「奈緒」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 奈緒とは

2019-06-23

デレステアイドルと曲について

アイドルマスターシンデレラガールズソシャゲ)だけは機種変しても必ず引き継いでいるゲームであるなんやかんやでプロデューサー歴も三年近い。きょうは唐突推しアイドルと好きな楽曲について話そうと思う。

デレステキュートクールパッションの3タイプアイドル構成されている。ポケモンで言う御三家だと思ってくれればいい。キュート可愛らしさアイドルっぽさ重視、クールはオシャレでアニソンぽくない楽曲が多数ある、パッションは振り幅が大きすぎて言葉で表せない…

キュートでの推し双葉杏小日向美穂三村かな子一ノ瀬志希…割りと初期メンだろうか。杏と志希はクセが強くハマると抜け出せないキャラ。美穂とかな子は癒し要因。生まれ変わるなこういう女の子がいいな。曲だと

アタシポンコツアンドロイド

クレイジークレイジー

ラブレター

Palette

が好き。クレイジークレイジーのサビはテツandトモを思い出してしまう。なんでだろ?なんでだろ?

クール神崎蘭子白坂小梅神谷奈緒速水奏といった具合。蘭子と小梅はキモヲタ特有解釈("趣味や嗜好のせいでいじめられたり、勘違いされたんだろうな…")で勝手に好きになってしまった。奈緒ギャップ萌え。奏さんは顔面がっょぃ

楽曲だと

咲いてJewel

Hotel Moonside

咲いてJewel譜面が楽しくて好き。Hotel Moonsideはめちゃくちゃエモいクラブとかでガンガンかけても違和感ないと思う、たぶん

最後パッションだが…パッションは魔の洞窟だ。個性強めクセ強めの強烈キャラが多数所属し、楽曲も一番中毒性が高いと思っている。(個人の感想推し及川雫十時愛梨、城ヶ崎姉妹及川雫に至ってはほんとうに早くソロ楽曲「Farm!Fun!」みたいなやつ出してほしい

楽曲で好きなのは

Orange Sapphire

絶対特権主張します!

Twin☆くるっ☆テール

ノリが良くて譜面も遊んでいて楽しいし、どの楽曲も明るく陽気。Twin☆くるっ☆テールは城ヶ崎姉妹らしい曲で、お姉ちゃんと妹の関係がよく描かれている。かわいらしいMVも大好きだ。

他のアイドルや曲の紹介もあるけれどこの程度にしておこう。毎年アイドル人気投票があるんだから、人気楽曲投票を行っても良いのでは?と思う…

2019-05-20

第8回シンデレラガール総選挙についての所感

 この文章には特定キャラクターコンテンツ集団への悪意など、様々な不快表現が含まれます。また、あくまで一個人の感想しかなく、特に深く考えているわけでもないため、矛盾、ただの憶測、間違い、クソポエムもあると思われます特に愉快になるようなことは書いてありません。

 読み進める際は、以上を踏まえた上でよろしくお願いします。

 まずは第8回シンデレラガール総選挙お疲れ様でした。

 そして本田未央さん、第8代目シンデレラガール、おめでとうございます

 夢見りあむさん、遊佐こずえさん、佐城雪美さん、ナターリアさんも、ボイス獲得おめでとうございます特に夢見りあむさん以外の三人、さらに言えばナターリアさんや佐城雪美さんを応援してきたユーザーにとってこの結果が出るまでの時間は、とても長いものだったでしょう。本当にお疲れ様でした。

 さて、今回の総選挙を終えてみての個人的な所感を適当に述べていこうと思います

 結果を見て一番最初に驚いたのは、未央が1位というその結果でした。私は絶対に加蓮が1位だと半ば確信さえしていました。第2回以降、ガチャからCGという流れがどうしても今までの経験として思考に染み付いていたのです。

 しかガチャブの影響力は衰え、人海戦術が物を言うようになってきているのを年々感じてはいましたが、とうとうここまできたかと実感させられました。今回同じくガチャブを貰えたまゆよりも特にこれといったブーストのなかった志希の方が順位が上である点もこのことを証明しているでしょう。

 めちゃくちゃ正直なことを言えば、初回以来のノーガチャCGということで未央Pがイキるのかと思うと若干ムカつくのですが、ノーガチャCGなのは紛れも無い事実ですし、表立って他の子sageなければ別にそれはそれで良いと思います。未央Pにとっても本当に長かったでしょうし。

 個人的にも未央が加蓮に勝ってくれたのは良かったです。何故かと言えば未央と加蓮のどちらかがCGになったときのことを考えたとき、未央がCGになった方が明らかに私にとって有益だったからであり、特に加蓮が嫌いとかそういうことではありません。

 未央がCGになった際のメリットとして、未央が総選挙曲を貰える位置から退くということが挙げられます。これは本当に大きいです。マジで今まで何度早くCG獲ってその席退いてくれと願ったことか知れません。

 加えて総選挙の度に未央Pが垂れ流す一番星云々の激寒クソポエムが激減するだろうこともメリットです。激寒クソポエムオタク習性なので未央Pに限ったものではないですし別にこれから総選挙の度激寒クソポエムを垂れ流す未央Pはいるでしょうが、格段に減ることは確かです。減らなかったらびっくりします。

 加蓮がCGになった際のデメリットとしては、加蓮が背負っているものを考えるとどうしても浮かんでくるものがあります彼女所属する人気ユニットトライアドプリムスです。

 凛も加蓮もCGを獲ったんだから奈緒にもCGを獲ってもらってトラプリをCGユニットにしよう! みたいな流れの誕生が容易に想像できます。というか事実加蓮がCGになったら来年奈緒に全ツッパする、といったような意見はわりと散見されました。クソ喰らえです。実際奈緒は狙おうと思えば狙える位置にいますし、奈緒PのみならずトライアドP、しぶりんP、加蓮Pの後押し、その他浮動票などがあればかなり良い戦いができるでしょう。うんざりします。

 なんだかこう書くとまるで奈緒あるいはトラプリのことが嫌いなオタクのように見えますが、別にそんなことはないです。普通に好きです。ただ、ユニットの2/3がCGなんだから残る1人もCGにしよう! みたいな意味不明な流れが大嫌いなだけです。その子価値ってそのユニット所属してるってことだけで、そのユニット所属してさえいれば誰でも良かったってことなのかよと思うし、CGユニット云々を持ち込まれることにすごくイラッとくるので。(これを言ったらCGユニット云々を持ち込んで加蓮がCGになったときデメリットどうこうとか言ってる私も同じではあるのですが棚に上げます別に加蓮には投票するなとか私は一切言っていませんし、あの流れがどうしても嫌いです)

 だから正直ちょっと前までは未央をCGに! みたいな流れにもかなり辟易してたんですが、やはりNGはこのコンテンツの顔役であるわけですし、それに長年あの位置を独占されててかなり迷惑だったので、未央に関しては最早CGユニット云々の嫌悪感よりもなんでもいいからさっさとCG獲ってくれという気持ちでいっぱいでした。実際未央がもっと早くCGを獲っててくれたら今回でボイスを獲得してた子もいたでしょう。たらればを言っても仕方ありませんし、これについては未央が悪いわけでは全くありませんが。

 利用できるものはなんでも利用するのが総選挙なので、ユニットで推す流れは間違っているわけでは無いでしょうし、むしろ昨今のユニット推しの流れを考えると正しくさえあるのかなと思います。ただ個人的には大嫌いだしめちゃくちゃムカつくだけです。

 りあむについて。

 今回の総選挙を語るに当たって、絶対に避けては通れないキャラクターでしょう。今回の総選挙台風の目みたいな存在でしたね。私は彼女に関して正負の感情それぞれ抱いている側の人間で、複雑なところがあるのですが、3位のまま駆け抜けたのはすごいと思います。ボイス獲得おめでとうございます彼女が1位を獲るとはさすがに思ってなかったですし、真っ当にりあむを応援してた人には申し訳ないですが、彼女が今回CGを獲るということは今までの何もかもをオタクの悪意が踏み躙ったということで相違ないので、これで良かったです。それこそを見たかった人も大勢いたのでしょうけど、私はそこまでこのコンテンツに見切りをつけられませんでした。

 また運営が現段階でのりあむを曲げなかったのも皮肉ではなく英断だったなと思います。みんなが投票した夢見りあむってああいキャラクターだったと思いますし。運営のことは大嫌いですが。

 おそらく今回の総選挙浮動票ほとんどは彼女に行ったんだろうなと思っています浮動票どころか、普段はろくにモバマスデレステも開かず総選挙特に参加しないという層さえ取り込んだのではないでしょうか。恐ろしい存在、そして恐ろしい流れでした。彼女は初の総選挙にして第3位という華々しい順位を獲得した際のコメントとしても「めっちゃやむ」と述べていて、ああまたりあむアンチへの燃料が投下された……としみじみしましたが、今回の彼女オタクのあらゆる悪意、憎悪ヘイトの受け皿になっていて、めっちゃやむのも当然だろうなと感じました。ある種被害者であるとさえ私は思っています彼女が今回こういう存在になったのは、彼女は登場から間もなかったこと、ついては失うものもうるさいファン層も持っていなかったことはかなり大きく作用したはずなので、彼女担当することになる声優さんはなんというか、苦労するでしょうね。今から同情します。そして失うものができてしまった来年以降はどうなるのか、本当に読めません。それはそれとして相当の恩恵に与ってるのも事実なので、なんつーか美味しいキャラです。話題にした時点で負けとか言われてたの、マジで無敵でした。間違いなくアイドルマスターシンデレラガールズで最もTwitter映えするアイドルの1人でしょう。

 今回圏内に入った子でボイスがまだの子(今回で確定した子を除く)は、梨沙、忍、七海、紗理奈、マキノ加奈、琴歌、晶葉、麗奈の9人でしたね。お疲れ様でした。来年また健闘して欲しいです。

 特に梨沙は惜しかったですが、未央がやっとあの位置引退してくれるおかげでPa総選挙曲枠は実質ガラ空きなので、仮に今年度デレステ関連で声が付かなくても来年でなんとかなるんじゃないか勝手に思っています。大体いつも属性5位以内には入ってくる藍子がどうなるかわかりませんし来年以降の未央はどの程度の位置になるのか謎ですが、まあ歴代CG基本的に圏外だったり圏内でも総選挙曲枠までには絡んでこないのが普通です。高垣楓だけちょっとおかしいですが、まあ大丈夫でしょう。担当Pからたらこ外野の楽観こそが最も唾棄すべきものかもしれません。申し訳ない。

 松本さんはブルナポPが後押しした結果でしょうか。CG争いに絡んでさえこなえれば私は総選挙におけるユニット推し云々について特に思うところはないので、素直に頑張って欲しいです。ただCoの未ボイスの子総選挙でボイスを狙おうとした場合競争相手として北条加蓮鷺沢文香高垣楓が必ずそこにいるので、なんというかCoは本当に大変だなと気の毒になりますCu場合は志希まゆ智絵里あたりがそのポジションになるので、そっちはそっちで大変なのですが。総選挙曲枠に入ろうと思ったら、110万票以上取れるかどうかが分かれ目になってくるんですかね。

 今回新アイドル圏内に入ったのはりあむと凪の2人だけですが、この2人に一定の人気があるのは事実として、それとは別にPaの層の薄さも圏内に入った理由の1つとしてあるんじゃないかなと私は思っています。いや、どんなにPaの層が薄かろうがそもそも人気がなきゃ無理なんですけどね。

 新アイドルといえば運営がめちゃくちゃ推してくる新アイドルは圏外だったので面白かったです。ウケました。ガチャブはすでに往年の力を失い、運営はもう7年以上やってるのに推したい子はひたすらゴリ押すという悪夢のようなお家芸永遠に続けるのに心底うんざりしてましたけど、これでゴリ押しだけではダメなのかもしれないと気付いて欲しいです。おそらく気付きません。悲しいですね。突然で申し訳ありませんが個人的な恨みの話をしますと、デレステ出身の新アイドルは4人全員めでたくSSRしましたが私の担当は未だにSSRが来ません。面白いですね。ほんとウケるこのコンテンツ

 総選挙はいだって清濁ぐっちゃぐちゃのお祭り騒ぎで、アイドルマスターシンデレラガールズオタクの大半がメンヘラ繊細ヤクザになる情緒不安定期間確定イベントでしたが、それにしたって今回は異常でした。運営お気持ち表明ムーヴメントからのりあむ3位はさすがに予想してなかったんじゃないかなと思います。みんな総選挙のこともオタクのことも運営のことも、思ったより大嫌いだったんだなと知れました。

 ガチャブがここまで影響力を失った今、来年以降の総選挙がどうなるか全く読めませんが、今年よりメチャクチャになる総選挙ってありえるんですかね。

 私が勝手に輝きを見出していたアイドルマスターシンデレラガールズというコンテンツは最早別物と化して久しく、それなのに未だにこのコンテンツにしがみついている私は果てしなくみっともないですが、それでも担当SSRが来ることを未だに願ってしまうので、なんというかオタクって本当に本当に馬鹿なんだと思います

 あのお気持ち表明ムーヴメント、一体真剣な人は何人いたんでしょう。火付け役からして愉快犯でしたが。いや、あれはあれで情熱がなきゃできないだろうし、みんな真剣だったのかな。でもお気持ち表明正直みんなオモチャにしてたよね。後半に出てきたやつは私ほとんど読んでませんけど。後半に出てきたのは第3回総選挙について大きく触れてたやつだけ読んで、熟成された悪意と憎悪がこういう形で発露することもあるのかと感心したりしてました。私はあの記事の筆者が憎んでる側の人間であることは想像に難くないです。

 そいうえば今回の総選挙間中オタク雰囲気について、私は結構かなりとっても相当嫌でした。なんかどろどろしてて醜悪だった。いつも以上に。別に運営の方が醜悪だけど。

以上、特に面白くもないオタク感想でした。

2019-05-15

夢見りあむとか本田未央とか北条加蓮とか自担立場とか諸々、第8回

デレマス総選挙は毎年大なり小なり荒れ界隈がヒリつくのが恒例ですが、今年は例年に比べより行き場のない怒りや情念怨念と妬みが渦巻く総選挙だったように感じます

なにはともあれみなさま総選挙お疲れ様でした。

後は結果発表を待つのみですね。

首位を争うのは本田未央北条加蓮、そしてダークホースの夢見りあむによる三巴状態でした。

誰が勝とうと例年以上に結果発表は物議を醸しそうですが、どんな結果になろうと私個人CGを取ったアイドルを祝福したいと考えています

結果が出るまであと数日、それまでに今回の選挙を走って自分の中で生じた焦りとか妬みとか、少しですが楽しかたこと等の感情を整理する為に一度自分気持ちを何処かに書いておきたいなと思い筆を取っています

所謂お気持ち表明文です。

チラシの裏でもいいのですが人にみられるという意識を持って書いた方がきちんと整えれるかと考えてここに投稿させて頂いてます。整えてるかは別にして。

では本題。

◯夢見りあむについて

今回は彗星の如く登場した新アイドル、夢見りあむが界隈に衝撃を与え、弱くも悪くも話題の中心になりました。

そこで数多くのPの鬱憤怨念、妬みや焦りが溢れだし夢見りあむお気持ち表明文なる増田が多々投稿され色んな立場のPの生々しい感情に触れることが出来ました。

私は別段、夢見りあむを好きでも嫌いでもありません。

どちらかと問われれば没個性よりも話題性になる方が良し、と考えていますのでキャッチャーで尖りまくり彼女キャラクターは好みよりです。

登場時から賛否両論を巻き起こし、予想通りというべきか、まさかと言うべきかはわかりませんが中間に食い込みさらに物議を醸し出しました。

個人的にはこのままCGになってしまってもいいのでは?と思います

それは、ここ数年ずっと続いていたガシャブに後押しされたキャラクターが一位になり、上位にランクインするも惜敗した本田未央pが涙を飲む、ボイスが欲しく上手い立ち回りで浮動票をかき集めたアイドルが念願のボイスを手に入れ一方で昨年ボイスを手に入れたアイドルは飽きたオモチャのように見向きもされないという繰り返しに風穴を空け、例年とは違った何かがみれるかもしれないという期待です。

あくまでも期待なので運営のすることは変わりませんが。

上位のキャラCD作って選挙公約果たしてはい終わり、また来年選挙よろしくねって。

それでも例年の閉塞した選挙に刺激を与えてくれたりあむの存在面白かったし、彼女を取り巻く状況を眺めるのは言っては悪いですが楽しかったです。

ですので夢見りあむという存在には感謝しかありません。

彼女のおかげで辛いだけの選挙じゃなくほんのちょっぴりですが選挙を楽しめました、ありがとう夢見りあむ。

本田未央北条加蓮

七回の選挙結果をみた時点で、次の選挙は未央と加蓮としきの三巴かなと予感してました。

しきは中間CuトップでしたがCGは厳しそうな順位でしたね。

ですのでどう動くのか読めないりあむを除外すれば、実質未央と加蓮の一騎討ち

ぶっちゃけると、どちらが勝っても面白くない。

運営の手厚い加護と後押し(ガチャブ、しんげきメイン回、遡ればアニバでのまさにシンデレラモチーフにした限定衣裳)を貰い追い風の中ナチュラルに他のアイドルを見下して、彼女こそCGと言わんばかりの態度を取る加蓮P

未央を悲劇のヒロインに仕立て上げNGポジパは未央の票田になって当然のように振る舞う未央P

また、他アイドルでも良くあることといえばそうなのですが自分が大好きな映画流行りの作品合作ダイマだと言い張って、まるで未央の後押しをするための踏み台の用に扱う姿勢もムカついて仕方ない。

他のアイドル映画音楽漫画もなにもかも、未央を引き立てるための素材とばかり振る舞う未央Pには「自分の足で歩け」と叩きつけたい。

未央と加蓮、どっちが勝っても反吐が出ます

いっそりあむが全部ひっくり返して勝ってくれれば今回は大笑いで締めくくる事が出来ますが、その場合未央VS加蓮の戦いが来年に持ち越されるだけなので長い目で見ると微妙な気もします。

Paアイドル応援する身としてはとっとと本田未央CGを取ってもらって総選挙CG枠を空けてもらいたい、と言うのが本音です。

未央Pは彼女悲劇のヒロインのように扱いますが、よくよく考えてみるとデレマスで一番多くの曲を歌ってるのは本田未央なんですよね。

看板ユニットNGとして出番の保証は確保しつつ、総選挙の枠すらしれっと奪っていかれてはたまったものではないです。

例年、トップを取ったアイドルは次の選挙で大きく順位を下げます

未央pは「未央ちゃん三ツ星に!」だの理由をつけて2冠3冠を狙うだろうと言われていますが今未央が持っている浮動票は確実に別のドラマを求め他のアイドル流れるでしょう。

その時未央が今の順位キープできるかと考えれば頑張っても圏内に入るぐらいまでに落ち込むと考えます

なので、例年同じことが叫ばれています本田未央がさっさとCGになって枠さえ開けてくれればそれは他のPaアイドルにとってプラスしかならないので、一応本田未央勝利が良い落とし所だと考えてます

加蓮だとPaの枠は空かないし奈緒も含めてTPCG!みたいな流れが生まれてそうですし本田未央感動ポルノにまた来年も付き合わされるハメになりますし。

自分担当総選挙の虚しさ

これで最後です。

私の担当Pa所属で、一応登場してから数少ないPaにおける数少ない全圏内アイドルです。

モバマスアンケートでもランクインし、Pとしての贔屓目抜きにして人気があるアイドルとしてみて良いと言えるキャラです。

ですが、何故かこの二年間曲を全く貰えていません。

ここまで書けば担当が誰かもうわかると思います

総選挙に限らず、この1~2年間ボイス未実装アイドルのPがデレマスの展開について嘆き、声のついた人気キャラのPがダイマして総選挙で結果を出せと一刀両断する場面を数多く見てきました。

そういった場面を見る度に、何故か無関係自分ダイマ選挙結果という言葉が突き刺さります

この二年間の内、季節シリーズとしんげきの1~3期のED歌唱、そしてデレステでのイベント新曲実装機会でしたね。

そのどこにも担当名前はありませんでした。

担当新曲が来るかとワクワクしながら待ち、落胆を繰り返すばかりでした。

まだしんげき4期のED歌唱が残っていますPaはしんげき季節共に未歌唱アイドルが多く、ここに望みをかけても歌ってくれるという期待は薄いです。

出番が全くなかったわけではありません。

モバでは素敵なイラストカードを沢山もらえました。ここは素直に嬉しいです。

デレステでも一応出番はありましたが、基本的に他の子オマケで、時には酷いキャラぶれもありとても満足できる出番では無かったです。

SSRも二年待ってやっと貰えましたが選挙で同等、もしくはそれ以下の結果のキャラ限定スキルに豪華な衣裳をもらっている中恒常で使いどころの見つからないスキル、衣裳は簡素で省略の後が見え隠れし、ほぼコピペで特訓イラストはやけに背景寂しいと思ったら一枚の集合絵を3分割したものでした。なんだこれ。

選挙でそれなりに結果を残せば良い出番良い衣裳が貰えると信じて二年待ちました。

そんなことは全くありませんでした。

たかが二年、されど二年。

つのにもそろそろ限界が来ています

私は担当の歌が大好きなのに、いつになれば担当新曲を歌うんでしょうか。

私の担当は何をしたんでしょうか。

私はどうすれば担当新曲を聞けるんでしょうか?

の子を下げろとは言いません。

ですが選挙で各アイドルの実績と持っている数字公表している以上、同等の成績を出しているアイドルと同等の扱いでなければ納得出来ません。

今回の選挙でなんとしても属性三位ねじ込めば担当新曲が聞けるのでは?とも思いました。

しか選挙直前で、最悪のタイミング担当のガシャが来ました。

とても良いカードでしたし新規絵は嬉しいけど、所謂逆ガシャブタイミングです。

ここの時点でランクアップ所か逆ガシャブ煽りと直近のデレステでの出番の少なさから初めての圏外落ちを覚悟しました。

それでも諦めたくなくてやれるだけの票をかき集め投票しました。

結果中間はほぼいつもの順位

総合なら圏内ギリギリ入るか入らないかという位置です。

上がらなかった事に落胆すべきか、いつもの順位キープできた事に安堵すべきか私にはわかりません。

総選挙なんて頑張っても意味がないと確信し、この地獄じみたレースから降りようとも思いました。

しか担当に素敵な歌声をのせてくれる声優さん担当必要とされなくなる事が怖いとブログに書かれていた為、引くに引けなくなりました。

法子ちゃん声優さんも、直近ではMマスライブの理科教師弁護士声優も、探せばもっと出てくると思います演者ユーザー不安を煽るような事を言わさせないで欲しい。

こんなの声優人質じゃないですか。

その人達好意を持ってしまってるから切り捨てて逃げる事ができません。

いっそ冷徹人間になりたいと心で叫びながら社畜生活のただでさえ少ない時間お金を当て、リターンがないと分かりきってる物へお金を投げ込むストレス言葉にすると簡単ですが実際はとても辛かった。

辛かったからこそ夢見りあむ騒動馬鹿馬鹿しさは少しの救いになりました。

こんな界隈だと望みは薄いですが、夢見りあむと彼女を本当に好きで応援してる人達が少しでも報われること願っています

閑話休題

辛い時間も終わり、後は結果を待つのみです。

油田を持っているわけでもない、しがない社畜雀の涙のような票では結果に大きな影響は与えられないでしょう。

それでも走ってしまった以上、何もしない後悔よりはマシかと思い込む事にしました。

断頭台に首をかけられ裁定を待つ気分ではあります

でも私以上に今回の選挙に思いをかけて真剣に望んだPは星の数ほどいるので、泣き言は言えないですね。

どんな結果になろうとキチンと受け止めその上で今後デレマスとどう向き合うかを考えて行きたいです。

正直、好きなキャラクターの出番が無いのにいつかは、今度こそとしがみつくのはとてもしんどいので。

◯まとめ

長いのでそれぞれ三行にまとめます

・夢見りあむありがとう

ナチュラル見下しと感動ポルノはもううんざり、いい加減自分の足で歩け

星輝子新曲をよこせ

以上です

長々とお付き合いありがとうございました

2019-05-04

運営意思があからさま過ぎる…

運営意思があからますぎてやる気がマジで出ない。

一応イベントはやるけど、ガチャホントやる気がおきない。妥協して多少は回そうとしたが自分達が周りにどう見られてるか考えると吐き気が止まらない。

ライブやその他のイベント還元されてるから多少の課金ぐらい平気~とかい馬鹿がいるけど、それは音楽イベント部門スタッフが毎回色々と動いてくれてるから結果そう見えてるだけで、ソシャゲ作ってる会社側の特に仕事評価稼ぎたいだけの現場の下っ端はファンのこととか考えてないから。

絶対今までの総選挙の傾向見てコレ出しとけばガシャで稼げるとしか考えてない。


アニメ影響で盛り上がってるところに卯月ガチャ、第6回の中間で楓さんが1位になったと見るや楓ガチャ、第7回を見越して菜々Pが色々やってるのを見て菜々ガチャ

からガチャ投票券付けてるあたりどうしようもなかったけど、近年は益々露骨で、第6回中間発表見ても意思を曲げず最終で順位を更に上げ、第7回では初めから劣勢が約束されているにも関わらず再び1位に追いすがるという未央Pの動向をしるやいなや、利用できると菜々と未央を同時にガチャ突っ込み陣営を煽ってくるスタイル


では今回はどういう意図か?

前年度の総選挙ガチャに未央を追加してしまったうえに、現状デレステSSRカードイラストを輸入展開するシリーズやってるせいで冬に未央のガチャやったばかり。

せっかく中間1位なのに未央のカードはさすがに出したら露骨かいレベルではないので利用できない。


『じゃあ2位の北条加蓮使えばいいじゃん!』


どう考えてもこれ。

確実に利用されてる。しか代理で。こんなのやる気出るわけない。

続けざまに追加されたリミテッドガチャもそう。このタイミングでわざわざガチャのページに凛と加蓮のSR並べて表示とか、どう考えてもトライアドプリムス繋がり煽ってる。

しかも凛ならニュージェネ繋がりもあるから1位の未央P陣営も一緒に釣れるので加蓮Pと未央P両方から搾取できる一石二鳥というね。マジで○ねよ…。


ここまで来るとシンデレラ劇場で何故か今回はトラプリが出てくる(卯月・未央の追加時はカード内容に沿ってPとのやり取りが描写された)ことも、ニュージェネ衣装で未央P煽りしつつ、加蓮Pにはトラプリを強く意識させることでガチャ欲求を更に促しているとしか思えない。(序に奈緒Pも釣れるし)

要は前回の総選挙で菜々・未央Pでやったことを形を変えて再びやろうとしてるだけなんだろう。


前々からガチャブにはいい気してなかったけど、どこか他人事だった。だけど自分がその立場になって、ガチャブ呼ばわりされることでマジでムカついた。

どうせ逆転してもガチャブ呼ばわりなんだろ?それも中間2位が発表されたあとだから否定も出来ないとか本気で運営ブッ飛ばしたい。

自分応援アイドル評価に傷をつけるとかマジありえんわ。

クレーム入れたけどまだ気がすまない。ガチャブ辞めるまで何度でもクレーム続けるし、ファミ通とか他所が偶にやってるのモバマスアンケートまで引っ括めて糞評価し続けるから

2019-04-29

休日出勤で暇だったのでボイス絡みの年表を調べてまとめた

2011

11月28日 アイドルマスターシンデレラガールズ サービス開始(初期実装アイドル84人)

2012

1月13日 テレビCM渋谷凛が喋る

2月22日 CINDERELLA MASTER第1弾(凛、杏、かな子、楓、莉嘉)発表

4月25日 CINDERELLA MASTER第2弾(蘭子、みく、きらり、美嘉、卯月)発表

7月中旬 第1回シンデレラガール選抜総選挙 開催

7月30日 第1回シンデレラガール選抜総選挙 結果発表

11月27日 CINDERELLA MASTER第3弾(美穂、李衣菜、愛梨、瑞樹、未央)発表

     第1回総選挙では美穂9位、李衣菜7位、愛梨1位、瑞樹10位、未央30位圏外

2013

3月15日 CINDERELLA MASTER第4弾(茜、みりあ、菜々、美波、幸子)発表

     なお第1回総選挙では茜5位、みりあ30位圏外、菜々15位、美波13位、幸子14位

4月下旬 第2回シンデレラガール選抜総選挙 開催

5月13日 第2回シンデレラガール選抜総選挙 結果発表 アナスタシア2位/Co2

6月30日 月末ガチャにて小梅、智絵里のボイス実装

9月 6日 CINDERELLA MASTER第5弾(まゆ、小梅、智絵里アナスタシア藍子)発表

     総選挙ではまゆ(外→6)小梅(26→10)智絵里(6→7)アナスタシア(未→2)藍子20→15)

2014

1月31日 月末ガチャにて輝子のボイス実装

2月22日 CINDERELLA MASTER第6弾(輝子、奈緒、加蓮、紗枝、裕子)発表

     なお総選挙では輝子(未→12奈緒(外→11)加蓮(外→8)紗枝(外→外)裕子(外→47)

3月下旬 第3回シンデレラガール総選挙 開催

4月22日 第3回シンデレラガール総選挙 結果発表 文香6位/Co2位 友紀8位/Pa1位

5月31日 月末ガチャにて友紀のボイス実装

11月19日 CINDERELLA MASTER第7弾(文香、友紀、フレデリカ、奏、仁奈)発表

     総選挙では文香(未→未→6)友紀(21→17→8)フレデリカ(外→外→40)奏(未→25→26)仁奈(4→39→48)

11下旬 アニバーサリーボイスアイドルオーディション(ボイス争奪選挙)開催

12月25日 アニバーサリーボイスアイドルオーディション(ボイス争奪選挙結果発表 ありす1位、当日ボイス実装

2015

1月17日 アニメ2話にて千絵、春菜のボイス実装

2月 7日 アニメ5話にて早苗、雫、亜季のボイス実装

3月21日 アニメ10話にて有香、ゆかり、法子、唯、里奈のボイス実装

     総選挙では千絵(外→48→外→ボ外)春菜(外→3133→ボ12早苗(未→41→外→ボ外)雫(23→外→19→ボ外)唯(22→46→49→ボ13)

     亜季、有香、ゆかり、法子、里奈圏内経験なし     

3月下旬 第4回シンデレラガール総選挙 開催

4月21日 第4回シンデレラガール総選挙 結果発表 周子1位/Co1位 夕美4位/Pa1位 志希5位/Cu2位 拓海15位/Pa3位

6月 9日 シンデレラガールリミテッドガチャにて周子のボイス実装

6月下旬 ゲームラジオドラマMAGIC HOUR」にて夕美、志希、拓海が順次ボイス実装

7月18日 アニメ14話にて歌鈴、夏樹のボイス実装

8月 1日 アニメ16話にてあやめ、珠美、鈴帆、笑美のボイス実装

8月 8日 アニメ17話にて薫、桃華のボイス実装

8月22日 アニメ19話にて涼のボイス実装

     総選挙ではあやめ(外→外→39→ボ外→外)桃華(外→32→50→ボ18→32)

     歌鈴、夏樹、珠美、鈴帆、笑美、薫、涼は圏内経験なし

8月23日 CINDERELLA MASTER第8弾(ありす早苗、志希、周子、桃華)発表

     発表時点で全員ボイス実装済み

9月 3日 アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ サービス開始

11月29日 CINDERELLA MASTER第9弾(唯、有香、飛鳥、夕美、響子)発表

     総選挙では飛鳥(未→未→外→ボ20→38)響子24→42→24→ボ4→20

2016

4月上旬 第5回シンデレラガール総選挙 開催

5月13日 第5回シンデレラガール総選挙 結果発表 美優3位/Co2位 乃々4位/Co3位 芳乃5位/Pa1位 心9位/Pa3位

7月下旬 ゲームラジオドラマシャイニーナンバーズ」にて美優、乃々、芳乃が順次ボイス実装

7月31日 月末ガチャにて心のボイス実装

10月15日 CINDERELLA MASTER第10弾(悠貴、涼、芳乃)発表

     総選挙では悠貴(未→未→未→ボ外→31→36)

2017

3月17日 デレステ「∀NSWER」イベント予告にて美玲のボイス実装

     総選挙では美玲(未→45→46→ボ17→49→41)

4月上旬 第6回シンデレラガール総選挙 開催

5月14日 第6回シンデレラガール総選挙 結果発表 肇3位/Co2位 比奈4位/Co3位 柚5位/Pa1位 巴7位/Pa3位 裕美9位/Cu2位

11月19日 CINDERELLA MASTER第11弾(裕美、美優、巴)発表

     発表時点で全員ボイス実装済み

12月 5日 アニメシンデレラガール劇場23話にて愛海のボイス実装

     総選挙では愛海圏内経験なし

2018

1月25日 サイコTV内で晴のボイス実装コミックシンデレラガールズU149」特装版 第2巻)

     総選挙では晴(未→未→外→ボ外→外→23

4月上旬 第7回シンデレラガール総選挙 開催(今回よりデレステでも投票可能に)

5月14日 第7回シンデレラガール総選挙 結果発表 茄子4位/Co2位 光17位/Pa2位 日菜子19位/Pa3位

7月~8月 ガチャにて茄子、日菜子、光のボイス実装

12月 1日 CINDERELLA MASTER第12弾(ほたる、乃々、心)発表

     総選挙ではほたる(未→外→外→外→ボ外→外→外→12

2019

1月 1日 デレステ正月コミュにてほたるのボイス実装

2月26日 デレステLIVE Groove Visual boostイベント予告にてちとせ千代のボイス実装

3月28日 デレステLIVE Groove Visual boostイベント予告にて凪、颯のボイス実装

4月上旬 第8回シンデレラガール総選挙 開催

5月20日 第8回シンデレラガール総選挙 結果発表

-------------------

いかがでしたか

夢見りあむチャンも名を連ねることになるのか!楽しみですね!

2018-12-21

THE@TER CHALLENGE!! 序盤雑感(孤島サスペンスホラー

アイマスにおけるプロデュース体現しているミリオンライブ目玉イベントも今回で3回目。

12/20 24時頃までのごく個人的感想を思うままに書く。

このイベント個人が全貌を把握することが困難で、また各P・各陣営等それぞれの物語めっちゃ面白いので、

暇な人はここでも自分ブログでも何でもいいから、記録を残しておいて欲しい。

#茜ちゃん絶対島流しにするからね、が物凄いトレンド力によりTAの村人A、TB名探偵ナンナン並に猛威を振るう。

主人公的な立ち位置からは大体遠い場所にいる茜ちゃん主人公にという想いも胸を打つ。

当初競り合うものと思われた琴葉は勢いで押され、前回と被りがあって訴求力で上回れないとの見込みもあり、転進を余儀なくされる。

恐らく基礎票では茜ちゃんよりも優位な琴葉がこうなることが、ミリオン投票イベント面白である

琴葉のコンベみんなガチガチで琴葉感半端なかったが、緊張状態が続いたためか転進後には精神崩壊し、しじみに憑りつかれてしまった。

現在は、茜ちゃんに加えてカロリー脳な美奈子陣営が参戦している模様。

なんか説明が死にそうな役。

エレナ、うみみ、奈緒という明るい系なアイドルが参戦しており、誰がなっても良いところで主人公を明るく元気づけて死にそう。

アイドルに似てどこのコンベも前向きな感じで、さわやかな戦いとなっている。

初めての役奪取を狙うエレナが開始より優勢をキープしているが、まだ票数が少なく情勢はわからない。

通称秋桜戦争」というおしゃれネーミングな律子歌織さんの一騎打ち

他の賑やかな争いに比べ大人の戦い感がある。

基礎票では劣るのではないかと見られている律子が現状健闘、大勢力ではないが尖がったところに定評のある律子Pがこの先どう戦うか注目。

歌織さんのコンベは一二を争う程の真面目さであり、会議かよ! と突っ込まれている模様だが、歌織Pっぽくて良いと思う。

  • 館の女主人

伊織千鶴さんが当初より競りつつ、天空橋騎士団が追っている。

本物のセレブvsニセレブコントラストが映える戦い。

千鶴コンベのエセお嬢様口調がコアなウォッチャー達に好評で、実際見てると非常に面白く大好きなのだが徐々に洗脳されてくるので要注意。

一方の伊織コンベはしばしば混ざる変態大人ポイントである

ミリオン投票イベで毎度注目に晒されている志保が初めは独走したものの、現在はやよいとがっぷり四つ。

風花もここに本格参戦する模様。

志保Pは時折過去2回の幻影とも戦いながらで少し肩に力が入ってはいるが、上手く団結している模様、あとなぜか英語比率が最も高い。

個人的普段は温厚だが怒らせると怖いPランク上位のやよいPは慎重に参戦を選んだ後、ほんわかなコンベと841タイムで畳みかける。

2018-12-07

シンデレラガール総選挙ユニット票について

シンデレラガール総選挙に関して。

凛と卯月CGになった後に

あるいは加蓮が今年CGを狙えそうなので早くもこんな声が出ている。

「未央は最後の一人だから取らせてあげたい」

「加蓮がCGになったら奈緒が狙える」

2人がCG獲ったらもう一人にもとらせようとおもう?

そんなのユニット厨の単なる自己満だろ。

ニュージェネの残り一人とかトライアドの残り一人じゃなくて

アイドル本人を本人として見て投票を決めろよ。

残り一人はおまけじゃねえし、本人の参加してるユニットはそれだけじゃねえよ。

ユニットという枠組みで投票行為決めるんなら、シンデレラプロジェクト全員を順番にCGにさせようとか

プロジェクトクローネ全員をCGにさせようとかいう発想もありってことだろ?

それと大差ないこと言ってるって自覚、あるのかな?

本人の今の順位は、ほかならぬ本人の魅力と努力によるもののはずだろ。

第一お前がユニットの1人目、2人目にうつつを抜かしていた時にも

3人目にずっと投票していたPたちに

今更どんな顔して投票しにいくつもりなんだよ。

勝ったら「ユニットとして」祝うんだろ。

ユニットの為にシンデレラガールにするんじゃなくて、いちばん応援したいアイドルに素直に投票しろ

以上、愚痴でした。

2018-08-01

anond:20180801160237

一般的には女の子は胸が大きいほうがいいと言われるけど貧乳キャラって確実に需要あるでしょ。

ビジュアルに関して、奈緒はそういうマイナー寄りの需要を攻めていて、日本だとさらっとしたストレートヘア・細眉・細い顔立ちが一番人気なのかもしれないけど、多めの癖っ毛・太眉・ち,ょっと崩した丸顔ってのはハマる人にはすごくハマるわけ。


一方で性格王道ツンデレ特にモバマスのほうだとプロデューサーへの台詞が多いので顕著。昔から人気あるタイプヒロイン性格だと思うんだけど、女性だとわからない人もそれなりにいるかもしれない。


歌の上手さは中の人問題から言うてやるな。でもちゃんキャラ声が聞こえるのは偉いと思うよ(声優さん歌上手くてもキャラと違うってケースは多い、シンデレラ歌唱力よりボイス重視)。あと今季中の人プラネットウィズEDを歌っている加蓮と比べてやるのは可哀想かもしれない。もう一つ奈緒中の人松井恵理子さん)を擁護しておくと彼女きらり中の人AbemaTVレギュラー番組(アニ雑団)を持っていて、オタク的なアニメ語りができるという奈緒との共通点がある。


ニッチだが可愛いビジュアルツンデレ性格と合わせて本人+中の人オタクと確実なオタク受け要素が詰まっているといえる。


トライアドで浮いてるって話だけどこれは寧ろいいことで、ユニットキャラが被らないように差別化できていることはとても大事ビジュアルは凛加蓮に劣るところがかえってよく、一番丸い性格は2人の緩衝材でもある。全員の共通点に加え相違点を大きく打ち出すのはトラプリ、ポジパの人気の原動力でもあり、PCSちょっと足りないところでもある。


ここまでで奈緒の良さを理解できないとしたら、それは仕方がない。奈緒があまりかわいく見えないとして、その場合もなおかれのカップリング非公式二次創作要素なので注意)に「美女と野獣」的要素を見出すという方法があるにはある。(補足)野獣というと失礼だが、奈緒は髪の毛の質感と素直な性格が相まってナチュラル動物もっと言うと犬的な可愛さがあるとされることが多く、都会的で(元入院生活ジャンクフードイメージ)垢抜けた(不自然髪型ギャル要素)美人である加蓮とは対をなすキャラデザになっている。奈緒単体を好きになれなくてもカップリングで推すことはできるはず。


全部わからなければ多分あなたは多分、二次元美少女を見るオタク目線要素の薄い方なので、そういう人までシンデレラガールズをプロデュースしてくれていることにちょっと感謝したい。

あとつらつら書いてきたけど、私は奈緒Pではないので、本物の奈緒Pなら何かわかるかも。

2018-05-14

anond:20180514171601

東山奈緒系のボイス・・・なのか?^^;

賢狼「ホロ」のしゃべりでボクだったらいいなとおもったんだが。

anond:20180514171344

あんま合わなくね?

東山奈緒系のボイスはボクっ子とは相性悪いよ。

2018-05-09

投票券をかき集めるためにモバマスをやったら思いの外楽しかった話

軽い自己紹介

こんにちは、アニデレから入ったデレステPです。

正確には、

iM@S架空戦記アニマス→アニデレ→デレステモバマスシャニマス

現在進行形で沼にズブズブとハマっていっている新参デレステPです。

私は元々モバマス自体プレイせず、デレ劇を見る為にやっていました。第六回の総選挙ではログインボーナス分の投票券だけ集めて適当投票していました。イベントも何もやったことがないです。総選挙様相は分かっていましたが、まあそこまで興味もないかな程度の気持ちでした。

元々の担当は雪美じゃない別の声有りアイドルですが、他の担当さんに怒られそうなので伏せておきます匿名ブログですので。われはかしこいので。

本題

第七回シンデレラガール総選挙、先日終了しましたね。結果発表までもう少し時間がありますが、結果が怖くて胃が重いです。

私は今回、にわかPながら、モバマスで無課金で200~300枚ほどの投票券を集めました。無課金・乏しいスタドリ・乏しい知識三重苦にしては、頑張った方かなと思っています

今回の総選挙、どうしてここまで頑張ったかというと、佐城雪美に声をつけたかたからでした。

経緯は省きますが、ひょんなことから

「雪美ちゃん実は私めっちゃ好きだわ」

自覚して、デレ劇とSSを漁り、脳内再生じゃなく公式からの声を聴きたくなりました。

そして、イベントを走った方が投票券を格段に多く集められることを知り、イベントを走り、2,300枚の投票券をかき集めました。

モバマスプレイしていて思ったことを、つらつら上げてみます

なんかやる事が多くてゴチャゴチャしていて取っつきにくい

本格的に始めようとすると、何をどうやればいいか、さっぱり分かりませんでした。

最初イベントツアーだったかな。とりあえずSRやRを適当に並べて、ただただ適当アイドルを殴っていた記憶がありますノーマルちょっと強いやつが出てきたらスタミナ全部使っても倒せないくらへなちょこでした。

ドリンクも何を飲んでいいのか分からない。ラウンド限定ドリンクですらケチりながら飲んでいた。今思うと、かなり損してたな~、と思います

あとはイベント中にちっこいガチャレッドメダルチャンスとか)があったり、ぷちデレラが絡んだり、そもそもゲーム内のバナーとか表示がゴチャついてるのがしんどかったり…… 昔こんな感じのブラウザゲーやったことあったなー、って懐かしい気分になったりもしました。ってこのゲーム7年前リリースの"携帯電話"向けゲームか。

ってことで、しんどいなーと思いながら、ドラ〇もんの秘密道具を探す感覚ツイッターを漁っていたりしていました。

初心者向け説明ツイートしてくれる人は神

以前から初心者向けに、「『My』ってついてないスタドリは通貨から飲むな」「守コストpt振ったら来世は馬糞」などのモバマス説明は見たことがありました。

もっとググれば雪美Pの初心者向けの記事もあったんですね。 http://ch.nicovideo.jp/kuneru/blomaga/ar1468985 見つけたのがさっき。遅すぎなんじゃ。まあ当初は雪美Pなのかどうか微妙だったし、総選挙の期間中しかプレイしないつもりだったので、プロダクションに入るつもりは無かったけど。結局選挙期間の中盤あたりに全く別のプロダクションに入りましたけどね!

話を戻すと、ツイッターには「投票券集める初心者向けの走り方」みたいな説明ツイートがいくつか流れていました。

あれ、私にとってはメチャクチャ助けになりました。説明ツイート書いた人全員来世は石油王の息子に生まれかわってほしい。

走り方が分かれば案外楽しい

イベントの走り方が分かってくると、パパッと走って、すぐにたくさんの投票券が手に入る。その感覚が楽しかったです。

あとイベントじゃない常設の"お仕事"も、最初はスタミナ消費無しで走り放題なので、最初は「スタミナ回復のためにお仕事を頑張ってレベルアップを狙う」という妙なこともしていました。その最中も、アイドル衣装を貰う演出が少し楽しくて、気付いたらイベントとあまり関係なく楽しんでいたりもしましたね。

デレステの方だと全曲フルコン済で飽きがきていたのと、どうしても最低一曲分は時間占有されてしま音ゲーに疲れていたのかもしれませんね。

デレステ選挙期間開始直後、しばらくはログインボーナスぶんでしか投票券が貰えず、逆にモバはイベントちょっと走るだけで毎日8枚前後投票券を貰えていたので、モバマス神ゲーかなと思ったりもしました。

中間発表で胃が痛くなった

これはモバマスとあまり関係いかもですが、語っておきたかったので。

デレマス総選挙botを眺めていると、最初のほうは雪美が全アイドル中でモバ10位、デレ13位くらいだった記憶がありますしかもモバの方はクール1位だったか2位だったか

モバの方が稼げる投票券が多いことは知っていたので、デレステツイートせずに投票している人は多いだろうけど、まあクール3位くらいには入っているでしょう。そう思っていました。

しか中間発表はクール7位。華蓮はbotの方で高かったからまあいいけど、文香なんて見てないぞ。楓は前回で花持っただろ? 茄子お前正月になんでサプボつかなかったんだよここでライバルにならないでくれ手強すぎる。んでLipps効果もあって大人気の奏に、トライアドプリムス漫画でよく見かける奈緒。それに押されて7位ですよ。

割とガチで胃が痛くなりましたね。

元々の担当(今も担当の子も割と歌を貰えるか危うい位置にいたので、胃痛倍増ですね。botを過信しすぎていた。

このときの鎮痛剤は「未央Pの胃痛よりマシ」という暗示でした。未央P申し訳ねえ、未央にも少しだけ票を投じたから許せ。

デレステP

今回は初のデレステと同時開催ということで、

「今回はデレステと同時開催だから声有り有利」「デレステPはもっと視野広い」など、期間中デレステPに対する誹謗中傷やら何やらが多かったなーと思いました。

かにデレステって声無しアイドルは超不遇ですし、非オタ音ゲーとしてプレイしていたり、にわかが多かったりします。デレステ絡みで炎上した怪文書もありましたね。

今回の総選挙も、重要性をあまり理解していなかったデレステPが多かったと聞きます。まあこれはデレステ公式アナウンスの仕方が悪かったけど。

私はデレステPなので気分は悪かったのですが、声無し不遇は知っていたし、デレステPが総選挙にあまり興味持ってくれない方が有利まであるかなと思っていたので、私がどうこう言える立場にはないのかなーと思っています

というより私、デレステで開催されなくても絶対モバマスやってたし。

ただ、フタを開けてみれば中間発表では「このままだと新規ボイスが一人だけ!」とか前代未聞のアホみたいなことになっていました。こりゃあ古参私たちを叩くのもやむなしですわ……

総選挙はボイスをつける場じゃねえ」的な意見も聞いたけどさ…… ボイス総選挙なん3,4年くらいやってないし、サプボもペース遅いし、デレ劇アニメも結局棟方師匠だけだったし。後発のシャニマスなんか最初から全員声がついてて羨ましいよとか思ったり思わなかったり。

運営は読めていたと思うので、今後ボイス総選挙の再開催とか、何かしら声無しに対して救済してほしいところではあります

まあデレステ運営には期待していないけどね! くるみちゃんコミュとか、インディヴィイベのアンダーザデスク否定とか、柚の設定ミスとか、あと第六回総選挙新規ボイス組のアホみたいな優遇とか!

これ以上語ると話題の主旨から外れすぎるのでやめておきますが、声無しを応援する身としてはこんな感じのことを思っていました。

終わりに

先ほども述べましたが、結果発表が怖くて胃が重いです。

ですが、たまには推しキャラのために胃を痛めるのも、それはそれで乙なものかなと思っています。毎年胃を痛めている他のPにはたまったもんじゃないんだろうな。

ちなみに匿名にしたのは、文体必要以上に気にしなくていいかなとか、中の人によって私の思いが捻じ曲げられて伝わるのがイヤとか、そんな思いがあります

私のツイッター知っている人にはバレそうだけど、まあ平気でしょ。ミンナニハ ナイショダヨ。

結局これを書いて何がしたかたかと聞かれると、うーん……多分これ自体自己満足というか、自分気持ちの整理というか、言い訳というか。

ただ、これが引き金になって、他の新参Pの声が流れ出たりしないかなとか、ちょっとは期待しています

色んな事を思い出しながら書いたら、けっこうな長文になってしまいました。

ここまで読んでいただいた方には頭が上がりません。匿名なので私の頭など知ったこっちゃないと思いますが、本当にありがとうございます

2018-05-04

デレステ公式推しキャラランキング

デレステ実装済み参加曲

27曲 未央

25曲 卯月、凛

19曲 みく

18曲 智絵里、李衣菜

16曲 杏、きらり、蘭子、楓、莉嘉

15曲 みりあ、かな子、美波アナスタシア

12曲 美嘉

11曲 菜々

10曲 まゆ

9曲 美穂

8曲 夕美、加蓮、奈緒、奏、瑞樹、小梅、友紀

7曲 周子、志希、幸子、紗枝、茜、藍子、有香

6曲 飛鳥、桃華、裕子、輝子、早苗、文香、響子

5曲 愛梨、仁奈、唯

4曲 乃々、珠美、フレデリカありす、夏樹、歌鈴、雫、ゆかり、芳乃

3曲 心、春菜、千枝、美優、悠貴、裕美、肇、柚、比奈、巴

2曲 薫、拓海、里奈あやめ、涼、笑美、法子、美玲

1曲 亜季、鈴帆、晴

0曲 愛海

2018-04-04

デレステの衰退理由

イベント参加数

7 未央 ←これ

6 みく 凛 美嘉 卯月 美穂

5 有香←これ 夕美 李衣菜 加蓮 友紀 早苗 紗枝 奈緒 奏 桃華 まゆ 杏

4 志希 茜 藍子 瑞樹 楓 輝子 仁奈 みりあ 飛鳥 美波 莉嘉 菜々 かな子 周子 珠美 蘭子 小梅 智絵里 きらり ユッコ

3 ありす 唯 雫 響子 ゆかり 乃々 文香 幸子 歌鈴 心

2 愛梨 アーニャ 夏樹 宮本 春菜 涼 千枝 薫 美玲 法子 芳乃 美優 あやめ 悠貴 笑美 巴 比奈 肇 裕美 柚

1 拓海 里奈 亜季 鈴帆

2018-02-18

anond:20180218213249

ふと思いついてデレステスレを久々に見に行ったら

案の定奈緒ちゃんが祝われていて我は満足せり

2017-08-14

トライアドプリムスニュージェネレーションズを混ぜないで欲しい

こんにちは、とうとうSSAも終わり、5thツアーの幕も降りましたね。

全体的には大満足のツアーだと思ったのですが、どうしても一つだけ許せないことがあったのでこの記事を書きました。

それは何か、

ニュージェネレーションズによるトライアドプリムス曲「Trancing Palse」のカバーです。

会場では大いに湧いたという見解ほとんどのようですが、もちろんそうじゃない人々もいたと思います

トライアドプリムスモバマス時代からプロデュースしてきた人たちです。

この辺はアニメデレステから参加してきた人と決して相容れないことなのかもしれませんが、

そもそもトライアドプリムスはニュージェネーションズの子分でもないですし、

モバマス時代かなり最古から存在する「独自の」ユニットです。

モバマスユニットの多彩さが売りですが、一人が複数ユニットを重ねても決して他のユニット言及することはなく、

渋谷凛が「ニュージェネーションズ」と「トライアドプリムス」という人気のあるユニット兼任していても大きな波紋が起きることはありませんでした。

まりニュージェネーションズとしてデビューした渋谷凛も、トライアドプリムスとしてデビューした渋谷凛も、両方の世界線が許されていたということです。

アニメトライアドプリムスだけ出てきて優遇されているという声も当時から聞きましたが、

その頃からトライアドプリムスPにとって「ニュージェネーションズ」の「後輩」という扱い方の時点で決して喜ばれてはいませんでした。

モバマス時代からトライアドプリムスPは、どちらかといえば黒歴史扱いして触れていない方が多数派のように感じます

アニメ版唯一の喜びとして、

トライアドプリムスとして曲が貰えたことでしたが、それも今回の訳の分からないカバーで消えました。

専用MVもあるP.C.S、ポジパの方がずっと羨ましい。サンセットノスタルジーは。。。辛いよね

奈緒!加蓮!わたしたちの思い届いてるよね!」

真顔にしかなりませんでした。

もういっそP.C.Sもポジパもニュージェネーションズとまとめられて後輩扱いされ○○○5thとか訳の分からないユニットつけられてしまえば

この気持ちが分かってもらえるのではとか呪詛じみた考えばかり浮かんできて辛いです

https://anond.hatelabo.jp/20170813014010

この方とは少し違いますユニットPとしても辛いことはたくさんあるよ。ということで。

というかぶっちゃけデレステから追加された要素で満足したことがありません。

出会い方とかも変わってるし、中途半端アニメ準拠だし。最近モバも侵食され始めてるし。

モバPには辛い時代だと思うのですが、もう黙って滅びるしかないのでしょうか。

8/20 追記

TBブクマありがとうございました。

書き方が悪かったですね。トランシングパルスニュージェネレーションズが歌ったことよりも、

凛がTPニュージェネレーションズで歌うことで「奈緒!加蓮!わたしたちの思い届いてるよね!」と返したことが辛かったんです。

彼女誕生日ケーキ買って家に帰ったら彼女が別の男の上で腰振りながら「でも気持ちは◯◯君のものから」って言われたような衝撃でした。

2017-07-29

まとめサイト民が選ぶこのモバマスアイドルが酷いランキング

1位 上田鈴帆

万年総選挙圏外、ボイス争奪戦では学園のアイドルという誰もが認める超が付く不人気アイドル。全く可愛くないキャラデザ性格は画面に現れるだけで気持ち悪さを感じるレベル

モバマス随一のブスなのにも拘らず、アニメにおいて運営独断偏見によりボイスを獲得し数多の声無しPの怒りを買いまくった。

ただのネタキャラというだけで1話から登場し、あまつさえ声まで手に入れたこの卑しさは人気上位の声なしPにとっては考えられないほどの屈辱である

そのうえ声が付いている以上デレステ新曲ユニットに組み込まざるを得ず、こいつが存在するだけでユニットイメージがブチ壊れるほどの悪臭を放つ存在である

上田がいる以上もはやギャグ曲に頼るほかなく、一緒のユニットになったあとの4人は使い捨てゴミと化した。川島さんや茜、ユッコの可愛さが相対的にかき消される程の酷さ。

モバマスにおいて最も黒歴史且つ最大のマイナス要素はこいつに声が付いたこである。酷いランキング1位も当然の結果と言える。本当になぜ声を付けた。

そもそもとしてモバマス存在していることから考えて意味不明キャラである。声を取り上げろどころか今すぐに存在を抹消するべき。


2位 木村夏樹

アニメにおいての未央を超える贔屓っぷりが特徴。李衣菜のバーターでありながらアニメでまるまる1話ほぼ主役として登場。当然声を貰え、あまつさえ個人曲も作ってもらう始末。

正直言ってビジュアル可愛いとは決して言えず、伝家の宝刀髪型変えすら効果が無いレベルブサイク。拓海は人気であることから考えても異例。やはり見た目の問題

当然総選挙でも順位をふるうことは無く、万年圏外である。それなのに上記の活躍を貰っているのだからモバPの怒りを買うことは言うまでもない。

特に不人気かつメイン勢でもないに関わらずこのキャラだけ図々しく個人曲を貰ったことは酷いアイドル2位不可避の事案である。最も運営による贔屓が目立つキャラだと言えよう。

また上記のような体たらくでありながらもモバマスにおける担当曲はユニット含めなんと4曲。万年総選挙圏外のキャラとしては異例の曲数(蘭子やアーニャと変わらないと言えば分かるだろうか)。

まさに運営から贔屓という名の寵愛を受けしアイドル。人気上位ながらも不遇な扱いを受けてるキャラ担当Pからすれば腸煮えくり返る思いだろう。


3位 渋谷凛

アニメにおいて最も意味不明な行動を繰り返した戦犯の一人。未央ばかり叩かれているが、未央以上に不愉快且つ不可解な奇行が目立つため酷いアイドル3位に選定。

1期ではまるで未央に便乗する形でアイドル活動サボり卯月武内PどころかCP全員に迷惑をかける。

2期では更に奇行エスカレート。あれだけ啖呵を切りながらまるで裏切ったような形でクローネに入り、さほど絡みも無かった奈緒加蓮と突如TPを結成。

その行為が原因で未央のソロデビューを促し、結果卯月が闇堕ちするなど2期の後半シリアスすべての諸悪の根源である

にも拘わらず卯月に対して上から目線説教を垂れるなどお前何様だ発言をこれでもかと繰り返すその様子はまさにビッチ

そして26話ではバレンタイン事件により公式で武りんのカプを打ち砕き、多くの絵師モチベーションをぶっ壊すなど悪行が留まるところを知らない。これでモバマス看板である

アニメの凛とゲームの凛は別人とまで言われる始末。それだけアニメの出来が凄まじいとも言える。


4位 本田未央

モバマスアニメ台無しにした張本人。もとよりそのビジュアルは稼働時よりウケることなく、第1回総選挙から不人気ポジションであったにも拘わらず、

アニメではNGの一人という括り、更にキャラ性的に扱いやすいという理由だけで出演者の誰よりも多い出番を獲得し、

更には第3回、第5回総選挙運営からガチャブーストの後押しを受け、上位に無理やり組み込まれるという運営アニメスタッフからの極上の贔屓を貰う。

アニメ6話での行為は今でも叩かれるくらいの暴挙であり、アンチは一向に減る気配はない。ひたすらリーダー固執していた厚かましさもマイナス点。

第4回総選挙ではNGで一人だけ選挙上位ユニットから漏れたはずが、のちに総選挙上位特典の「つぼみ」をソロで歌う権限を与えられモバPの神経を逆撫でさせる謎采配も行われるほどの贔屓っぷり。

「もう私アイドルやめる!」「ほらほら笑顔、忘れてるぞ♪」はいつ聞いてもイラつき具合しか感じない最凶の名言として有名。未央もまたアニメゲームじゃ別人と言われている。当然である


5位 塩見周子

運営の贔屓により総選挙1位を獲得し第4回シンデレラガールになった。ボイス総選挙ありすに1位を取られた為、運営が慌ててガチャブーストを行ったのは想像するに容易い。

素の人気も本当の人気上位陣には到底敵わないにも関わらず、運営贔屓だけで1位を獲得したその図々しさはあらゆるモバPに不満をもたらした。

実際第5回総選挙では圏内に影も形も見えない。LiPPSやクローネで多くの出番を貰っておいてこれである

シンデレラガールは愛梨、蘭子、凛、周子、卯月、楓さんの6人であるが、この6人の中ではあからさまに浮いているのは言うまでもない。みくなら全く問題なかった。

貴重なシンデレラガール枠をゴミにした行為は万死に値する。


6位 大和亜季

アニメ5話で声が付いたときは誰もが首をかしげたであろうアイドルの一人。一番酷いのは上田だがこちらもなかなかに酷い。

このキャラに声が付いたことで、どんな不人気でも関係なしに声が付くのではという憶測が横行することとなった。

声が付いた結果、デレステユニット炎陣にて本来なら原田美世がいたであろうポジション強奪。結果謎のユニット面子と化す。

デレステでの扱いも、余った枠に無理やり入れられた感があるような登場の仕方である。拓海達とのウマも合っていない。何度も言うが原田美世なら違和感なかった。


7位 片桐早苗

総選挙万年圏外にも関わらず、第4回で総合15位Pa3位を獲得し声が付いた拓海を押しのけて図々しくもCDデビューを飾ったおばさん。

さらにその後の拓海SRイラストの内容が拓海を張り倒すという内容であり、

そのあまりにも皮肉めいた内容は更に拓海Pの怒りを上昇させたのは言うまでもない。運営はそんなに拓海が嫌いなのか。

なによりもイベントライブ出演はPa組の中でも上位の数であり、本来人気キャラであるPaアイドル達を押しのけて活躍しているのが目に見えて分かる。

なんと傲慢キャラだろうか。


8位 島村卯月

アニメ22話以降の行動に対する小日向美穂への対応がずさん過ぎる為、酷い入り。

凛、未央から電話には出たのに、美穂から電話は完全無視を決め込み、

あまつさえ復帰した後に明確な謝罪も無いこの行為は全美穂Pの怒りを買った。

予てよりネタとされていたうづみほ不仲説を公式のものとし、あげくそれらをネタにした二次創作が爆増するきっかけとなる。


9位 姫川友紀

ただのなんJ野球キチの女体化野球しか語ることが無い。

それでいて性格はやはりゲスであり、仕事そっちのけで野球観戦、食べ物で遊ぶ、親会社球団バカにするなど悪行にもキリがない。

巨人ファンという設定により、中の人杜野まこに苦行を強いる。DeNAファンである彼女球団バカにするセリフを吐かせる運営悪魔しか言いようがない。

第3回総選挙では声無しブーストによりPa3位を獲得するが、その後一気に順位を下げたことも酷い入りとしてポイントが高い。本当の人気と言うものがよくわかる。


10位 桐生つかさ

初登場からあらゆるモバPをイラつかせた天性のウザキャラ。基本上から目線で最悪の口の悪さ、それでいて的外れ意識高い系設定がイラつき度合いを急増させている。

更にそれを緩和するためか、趣味ぬか漬けという謎設定までつけられている。モバマス最後の追加キャラでありながら運営暴走垣間見える意味不明アイドル

事実、その前に追加されたCuの乙倉、Paの芳乃は高い人気を獲得しているにもかかわらず総選挙では一切姿を見せない。あまりにも情けない結果となっている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん