供じゃないのよ。

躾もなんも出来てない結果がこれよ。

テレビで偉そうに、「子供は叱らず、大事に育てて体罰絶対駄目」みたいな事を言ってるような大人いるからやりたい放題だよ。

教育じゃなくて甘やかして育てる方法を教えてるだけというね。

ろくなことをしないんだよ。

世のモンスター親に甘やかす方法を教えてるだけなんだもの

しかも支持される為に媚びてるし、話になんないんだよ。

何が教育だよと。笑わせるよ。

これから馬鹿子供を量産していく気なのかね。

どこかの不登校チューバーみたいのを作り出す気なんかね。

  • 今は体罰をするような大人もガキも全員ガキだからなー(ガキに関しては底辺の子どもといういみで)

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん