「菓子」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 菓子とは

2024-05-31

なんか御菓子たべたいんだけど何にしたらいいかもうわからないんだ

2024-05-26

バターを消費する方法

バターって菓子作りでもしない限りあんまり消費しないよな。

週末オムレツを作るときに使ったりはするけど、平日の料理ではあまり使わんな。

かろうじてあれか、玉ねぎ炒めてスープするのに使ったりか。でもそんなもんじゃいかパンにも塗りにくいし。

家にそれなりに在庫あるのにふるさと納税でうっかりゲットしてしまい、冷蔵庫在庫が500 g以上あって悩んでいる。

お菓子作りに手を出す機運か?他に普通料理でどうやって消費したらいいのかいい案があったら教えてほしい。

菓子が高い

以前、それこそ1ヶ月ほど前は110円とか80円で買えた菓子最近は140円とかになっている。

ダルい特に最近収入が減ってきているというのに、物価は高くなっていくのだからダルいダルすぎてタルになった!笑

普通に万引きとかしたくなるけど、高いと言っても数百円の窃盗で捕まるのはちょっとアホらし過ぎるのが分かる程度には理性があるのもムカつく。ガキだったら万引きしまくってたとは思う

献血に行ってきた

成分献血。計177回目。

前回が全血だったので久しぶりだ。

もちろん予約は血小板で取った。なぜなら採血前に食わされるウェハースが好きだからだ。

でも、実際は血漿になるパターンが多いので期待はしていない。予約も午後の時間だし。

採血までに時間があったので、散髪に行く。

あれ、散髪のついでに献血の予約をしたんだったか。どうでもいいか

髪を切られながら「お前は雑談ができねぇからモテないんだ」というダメ出しを食らう。放っておいてくれ。

さっぱりし、自分なりに最大限男前になった状態献血ルームに向かう。

体重血圧測定、シーフテスト、いつも通りに行う。

シーフテストは、手先を肩にあてる間の抜けたよくわからんポーズを30秒取らされるヤツだ。正直ちょっと恥ずかしい。

「痛みはありませんか?」と毎回聞かれて、毎回「大丈夫です。」と答えるが、心はモヤモヤしている。

コーヒーを飲みながら、問診を待つ。

ここで献血ルームの異変に気付く。ヘルメットがずらりと並んでいてギョッとする。8番出口だったら引き返すレベル

あと雑誌がおいてあるスチールラックも無くなっていた。これも震災の影響だろうか。

問診に呼ばれる。「消毒のイソジンかぶれることはありませんか?」これも毎回聞かれる。大丈夫です。

イソジンダメな人ってうがいもできないんだろうか。大変だな。

その後、検査のための採血

血小板が足りてないのでお願いしたい」とのこと。やった。ウェハースが食える。

しかし、血小板で予約してるのに、律儀に確認するんだな。時間がかかるからだろうけど。

待合室でウェハースを貪り食い、コーヒーを飲みつつ待つ。そして採血開始。

時間がかかるのでよろしくお菓子食う?」と看護師さんが宣う。

「そんなに興味はないが、そこまで言うなら食ってやらんでもない」って感じの返答をしたが、満面の笑みをしていたと思う。

看護師さんが菓子が盛沢山の夢のカゴをもって、好きなのを選べとおっしゃる。なので好きなだけ皿に取り分ける。

個包装されており、片手では開封できないので看護師さんが食える状態にしてくれる。あと飲み物も持ってきてくれる。至れり尽くせり。

あとはのんびり血を抜かれる。アルフォートうめぇウェハースチョコの方が美味いに決まってるだろ。

採血は恙なく終了。お菓子飲み物で腹いっぱい。

お土産セブンティーンアイス専用自販機コインを頂くが、腹いっぱいなので財布にしまう。毎回そうしてるので、財布がじゃらじゃらしている。

献血ルームを後にし、帰路に着く。

当然だが受付の人も、問診のドクター看護師も、誰も「髪切った?」とは聞いてこなかった。タモリは偉大だ。

---

日記ホラーかと

ガッカリさせてごめんね。回数スゲェな

ブラッド入ってる?

入ってる。

ちなみに待合室で勧誘されて骨髄バンク登録したが、寄付したことない。

「搾れる奴からとことこ絞る気か?」と振込用紙が届くたびに思う。

お疲れ様

いえいえ、寝てるだけだし。

大変なのは献血ルームの職員の皆さんです。

いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたしま

2024-05-24

現実世界MP定義する

のはめんどいのでどんなものを食えばMP回復するかを検討する。



ハーブ・・・これが本命だけど選択を誤ると命を落としそう

きのこ・・・ちゃんと山で採らないと回復しなそう

リコリス菓子・・・3MP/secって感じで回復しそう

マウンテンデュー・・・風呂上がりに敢えて自販機まで行って飲むのがおいしそう

うどん・・・「大地のうどん」だけは回復しそう

2024-05-23

いいこえだ

小枝とか、きのことか、なんでチョコ菓子って形をつけたがるんだろうな

特異点が来る

ある日突然、特異点が来る。その日から年々、徐々に徐々に、菓子が大きくなる。君たちの想像もつかないほどに。

やがて菓子達は2本ないし4本ないしそれ以上の足で地上を闊歩し始める。あるものは海を泳ぎ、またあるものは空を飛び、またあるものは足のないために転がったり倒れたりしながら移動を始める。菓子達はその巨躯でもって悠然と往来を徘徊し、家々を踏みつけ、電柱をなぎ倒し、人々を喰らう。

恐れおののけ人間ども!文明社会は終わりだ。ガムを踏む者はガムに踏まれ煎餅を割る者は煎餅に割られ、アイスを溶かすものアイスに溶かされる。今のうちにリッツパーティーを楽しんでおくといい。君たちはやがてリッツの上に物をのせるどころかそのリッツの下敷きになってしまうのだから。今のうちにとんがりコーンを指にはめて遊ぶがいい。今度は君たちがとんがりコーンの指にはめられる番だ。

君たちは絶滅こそ免れるやもしれんが、その時にはゴキブリのごとく暗所閉所に縮こまり、怯えながら生涯を終えることとなるだろう。

一体何故このようになったのか。それは誰にもわからない。菓子工場から生まれる。そして菓子工場よりも大きい。工場自身にもわからないが、菓子工場よりも大きい。我らが偉大なるGrandmotherよりも大きい。大きいものは強い。大きいものには勝てない。これは生き物であれば、否、生き物でなくてもわかるこの宇宙支配する自然の摂理だ。ましてその量。君たちは一袋にポップコーンがいくつ入っているか数えたことがあるか?柿の種が、麦チョコが、一袋にいくつ入っているか数えたことがある者ならばこれがどれほど恐ろしい厄災か容易に想像できることだろう。

災厄はここ日本から始まる。袋が小さくなっただの量が減っただのと嘆いていられるのも今のうちだ。やがて君たちはそのありがたみを思い出して涙を流すことだろう。精々今のうちに菓子を、市販菓子を、手製の菓子を、それを作る人々を、流通を、仕組みを、社会を、文明を、噛みしめておくといい。

シンギュラリティは来る。君たちの思ってもいない形で。震えて眠れ。

2024-05-22

anond:20240522102532

スポーツという外来語最初から用いていたのが間違いで、菓子果実を全部ひっくるめてスイーツと呼ぶようになったように、運動競技みたいな語句を常用してスポーツという語に収斂するべきだったのではとは思う

2024-05-15

万引きする勇気がほしい

貧乏なので好きな菓子すら金だして買うのが馬鹿らしいので万引きする勇気がほしい

だけど高くても数百円の菓子万引きで捕まるのアホらしすぎるとも思ってる

2024-05-03

anond:20240503215547

関係が出来上がってる奴からコンビニ菓子渡されてもマイナスにならんけど出来上がってない奴から重ためのプレゼント渡されたら普通は嫌だよね

職場の女にいきなり指輪渡す男がいたらキチガイ扱いだろ?それとも最大でも取るなら家や車でもプレゼントしたら良いのか?

お前のは例えとしては不適切コンビニ菓子の方がいい

anond:20240503215320

プレゼントを送り合う関係が出来てるかどうかすら元増田文章じゃ分からねえんだからコンビニ菓子でいいんだよ

「わからいから最小でいい」というのは面白い思考回路だな

首都直下地震が本当に起こるのかはわからないんだから備えなんてほとんどしなくていい、みたいな

anond:20240503214947

グチグチうっせーな

プレゼントを送り合う関係が出来てるかどうかすら元増田文章じゃ分からねえんだからコンビニ菓子でいいんだよ

他人に物を贈呈してるんだからプレゼント範疇だよ

anond:20240503214841

コンビニ菓子他人にこれ食べる?って渡すシチュエーション

それは「プレゼント」とは言わない(言うと思ってるなら言語感覚おかしいと思う)

anond:20240503214652

から関係性がある以上コンビニ菓子はあり得ないというなら

コンビニ菓子他人にこれ食べる?って渡すシチュエーション存在しないと言ってることになるなお前

じゃあ俺の職場人達で見かけるシチュエーションだけど、これなんなの?(笑)

anond:20240503213931

どのような関係性であっても関係性がある以上プレゼントコンビニ菓子はありえねーって言ってるんだよ

関係性がないならプレゼントを渡すこと自体がありえねー

anond:20240503213133

から関係性が分からいかコンビニ菓子程度が丁度いいのか、送別会用のギフトがいいのか分からないと言ってるの

お前は勝手に都合よく捻じ曲げるなよ自分こそ馬鹿なんだと理解しろ

anond:20240503212905

送別会で全体を代表してプレゼントを選ぶ係になって1000円以下のコンビニ菓子みたいなのを買ってくる奴、ヤバすぎて仕事させられないでしょ…。

anond:20240503211533

その女さんに渡すプレゼントとしては不適当なんだろ

男に渡す時は別にコンビニ菓子程度でもいいよ

どういう関係の男かも知らんし

anond:20240503211527

あのさ弱者男性煽りしてるけどお前女?

職場の知人程度がいきなり1000円以上の菓子プレゼント自分だけにしてきたら身構えるぞ俺は

anond:20240503211159

他人に渡すならコンビニ菓子なんか渡すなって、この前ツイフェミに叱られただろ

もう忘れたのか?

無印不揃いバームクーヘンでキレる奴らがいるんだ、もっと勉強しろよチー牛

anond:20240502020309

お菓子渡せば?食べないと断られても角が立たないようなコンビニの安い菓子

グミとかそのへんで自分も食べるようなのでいいよ

からその男とどういう関係なのかシチュエーションもあれば書こうな?

弱者男性の俺はそういうのうるせえから

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん