「空中戦」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 空中戦とは

2024-05-15

サイゼで喜ぶ女もサイゼで喜ばない女もないんだよね

今日は手軽さ優先でそのへんのサイゼでおしゃべりしようよ」とか

今日ちょっと行ってみたかった店があるんだ」とか

その都度コミュニケーション取ったうえで

合意の上で行ってるんだから

どこにいくか伝えずにサプライズの結果がサイゼなんて状況はあり得ないわけよ

まあそもそもエアプとエアプが終わりのない空中戦やってるだけなんだろうけど

2024-05-14

親1 空中戦が得意。斧を投る、ビームを打つなどの遠距離戦をこなす

親2 陸上が得意。ドリルで敵を攻撃したり地中にもぐったりできる。

親3 水中担当ミサイル攻撃のほか、肉弾もこなす。

2024-05-10

anond:20240510152836

無関係独立した事象だと思ってるのか

そりゃ空中戦になるわけだ

anond:20240510152335

クリミヤ危機ドンバス戦争をごちゃ混ぜにして語ってんのか、そりゃ議論空中戦になるわ

2024-05-06

anond:20240506160611

法律にも穴はあるんだよな…

特に産休育休関連の話で

「でも法律で決められてる権利から、使って何が悪いの」

って言い訳思考停止する人多いけど

社会実態に合ってないか改訂される法律なんていくらでもあって

産休育休関連も社会実態に合ってないよねって言ってるんだが?

 

「この法律おかしいよね?」という問いかけに

「でも法律で決まってることだから」って返してくる人が多すぎる

うーん、それぞれのスタンスがズレて空中戦になってるんだろうなあ

エスパーなっちゃうけど、取る側からしたら法律おかしいかどうかは知ったこっちゃないしこっちに言われても困る死ね、をオブラートに包んで「法律で決まってることだから」と返してんだろうなあ

おかしいというのはまあ結構だけどそれはい相手を選ぼうねえ

2024-04-29

anond:20240429193739

地方組織としての広がりは共産党には及ばないだろうけど

空中戦での勢いがそれを補うくらいにはありそうかなーと。

あとは候補者次第。同じような候補をどこまで揃えられるか。

飯山氏は学識があり議員の素質がありそうな方だったように見受けられる。

そのような候補者を1人立てられたという時点で、日本保守党を侮ることはできない。

2024-04-28

[]4月27日

ご飯

朝:なし。昼:ポテチ。夜:ラーメンチャーハンキムチ。生中。瓶ビール。間食:アイス。豆菓子

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おやすみなりー。

ANGEL WHISPER

1999年ゲーム2023年にフルリメイクしたあノベルゲーム

舞台はノストラダモスの大予言を翌年に控えた1998年

フリーゲームプランナー由島博昭が翌年のノストラダモス予言を元にしたゲームの開発を依頼されるところから始まる。

色々な諸事情があって短い開発期間限られた人員でのゲーム作成になるが、仲間たちに恵まれ奮闘していく。

そんなお仕事ものっぽい導入だが、これは本当に導入に過ぎず物語ドンドンと転がっていき、壮大な世界設定と共に大河的なストーリーが展開される。

更に、この作品自体内包するメタ展開、そして2023年リメイクしたことすらも踏まえたメタメタ展開と、最初の印象はどこへやらの大きなストーリーになっていく。

ただ、良くも悪くも、良く言えば啓蒙的、悪く言えば説教臭い、そんな展開になっていく。

勿論、そのようなストーリーが悪いわけではないのだけど、地に足を付いた基盤の描写が薄く、そこの部分の空中戦が続くのはちょっと辟易してしまった。

好みの問題なのはそうなのだけど、1999年2023年比較すれば明らかに人類は終末に近づいていると急に断言されても言葉に詰まってしまう。(否定したいわけでも肯定したいわけでもないが)

キャラクタ同士の交流や、市井の人々の有り様を示してこそ、人類未来みたいな大きな問いが生きてくるのであって、そこを一気に飛ばししまうのはちょっと

ゲームの中で作っているゲームについても、もう少し掘り下げが欲しかった。

それと、割とゲームシステムにはおおらかな方だと思っているが、流石に今作は基本的な部分がイマイチだった。

これは僕の環境問題かもだが、ノベルゲームで処理落ちするのもキツいし、なによりゲームエラー強制終了タイトルに戻されることが短いプレイ時間の中で二回あったのは残念すぎる。

ちょっとシステムイライラさせられたせいで、ストーリーを正常に評価できていないかもだけど、流石に強制終了は勘弁して欲しかった。

システムセーブすらされていなかったらしく、復旧作業に相当の時間を使わされた。

しかも、このゲームメタフィクションを扱ってるせいで、そういうトリックなのかと真面目に考えてしまったのも腹立たしい。(スチル絵が表示される良い場面だったし)

2024-04-25

anond:20240425113853

AIアシストが無いと理解できない層とその層のアウトプット非人間として一律に切り捨てる空中戦層に2極化しそう

2024-04-05

友人に勧められまくっていた原神をやってみた

ながい。ムービーが。

 

ソシャゲより大手ゲーム会社コンシューマーをよくやるタイプなんだけど、友人からコンシューマーみたいに遊びがたくさんあるよ」と言われ続けていた。

キャラガチャだけど、十分遊べるとのこと。

 

とりあえずPC版をやってみたが…

会話が多すぎる!棒伝説ゲームをやっていたノリで来たのがよくなかった。

会話遅い!読むの早いか一定時間たたないとボタン押せないのが辛い。 

 

何やればいいのかわからん。え?マップワンボタンでいけないの?(PS5のコントローラーで遊んでいたんだけど、長押し→↓って面倒じゃね?)

移動はダッシュだけ?すぐスタミナ無くなってしまうが、馬的なものは?あるのか?ないのか?

 

ストーリームービーが長い…傍らでネットサーフィンできるくらいには長い…

さっさとゲームやらせてくれ…しか固有名詞やらなんか漢字いっぱいで、意味は分かったが全然頭に入ってこんかった。

 

いや、これは自分がよくないのかもしれん!

とりあえず半日遊んでみる。

 

えっと…町に行って、ムービー

次は中心部へ行って、ムービー

戦闘入ったが、なんだこの戦闘?!空中戦突然始まった!終わった!

次は団にいって、ムービー

ようやくダンジョンに行くか…遠いな…走るのかこれ…

戦闘楽しい。炎まいて風でドーン!

終わった。仲間になったが、次はあっちへ…

……

え?また同じ敵?あそう…

また同じ感じのダンジョン

 

昔のMMORPGを思い出すな…

MMORGの方がまだ楽しかった気がする…

 

何やら探索したら封印を解くクエスト(依頼?)が始まった。

結構大きな封印だな何かお話があるのか?

敵ペチペチペチ……

アイテムを宝箱から入手したけど、何だろうこれ…

封印解かれたけど特に会話があるわけでもなかったな…

 

道中に何かあるわけでもない…

道を進んで…質素オブジェワープポイント)開放して…

特に代わり映えもしない景色をひたすらスタミナを気にしながら走って…

作業だな、これ…

 

いや、ガチャ産のキャラを手に入れたら爽快感とか違うかもしれん。

お試しできるからやろう!

エフェクトすげー!なんか爽快感ある!

……

それだけじゃすぐ飽きるな…

 

ランク上がってようやく序章第2幕に行ける!

また会話か…

あのショタを追うんだな!この探知全然使ってなかった。もっとどうにか使えないのか?

ムービー長いわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

まぁ純粋ストーリーが好みではないな…

  

改めて大手ゲーム会社コンシューマーゲームってちゃんと考えられているんだなってわかった。

飽きないように遊びが来て、すぐ自分の手で動かせるように、かつストーリーもすんなりはいやすくて…

 

友人はキャラにハマっていたらしいが、序章第2幕の序盤で自分アンインストールした。

キャラ以前に、ゲームとして進める気がなくなった。

 

すごく人気だけど、どこがよかったんだろう?自分があわなかっただけか…

キャラゲーって言われているみたいだし、いわゆる好みの子がいなかったのがよくなかったのか?

いや、自分ゲームキャラというかストーリーゲーム(遊び)しか考えてないかそもそも合わなかったか

 

2024-03-27

AIなぜエモい話になりがちなのか

才能の民主化とか絵柄の私物化とかクソどうでもいいワード議論になってて、やっぱりいいたかないが反AIなのか絵師なのか知らんがどこか空中戦しがちやな

汎用化と民主化陳腐化によって成り立ってない身の回りのものやお使いのペインツールの技工なんて一切ないので、あとは粛々と著作権や利用の範囲の話すればいいだけなのになぜエモい話になりがちなのか

根底に置換不可な「私」や絵柄にゴーストが宿ってて、そこから出発するみたいな話が多すぎる気がする

2024-03-20

忍者じゃじゃ丸くんって凄いよね

なんかあの当時にあの動き、

空中戦が出来ているとか凄いよね。

2024-03-08

ドラゴンボールを皆大好きって感覚いまいちピンと来ない

ジョジョの奇妙な冒険と同じような「なんか話題になってるしよくネタも聞くけど、実際に自分で見たことはない作品」という枠だったんだよね。

シリーズもいきなり入っても全然からない作りで、まずはZまでは必修してこいって雰囲気ハードルの高さを感じていた。

ウルトラマンガンダムのような毎シリーズリセット型のコンテンツじゃないということがドラゴンボール最大の弱点だと思う。

孫悟空の幼少期は知らなくてもいいから、ベジータセルの辺りは把握してないと全く話についていけない。

作劇が「あの悟空が」「あのベジータが」「あのクリリンが」「あのピッコロが」「御飯が遂に」といった所に軸足を起きがちだからだ。

悟空ベジータ名前は大雑把に知っていても、どれぐらい強くてどういう関係なのかが分かってないと、なんか突然パワーアップしてビュバビュバして勝ったり負けたりするだけで終わってしまう。

ドラゴンボール戦闘スタイルは出てきた当時は画期的だったのだろうけど、今やもう使い古された戦い方になってきている。

もはやAKIRAと大差はないと言えるだろう。出てきた当時はその差分がそれはそれは大きく感じられたのだろうが。

なまじっかリメイクや超が進んだことで、ドラゴンボールは合流するタイミングの難しいコンテンツになってきている。

子供向けゲームコーナーにはデジタルカードダスがあるが、そういった所から入ってから正しいストーリーを把握するまでには長い時間がかかる。

スパロボから入ってガンダムガオガイガーが全く別の話であることを理解するまでには、どちらか片方を単品で見なければ始まらないわけだが、そこにたどり着くまでが長いように。

そもそも戦いに興味がない子供ドラゴンボールにハマらないし、女の子プリキュアに対してインプリンティングを行ってしまう。

激しい空中戦といえばドラゴンボールという感覚がある層は日本人過半数よりかは少ないだろう。

でも何故か世の中では、誰もがドラゴンボールを好きで、シュッシュッババババババッッとなればドラゴンボール連想するのだと思い込んでいる層が結構多いように見える。

人類70億人中の少なくとも60億人ががかめはめ波練習したことがあると思いこんでいるような言動を目にすることがある。

不思議でならない。

まるでガンダムネタが誰にでも通じると思っているオールドタイプジジイみたいな価値観だなと。

2024-02-09

anond:20240209074731

色々と要因があると思うけど、漫画家さんの言葉行為に裏がないとすると、ドラマ顛末説明したいと相談されたとき漫画家個人に投げた会社チョンボが痛い

ネット民の粗暴さをわかっていない

脚本家のインスタかなんかが問題なら空中戦にならないように脚本家コンタクト取ればいいのに、最後まですれ違っていた

2024-01-25

anond:20240125175243

ボランティア素人じゃん。

自分情報取って手弁当で手探りでやってる素人

何もやってない素人の思いつきの批判をぶつけて何が生まれるの?

かいうと「経験を誇っている」とかの話になるんだろうな。

空中戦というのでもない、こういうのはなんていうんだ?本当に「無」の話。

ボランティア不要じゃない、やっぱりとにかく突っ込むのが正しいんだね」とかそういう1bit論に巻き込まれるのも勘弁だし。

はーやだやだ

2024-01-23

anond:20240123170317

俺が主張してることのニュアンスちょっとずつズレて捉えられてるなーと思う。

まあそれは仕方ない。こっちの言葉足らずなせいもあるだろう。だからってここでギリギリ認識をすり合わせようとやりとり重ねても空中戦しかならんし、あるていど言いっ放しで終わっとけばいいのだが。

昨日レスした者だけど、確かにこちらも都合よく、よくある寄り添い論に引っ張って藁人形みたいなっていた部分があったと気が付いて、なんだか説明を重ねてもらって申し訳ない。

そういってくれてありがとう。冷静にレスできるっていうのは大きな経験値だとも思った。

間接的に精神負担を減らす

平熱の信頼関係(精神依存関係ではない)が必要。その信頼関係はどこから?といえば、そこまでの雑多な問題を一緒に的確に片付けてきた実績が裏打ちになるだろう。

人助けとはテクニカルな実務課題の複合体

同意

人によって得意な支援分野も違うなかで、分野ごとにつないであげられる人も違う。自分ができることってここまでだな、ってそれぞれが思っているなかで動くわけだしね。

そこで充足できない課題に気が付いたときに、信頼関係を構築した人が仲立ちになって外部とつながっていければいいのかなと思う。

これから能登には、東日本支援経験した人や熊本支援した人がそれぞれの経験値をもって現地に行くんだろうと思うけど、活かしていってもらいたい。

anond:20240123004932

俺が主張してることのニュアンスちょっとずつズレて捉えられてるなーと思う。

まあそれは仕方ない。こっちの言葉足らずなせいもあるだろう。だからってここでギリギリ認識をすり合わせようとやりとり重ねても空中戦しかならんし、あるていど言いっ放しで終わっとけばいいのだが。

よくある「寄り添い論」と勘違いされてるんだよなあ。その危惧はよ〜くわかる。東北震災の時の反省として盛んに言われたことだし。

俺のスタンスは全く逆で

他人事からこそ可能な醒めた頭で、具体的な(かたちのある)問題について質の高い支援をすることで、間接的に精神負担を減らすことを目指すべき」というもの

というのはセットでなければならない。

人助けとはテクニカルな実務課題の複合体なんだ。そこが抜けていると現地で共依存みたいな「寄り添い」に陥ったり

安全から当事者不在の「正論」や箸にも棒にもかからない机上の空論を投げつけるだけになってしまう。

移住」とかを視野に入れた話がおいおい必要だとして、その議論を進めるにあたっては支援側の外の人間との平熱の信頼関係(精神依存関係ではない)が必要。その信頼関係はどこから?といえば、そこまでの雑多な問題を一緒に的確に片付けてきた実績が裏打ちになるだろう。

段階踏んでいく過程重要という意味では俺とユーの考えてることはけっこう重なっていると思う。

2024-01-21

anond:20240121032147

実際には(例えば)移動シャワーのような予め用意したサービスに特化した団体

少数の迷惑YouTuberみたいなのが乗り込んでいるだけなのに、あたか人海戦術型の一般ボランティアが詰めかけて困っているかのような注意喚起拡散される。

そういう断片的情報拡散は「なにかしたい」「ささやかなりと貢献したい」欲求を手軽に解消する。スラックティビズム一種と言える。

そもそも実際にボランティア活動をするモチベーションと、ネットでいちいちコメントしたい欲動はその起点において重なるものがある。

からこそ分かれた道はもう合流しない。リポスト活動で満足して、それ以上の行動を求めなくなる。それがまた現場リアルから遊離した空中戦助長する。

それにしても今回の地震野次馬のワーワーの声が大きい。ただ騒ぐだけでなく憎悪はらんでいる。いちいち「これはOK」「これはむしろ迷惑」と聞きかじりで早計に持ち上げたり叩いたり、それがもともと存在する党派性の争いと一体になっている。ツダだからOKor許せない、れい太郎から云々。

もちろん東日本大震災原発事故ときは今回どころでなくネット憎悪のるつぼだったが。

局地的災害ネタにそんなに無駄にいがみ合う意味があるのか?これだけ立て続けに災害があってまだこんなに我々の社会災害に不慣れなのかと思うが、局地的災害からこそ「なにかしたい気持ち」のはけ口がないのかもしれない。

まあなんだかんだ政府自治体には着実にノウハウは蓄積されて行っている。官民の連携はまだまだこれからというところ。ある意味ネットは一番遅れている。

「小規模避難所二次避難拒否ジレンマ」みたいなのも、またしょーもない連中が田舎ヘイト高齢者ヘイトのいいネタ見つけやがった感がある。もちろんイシューとしては重要な要素を含んでるがこいつらの深刻ぶった論壇ごっこはどこにもたどり着かない

anond:20240120230915

ボランティア」という、世間的に輪郭あやふや概念邪魔しかなってないな。

何も知らずにわけもわからず称賛したり叩いたりするネット空中戦現場疲弊拍車をかける

個人団体社協仕切りの個人集団か、どういうニーズがあるのか、そもそもニーズが集約されてるのかプッシュ型支援必要状態か、要素掛け合わせで全部事情は違うのに「ボランティアは是か非か」のワーワーに一元化されてしまう。

被災地社会の間に情報の落差による距離がある。

当然ながらいまは人海戦術ニーズも受け入れ体制もなく、しかし人手が足りてるのでもなく「被災者でもあるエッセンシャルワーカー」に限界が来てると。

そういうピンポイントニーズボランティアの枠組みはなじまないだろう。

被災地以外で現にその仕事をしてる人が十分な手当を得て一時的スライドするしかない。

そういう専門的マンパワーの充当差配のしくみを自治体が作っておくべきだろう。

■人を送り込むのか地域ごと二次避難するかは(例によって空中戦始めてるが)矛盾するわけではなくその都度判断すればいい話

2024-01-16

葬送のフリーレンはさして面白くない

SNSではなんかファンタジー教養があるだとかないだとか、そんな議論が巻き起こっているようだけど空中戦しかなっていないよね

ただ、みんな見落としている点がある

葬送のフリーレンという作品は、いうほど面白くないという点だ

この前提をあらためて思い起こせばいろいろとすっきりとする

葬送のフリーレンをみてもよくわからないという意見がでるのは、教養があるからいからじゃなくて、それはこの作品が大しておもしろくはないからだ

2024-01-05

anond:20240105104121

立民を評価しようとすると褒めるやつも貶すやつも主導して何かした実績に乏しいから基本空中戦になるんだよな

維新は褒めるのも貶すのも大阪でやった実績ベースでできるけど

2023-12-11

弱者男性を屏風から出してよ

だーかーらー

机上の空中戦を始める前に、そもそもの前提をちゃんとしてよ!

弱者男性というだけで恋愛から弾かれる例を私は一件も知らないし、

そもそも一般人も誰も弱者男性がなんなのか知らないでしょ。

フェミニストを腐すために作られたフィクション上の伝説の生き物である弱者男性

まず屏風から出してみてください。

話はそれから

2023-12-07

anond:20231207134014

長っ

村長リプライ見てたら本当にどっちからも人が集まって空中戦してて面白い

2023-11-23

映画】首

北野武映画初めてだけど面白かった

 見てて「この映画早く終わんねえかな」と思う事が無かった

・有名監督の新作を初日初回でみる体験が初めてで

 新鮮だった

・国破れて山河在りwithおっさんズラブだった 

・「バズるタイプのこのシーンが印象的!!とかは無かったけど全体的に「面白」という映画だった

面白ポイントが小刻みにくる

・もうタイトルコール文字から「掴んで」くんじゃん…

特定グループルール部外者からしたら足蹴にするくらいどうでもいいものなのだ

・クゥ~ッ 白黒映像の中で唯一血液けが色彩を放ちその中で強烈接吻、これは好き好きシチュでざるよ!

戦国アウトレイジシリアスギャグの緩急でずっと映画に没頭させて頂いた これが70代の人が作ったと思うとすげ…すげ…ってなる

ビートたけしキャラ、可愛さと不気味さのバランス絶妙

手紙のくだりがようわからん手紙横流しされてたら普通気付くんじゃ…?いや気付いてない展開手回しがあるのか…?と思いながらみてた

戦国知識戦国BASARAしかない

空中戦わろた

・観客→50〜60人弱?年代は50〜60代大半だった

11/30追記

この映画、見終わったあとに尾を引くタイプのやつや

後日感想ポロポロでてきたので追記

・見終わったあと別映画ほ本編前予告で時代劇やってて、首みる前後時代劇の観方マジで変わるな…1本の作品で観た人間の物の観方を変えさせる力を持つ作品を作れる天才…これが才能持ちし者の才能…と才能ぢからをわからせられた あと首の劇場グッズ、本編観たあとだと腐女子カップリンクノベルティに見える

影武者作戦家康影武者天丼芸思い出して草 時代的には普通に…あるだろ!!!

大河苦手な人は好きそうってコメ見てせやなってなった

昔の今と違う社会の仕組み倫理観で動いてた人たちが

「民草の命大事」とか「戦は嫌でございます!」とか

言ったり思ったりするんか…?それは現代倫理観の驕り昂りでは…?とウヘってたか

そこがよかった

2023-11-17

anond:20231116154752

合体バンク変形バンクで尺稼ぎできるでしょ

昔の戦隊は合体前の状態戦闘機空中戦もやった

空中戦やるために空を飛ぶ車すら出てくる(ターボレンジャー

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん