「スキーム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スキームとは

2024-04-08

ねこクラゲ氏の脱税について

妄想を炸裂させているはてブが居たので、本当かどうか気になっているけど私には事実検証ができないので詳しい人が居たら教えて欲しい。

以下ははてブから気になった箇所をピックアップしたものです。

 

→単純に商業作家なので出版社原稿料からあらかじめ10.21%100万を越える部分は20.42%)が源泉徴収されているから、その残りではないでしょうか?

 3年で2億6000万だと税率はおそらく45%なので、そこから源泉徴収されている分+税理士計算した経費等を諸々引いたら18%が所得税として計算されるのは妥当なところだと思うんだけど…

 

法人化している証拠が見付からないんだけど、どこ情報なんだろう? 上述のはてブ鵜呑みにしてるだけ?

 そもそも法人化しているなら所得税ではなく法人税なのでは…?

 

不動産購入という報道はあるが、それを投資として見るかどうかは微妙。単に連載長期化を見据えてアシスタントが入りやす事務所を構えただけかもしれない。

 私の友人の漫画家無難事務所用にマンション買ってたが、中には個性豊かすぎる自宅を建ててしまい売ろうとしても売れずに途方に暮れてしま漫画家も割りと居る。

 脱税した金で不動産購入という報道もあるが、単に納税サボってたから残高にある金額を使っただけではなかろうか?

 

→(私が関係者からヒアリングした限りでは)ままれ氏本人は世捨て人のような生活をしていて、印税関係などの処理を親族に丸投げしてたら騙されていたとのことなので、ある意味大谷選手と似たような境遇かと。

 ねこクラゲ氏とは脱税の仕方が違うとは思うが、見せしめ報道という意味で同じコースというのならこの発言理解できる。

 

→本人のツイートからはそのような雰囲気は見て取れない。現代文で作者の意図を述べよ、という問題必要性がよく理解できるはてブ

 

ハイスコアガール事件を誘発した編集部やぞ? 漫画家をきちんとケアする編集がいるなどというナイーブな考えは捨てろ。

 

私は友人に漫画家小説家複数いるが、彼等彼女等の大半はこの手の雑事が非常に疎かであることが多々ある。

私がまだ若い時に「毎日コツコツやれば苦労しないでしょ?」と酔った時に迂闊にも助言したところ「夏休みの宿題計画的に進めることができる人間漫画家なんかになってない!」と反論されてぐうの音も出なかった。

それでも妻帯者で子供が居る場合子供保育園学校に通わせる必要性があるため最低限の社会性は持つようだが、独身場合はかなり危ういと感じた。

 

私はねこクラゲ氏のことは著作以外詳しく知らないが、私の狭い漫画家の交友関係から帰納的に類推する限り、税金関係ズボラにしてたら遂にのっぴきならない状況になって役所から盛大にお説教を食らって慌てて納税したが、額が額だし話題性がある作家から見せしめ報道された、というのがしっくりくる。

それも私の妄想しかないが、少なくとも報道と本人のツイートのみが証拠なので、それ以外は妄想しかないのでこのような妄想投稿場所しか表明しないつもりである

2024-04-01

anond:20240331171227

談合問題企業撤退などに揺れるリニア新幹線には、安倍首相の号令のもと財投3兆円が投入されている。葛西JR東海名誉会長という「無二の親友」への巨額融資森友学園加計学園への「お友だち優遇」の比ではない「第3の疑惑」を追うと、融資スキームの直前に、2人が頻繁に会合を重ねていた事実に突き当たる。

https://business.nikkei.com/atcl/report/16/081500232/082400011/

すげーな

何かあっても誰も責任取らずに有耶無耶になるんかな…

2024-03-30

SPCスキーム監査法人の指摘により発覚した某企業

キーマンとされる人物処遇が気になる

直前に増資があっただけにやばそう

2024-03-26

anond:20240326214618

カンパスキームによる他人の金だからやったやつよな。自分の金だったら無駄すぎて絶対やらんやつ

東京 練馬区石神井公園駅前の再開発 異例の執行停止のなぜ?』 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20240325a.html

この記事の反応で、ちょっと補足をしたくなったので。

異例の執行停止見出しにあるが確かに類似する都の都市計画上の手続きだと、昨今一番の話題になった某外苑再開発でも、イコモスなどに怒られていても差し止めにはなっていないので、これは相当異例。

練馬区サイトを見ると粛々と淡々スケジュールがこなされているのが分かる(https://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/machi/kakuchiiki/shakujii/saikaihatu.html)。ここまで(借地権の申告:ここで再開発をするので借地を持ってる権利者は早く言ってね保障するから)来て、土地の明け渡し(土地の所有者が再開発に伴いいったん土地を売却し移転する)を差し止める事案は個人的には初めて聞いた。

一般的には、あらかじめ決められている都市計画建蔽率とか容積率とか住宅専用地域とかそういうやつ、国と地方自治体が決めてる)を超えて特例的な建物タワーマンションとか馬鹿デカビルとか、通常の規定以上にデカく建てて儲けようとする建物)を建てる場合

地元意見集約→再開発しよう!と結束

区議会検討議会承認下りたぞ!

東京都の「都市計画審議会」という会議→何度か冷や汗の出る質疑を乗り越えて

承認下りたら、事業

と、いくつかの関門を経ないと建てられない(ものすごくざっくりとした説明)。デカ建物を建てるためには誰もが通る道。

で、この一番最初の「地元意見集約」がないと、行政は当然すべての再開発事業OK絶対に出せない。民間人が所有する不動産行政勝手に動かすことは基本出来ないから。例えば木造住宅が密集してて道路が狭くて救急車も入れないようなところを再開発したいよなぁと考えていたとしても無理。なのでこの1「地元意見集約」がとても大きな要素になる。

そしてこの「集約する」仕事は、多くの場合ゼネコンデベロッパーなど「ここにタワマン建てて儲けたいでゲス」という目的がある人たちが行う。

建前はあくまでも地元住民地権者から相談を受けて、という形だが、あけすけに言えば、何十人もいる地権者マイルドに立ち退きさせる仕事だ。平成以降の地上げ昭和のころのように放火してなんてことはしない。毎日街のバーサンの家に茶飲み話をしに行ったり、商店会の「有志の会」とか「〇〇町の未来を考える会」なんて名前になりがちの再開発推進派のオッサンジーサンどもと夜な夜な地元スナックで飲み明かしたりして、誰が反対しそうか、どうやったら立ち退いてくれそうかなどを探りながら、数年をかけて『地元住民意見を集約する』ということをやってる。これを綿密にねちねちと、時にはお金を使ったり(金で移転してくれる人は割とかなり多い)して、ぺんぺん草も生えないほどに賛成派を取りまとめることで「再開発準備組合」という、再開発の準備をするための組合ができる。組合員は地元地権者、つまり今まで懐柔してきたオッサンオバハン、ジーサンバーサンなどで、「再開発成功させて無事にみんなで儲けよう」というSameBoatのメンバーになる。

通常、東京都や首都圏の好立地の場合は、地権者再開発中の住まい保障なども含めて一銭も金を出さないことがほとんど。地権者自分がもともと持っていた土地差し出して、その代わりに、再開発間中生活再開発後の開発利益の一部(建物の中の新しい店舗だったり、タワマンに建て替わった新居だったり)を手に入れる。

あくまでも邪推だが、今回は、このSameBoatに乗りたくなかった地権者か、再開発不利益を被る可能性がある周辺の関係者(でかい建物が建つのから周辺環境は一変する)が複数いた可能性があるのかなと思う、まぁ邪推ですけども。

不利益を被るかもしれない周辺住民関係者(店やってる人とかね)」は実は、真っ先に懐柔しておくべきキーパーソンなのだが、この手順で業者が雑な仕事をしたんだろうなと思う。私見だが、N村不動産はこういうところがかなり下手というか雑というか、無視する傾向がある。まぁN村が合意形成にかかわってたのかは全然からないので本当に邪推しかないですが、当該の再開発予定地の周りにすでに恐らく同様の再開発スキームで建てたプラウドタワーが立っているので「行けるっしょ」ってなったのかもね。まぁ分からんけど、知らんけど。

ちなみにこのプラウドタワーは恐らく建物高さ90mぐらいじゃないかと思うのだが、NHK記事掲載されている完成予想パースの、当該建物左側に白でごくうーっすらと半透明に描かれている建物がそれにあたると思う。こういうズルいことをするのがデベロッパーである。ちな建物右側に白でごくうーっすらと描かれてるのはやはり再開発マンション「エミリ石神井公園」で恐らく建物高さ50m程度。石神井公園駅前にこんなに青空が広がってるわけがいから!

で、近年に再開発された両隣のタワマンの高さが恐らく90m、50m程度なので、「なんで100mをOKしてんだよ」とツッコミは入るよなとは思う。

まぁ、10数年前にできたプラウドタワー石神井公園よりも高く積まないと今の高騰する事業環境では採算が取れないんだろうなーと予想はできるので、そう言えば裁判で戦えたんじゃとと思うんだけどね。都市計画審議会でそういう言及でもあったら「だってその高さにしないと事業ができません、事業ができないと困る地権者もいるし道の整備もできません」と言えたと思うんだけどなー。さすがに都市計画審議会議事録を見るのは面倒なので、これもあくまでも邪推

で、ブコメにいくつかコメントをしたい。

「街のにぎわいを棄損してる」これは一面では本当にそうなんだけど、一方で、現地を知ってる人やGoogleMapを見た人ならわかると思うが当該地は正直、再開発した方が良い場所ではあると思う。

このあたりとか見るとなぁ。https://maps.app.goo.gl/oacM7JfmgrEmFjsw9 ブッコメにも「まなマート返してくれよ」とあるが、まなマートの辺りとかうっかり火事が出たら大惨事は免れないと思う。私もこういう地元密着スーパー大好物ではあるので気持ちは痛いほどわかるが。特に既に南でも北でも再開発マンションが建ってる石神井公園周辺では最後オアシスのような路地ではあるので本当に惜しい、が、地震火事リスク…。

でも味のある路地と古くからある店がなくなるのは、増田としてもとても寂しいことだよなとは思う(だからこそとても丁寧に反対意見が出ないほどに、広めに地元の人たちと話をする必要があるのだが。これを気合を入れてやったのが小田急下北沢再開発)。

優遇しすぎな面」

計算してないかわからんが、図書館公共用途)、もともとあった区道建物を貫いて再保存しているところから公共用途への供出がそこそこあるプロジェクトのようである。(https://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/machi/kakuchiiki/shakujii/saikaihatu.files/jigyoukeikakusyo-2.pdf)そのせいで、ある程度補助金が手厚いのでは、と思う。事業費や公共床の比率などで補助金額には色々制限があるので、この件だけが手厚いということはないのでは…。むしろそうだとしたら大問題だが恐らくそれはないんじゃないかな(適当な言いきり)。

野村不動産なら割と空間に余裕のある良い建物建てそう」

それは広告イメージ戦略に乗せられておりますな。タワーマンション容積率制限の緩和を受けてはじめて建てることが出来る。その代わりに一定計算式のもとに地面部分に「公開空地」を設けることが法律で決められていて、どのデベロッパーもその最低限度しか公開空地は用意しない。「建物を建てられる面積」は少しでも確保したい、タワー型ならなおさらである規制より多く空地を設けるのはデベロッパー業界ではほぼ有りえない。

そして分譲マンションとして売るので、ほとんどのデベロッパーは、事業を圧迫しないように最低限確保した公開空地を公園のように整備することが多い。何かい雰囲気になるからね。これは野村に限った話ではないっすね。そして一方で「いい感じの公園っぽくする」のは住友不動産にだけは当てはまらない。住友のタワマンの足元は本当に管理がしやすそう(で無味乾燥)、そういうのが好きな人もいるよな!管理費も節約できそうな気がする!

ちなみにこの「高いビルやタワマンの足元まわりの公園状のなにか」=公開空地は、「みんなが憩える空間を整備した代わりに容積を許してやったぞ」という空き地なので、みんなどんどん散歩したり休憩したりしようぜ!

地域を作り替えたい業と地元民として街を守りたい業のせめぎ合い」

このブコメは本当に言いえて妙。上にだらだらと書いたが、「街を守りたい業」の人もいる。この手の件は共産党は必ず絶対に反対に回る、が、本件は商店会の偉い人が表に出てるので共産党とはちょっと違う筋なんじゃないかニャーという気はする、知らんけど。

政治的な話は置いておいても再開発エリアの線引きに入れなくて損した気がする人が反対、なんてのは普通にあるある。どっちも商店会メンバーでどっちもJCにも消防団にも入ってて、それで大ゲンカして大変、とかね。

2024-03-24

anond:20240324020359

2000年2015年頃までずーっとネトゲやってたしギルマスやネトゲ婚もしてきたけど

そんな面接するほどの権威持ちギルドが発生するようなネトゲ嫌だわ

なんか今もネトゲに残ってる人って考え方が中世だと思う

いわゆる「ソシャゲ」的なスキームコミュニティ構築するゲームが増えてきてから

「無言OK・出入自由」とかそういうコミュニティ運営の方が圧倒的に正しくて健全だと思うようになったわ

実際ねちっこくないギルドの方が勢力として大規模になれるゲームの方が多いし

ゲームシステム的にねちっこさを肯定する作りになってしまうのは大縄跳びゲー傾向の強い一部のMMOくらいだろうな

2024-03-18

川口駅に関してほんのちょっとだけ語る その1

上野東京ライン川口駅停車が正式決定されて「あそこは乗降客多いから当然」とか「停車駅増えるのヤダ」とか巷間喧しいところであります

そこで川口駅の事をちょっとだけ知っている増田川口駅のあれこれを少しだけ説明するよ。

 

川口市ホーム増の為の土地をずっと確保してした…が足りない件

川口駅西側1980年代までみっちりと町工場が密集していて、特に線路に面したところは国の燃料研究所(後に公害研究所)という大工場があったので、西口広場ってものは無かったのよ。

この公害研が廃止され環境研に改組されたのでその空き地西口ロータリーを造る事になった。

だがこの当時に、今の湘南新宿ラインの元になる東北本線池袋乗り入れが開始されたってわけ。

そこで川口市は駅の西側にこの列車用のホーム増設できるように何も建てない土地をワザワザ造って、「池袋支線停めてよ」アピールをする事にしただった。

場所はここ。https://maps.app.goo.gl/eiJk19EmifLCYrzCA

川口西口緑地噴水ってのがそれ。

 

しかし、これ無理だろ?と気が付いた人も多いかと思う。現在湘南新宿ラインは15両編成だから隣の10両用京浜東北線ホームの1.5倍になり、ホームを造るには全然長さが足りないんだ。

なんでこうなったの?というとその後の川口市がいけないのだ。

実はこの「川口西口緑地噴水」の場所駅前ロータリーだった場所なのだ。つまり道路。こんなせせこましい場所バスの方向転換とかどうやってたんだか?

で、ここは大きなロータリー別に造るから廃止になるんだけど、池袋支線のホーム用地にしよう、という事で期待を残して建物を建てなかった。

だけども公害研跡地再開発では人工地盤の巨大公園、更にその下の1階と2階にはコンクリート製の駐輪場を造ってしまったのだ。ホーム用地にすんのかしねえのかで全く平仄が取れてねぇ。やる気に統一感がなかったのだ。

からホームを造る為に線路敷きを拡幅するには立体駐輪場公園を一部破壊する超高額な工事をせにゃならん。

 

詰んでるじゃん。…ところがそうではないのであった。

 

川口市は駅の東側土地を沢山押さえている

駅の東側線路際に大きな駐車場が見えるだろう。ここ、実は川口市土地なんだな。だからここを利用して線路全体の線形を変えるって方法でも行けるって訳だ。

 

この駐車場土地って何よ

なんで川口市がこの土地持ってるの?かというと、ここは川口貨物駅だった場所なのだ。正確には貨物駅東口のきゅぽらという高層建物、その隣の駐車場、タワマン場所にあった。駐車場場所貨物駅に入る為に線路輻輳してあった場所だな。

 

国鉄は超大赤字を積み上げており、特に貨物営業に人が多すぎで、人件費が莫大だった。

そこで国は思い切って貨物営業をほぼ全廃してしまう事にした。石油の直通便とかコンテナだけ残す。

それで全国の貨物駅遊休施設となった。例えば都心部だと新宿高島屋スクエア渋谷南口オフィスビル群、汐留電通とかあのあたり、秋葉原ヨドバシなど、飯田橋3丁目のオフィスビル群などは貨物駅だった所だ。

 

次に国鉄民営化する事になり、その遊休土地国鉄清算事業団に移管される。売却益を赤字補填にするというスキームやね。

それで川口貨物駅施設川口市ががっぽりと全取りしたってわけ。

んで駅南側は立体公共駐車場とか貸しビル図書館市役所出張所のきゅぽらなんかを建てた。そして北側はそのまんま。何分元が複々線線路から狭くてビル建てるには手狭。でも元が線路から線路用地にするのが一番やね。

 

但しそうなると駅全体を改造する事になるから工費はかなりのものになる。新駅ビル建造込みの工事になるかと。

因みにこういう時、JR線路部分の工事は他社にやらせないで自ら発注するのしか認めないのね。事故があるとヤバいから。だから自治体に金だけ貰うって形になる。

 

ただ、この全体線形変更案は増田の予想なんで、実際はどうなるかは判らん。立体駐輪場公園を壊してホーム用地を西口方に確保するかも知れないし、南の方へ伸ばして途中の家屋を買収するかも知れない。そこはまだ全然決まってない。

 

あと、東口の駅舎(と言っても階段があるだけ)と京浜東北線ホームとの間に隙間のデッドスペース飲食床屋店舗群があるけど、そこも川口市有地でここも活用できる。

とするとやっぱ全体を東に移して駐車場活用案にあるんじゃないかと思われる。

 

川口駅FAQ

 

川口駅西川口駅の間にある高架みたいのって何よ?

電車に乗ってると気になるこれだけど、 https://maps.app.goo.gl/uPyzTQ8tn1QQhPTQA

これはなにかというと、貨物駅に入る為の乗越線だったものだよ。

貨物駅貨物線(現湘南新宿ライン線路)と反対側にあるから貨物列車が駅に入る時には東北本線京浜東北線を全部横切らなきゃならない。その為には全部赤信号にして止めなきゃならないから大遅延の元になる。

そこで乗越線で立体交差にした。

昭和43年まで赤羽から大宮京浜東北線東北線複々線だったんだけど、東北線高崎線特急を増発する際のボトルネックになっていた。貨物列車が多いし、新幹線が無い時分だから新潟行きも仙台行きも秋田行きも青森行きも全部ここを通る。

そこで貨物線を増設して貨客分離する事にしたんだが、問題になったのが川口貨物駅貨物線と反対側にあるこの駅に線路を全部渡って行くったって、既に京浜東北線通勤ラッシュ常態化で、東北線列車増発の為に線増したのにボトルネックを造ってどうする。

ってことでこんな大がかりなものをこしらえた。

 

因みに運転結構大変で、なにぶんにも片方しか入れない。そこで下り列車であれば、一度蕨駅まで行く。そこで機関車を後ろに付け替えて今来た方に出発。西川口付近で乗越線に入って川口貨物駅に到着。

逆に上りでは駅に着くのは普通でいいが、出発後はやはり蕨駅まで行ってから機関車を付け直して赤羽方に出発という何とも迂遠方法を取っていた。

 

貨物駅廃止不要になった筈だが、廃止された線路の一部を保線基地転用した為に、この乗越線を使って湘南新宿ラインの方にレールを輸送するので残されている。

 

そもそも貨物駅貨物線と反対側にあったのがいけないのだけど、川口アリオ場所ビール工場があったのでこっちに造られた。ビール輸送鉄道貨物の大お得意さんであったので無視できないのだ。

因みにビール工場がここに設置された理由は、見沼代用水の分水が取水できた為で…(以下略

 

きゅぽらって名前は何よ?

鉄の鋳造で使うキューポラから取っているよ。

鉄の製造には3種類あって、

1.鉄を融点以上に加熱して砂型に入れて固める鋳造(出来るのは鋳鉄)

2.鉄を加熱してハンマーで叩いて形にする鍛造(刃物など)

3.圧延ロールで押しつぶして板状に、またはパイプ状や棒状にする圧延

というのがある。今一番使わているのは圧延で、何段にも圧延ローラーを掛ける為に長いライン必要になるので工場資本も巨大になる。量産効果製品単価は低くなる。

川口で多かったのは鋳鉄で、町工場ばかりだった。

キューポラ炉はたたら製鉄の応用で、コークス石炭を乾留して硫黄分などを飛ばしもの結構高い)→鉄→コークス→鉄とウエハース状に重ねて入れて鉄が溶ける温度を確保する。

入口が2~3階にあって取り出し口は1階という結構大がかりなものです。

鋳鉄は炭素が多いので、コークス温度を上げるだけじゃなくて鉄に炭素を含有させる働きもあるのだ。

このキューポラが沢山稼働していたから昔の川口大気汚染がすごかった。炭塵だけじゃなくて鉄が溶けた蒸気(ヒューム)も混じってるから健康には悪い。

 

あと一つ入らないのでその二に続く

https://anond.hatelabo.jp/20240318182134

2024-03-15

anond:20240315181914

生活も不規則、酒のガバのみでのどと胃がやられて息も臭いホストがなんであんなにもてるとおもう?

自分依存させる営業メソッドというか、そういうスキームがあるからでは?

それに引っかかるのは精神か知性に脆弱性を抱えている女性だけという認識

あなたの思っている女子が求める清潔さなんて幻想しかないんだよ

なるほど。私は女性なんで幻想ではないですね。

歯がろくに磨けてないとかありえんです。

2024-03-14

住民反対運動で街が発展した話すき

これの逆バージョン https://anond.hatelabo.jp/20240313123638

 

池袋サンシャイン地下道

巣鴨プリズン/東京拘置所跡にサンシャイン60ビルを建てるにあたり、池袋から地下道を通す計画があったが、地元商店が「人の流れが変わって駅前が廃れる」と反対し沙汰止みになった。

一番反対したのは洋菓子店タカセ。ここは戦後に繁盛して地元の顔的な立場であった。

これに他の人は「タカセのヤツ、勝手に顔役ぶりやがって」と陰口を叩き、裏では総スカン

地下道都道反対側からだけに短縮されてそこまで利用者は歩くことになった。代わりに都バス乗り入れが行われたが利用者は伸びなかった。

しか地下道入口東急ハンズオープンすると付近カメラ量販店(後にゲーセン)、飲食ビル映画館誕生し、池袋東口東急ハンズは若年向けの飲食サービス業が立ち並ぶ大商圏となった。

 

池袋馬券売り場

90年代JRA女性ターゲットとしたCMを打つなど競馬イメージアップに努めてはいた。

だが池袋東口に場外馬券売り場を開設する計画が持ち上がるとイメージ悪化を恐れて地元商工会は大反対。JRA土地も押さえていたが出店中止に。馬券売り場の上にサロン飲食室などを設ける大規模な計画だった。

この土地を後にヤマダ電機が押さえて都市型店舗第一号としてオープン。その後に近くの三越が閉店して建物が売りに出されるとヤマダ電機が取得して現在LABIとなり、池袋家電激戦区っぷりに火を注いだ。

 

立川飛行場

米軍接収した立川飛行場は手狭のためにジェット機用に滑走路を延長する計画があった。この為に滑走路延長先の砂川町の農地家屋に収用が掛かった。

これに住民は大反対し、そこに学生運動等が乗っかり、デモ隊基地侵入などの事件が起こり大騒動になった。

憲法問題などで出てくる「砂川事件/砂川判決」というのはこの事件

この事件などがどの程度影響を与えたかは判らぬが、米軍立川飛行場の拡大を諦め、瑞穂町横田基地に集約する事を決定。立川飛行場日本返還される事になった。

箱根ヶ崎付近八高線国道16号がぐにゃっと曲がっているのは、横田基地の滑走路拡大をした為である

 

返還された立川飛行場学校研究所法務修習所、陸自基地などに転用されたが、一番広い面積を有するのは昭和記念公園で、電車で3駅分ほどもある巨大公園となった。

真ん中には広大な広場もあり、大コンサートもよく行われている。

 

なお、騒動の原因となった滑走路の残骸が未だ残っている。https://maps.app.goo.gl/ewECyedzGvD9p88t7

(よく見ると滑走路アプローチ>>>>のペイントがうっすら残る)

 

埼京線大宮交通

東海道新幹線が開通して暫くすると、騒音振動問題になり訴訟も提起されるようになった。成田新幹線ゴリ押しによる頓挫もあり、山陽新幹線以降の新幹線開通は困難が予想されるようになった。

そこで都市近郊での建設スキームを変更、新幹線に付随した在来線も同時に工事して迷惑施設というだけではなくて近隣住民利益にもなるスキームにした。

この為に赤羽大宮間では通勤新線(埼京線)、大宮北側には高架にまとわりつく、つる植物のような新交通線が出来た。

なお、東海道新幹線は通常の鉄道のように地面に砕石を敷いて線路を敷く工法なので高速運転では周囲に振動が伝わる。その後は平地でも鉄筋コンクリートの高架を走るのが一般化した。杭基礎で支持されるので振動は地下奥深くに吸収され、コンクリの高架は重いので振動自体が押さえられる。その為に公害は発生しにくくなっているが、交渉時には工法までははっきりしていなかったのでこういう形になった。

 

神楽坂

空襲失地区の戦後復興東京都などが管理して区画整理などを行ったが、計画的過ぎて無機質であるとの反対意見も多かった。

そこで都は神楽坂については住民同士の話し合いで区画整理を決める自律的方法を試す事にした。

しか優越資本や有力な地元のまとめ役が居ない地区だったので、結局は路地などが沢山残る防災的にはアウトな形で復興する事になってしまった。

その為に神楽坂は失敗のモデルケースとされていた。

しか建物の建て替えが進むと、街路側は多くが不燃建物、その路地の奥は不燃建物と古い料亭などが混在する形となって何だか防火風流の両手取りみたいな地区になって、アンテナの高い外国人などにも好かれる町並みとなっている。

 

歌舞伎町

戦後歌舞伎町は全域がゴールデン街のような闇市バラック状態であったが、再開発をする事になった。

しか高田馬場を始発駅とする西武新宿線新宿駅まで伸びる予定であり、歌舞伎町付近に仮駅を設置された。

当時の西武鉄道経営陣としてはピストル堤と言われた堤康次郎も健在であり、堤は人を騙して土地を買収したり、ピストルの名の通りに暴力による脅迫で買収したり人の土地勝手占有して後に所有権移転したりと、要するにやり手実業家の皮を被ったヤクザであった。しか権力とみっちりと癒着しているばかりかその後に代議士にもなっていた。

その為に歌舞伎町地主たちは鉄道が来るのは歓迎だが堤が来るのはたまらねぇ、として西武の買収に対抗する策を練った。

そこで街路幅はきちんと確保しながらも、その所有区分を細分化、買収しにくくした。それが功を奏して西武も含め、大資本が入り難い地域となっている。道幅を確保しながらも細分化策が功を奏したのは主導的な町会長などが存在した為による。

 

鉄道忌避説は後世の作り話が多い

ブクマページの米でそれは違うというのを幾つか。https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20240313123638

 

流山

流山常磐線忌避したという話は良く効くが、多分これは違う。というのも、地理的条件があるからだ。

田端を起点にして北千住を通り、土浦に至るというのは決まっていた。で、その途中には避けねばならぬ「水」があるわけよ。霞ヶ浦牛久沼手賀沼は避けねばならない。だから柏の先のルートはこれしかない。

問題北千住から柏で、今の南回り松戸ルート八潮三郷流山の北回りルートTXコース)がある。

でも北ルートには難点があって、それは毛長川、大場川古利根川の氾濫域の土壌ぐちゃぐちゃ地帯に入ってしまう。今でも越谷レイクタウン南側田んぼのままで、ここは乱開発すると土地の保水力が無くなり八潮市街出水してしまうので開発禁止の状態になっている。武蔵野線敷く時もまず水路の開削からやって平地なのに築堤築いている。そうしないと列車振動で沈下して線路が狂ってしまう。それくらい地盤が悪い地域だ。

から日本鉄道はここを通るのは避けたかったはずで、そうすると流山に行くのは無理って事なのだ

 

鳩ケ谷

日光御成街道宿場町として栄えた名残が邪魔して鉄道忌避の街になり、ついに川口市吸収合併された、元鳩ヶ谷市とか?東北本線って計画では、王子以北は今の埼玉高速鉄道をなぞってたって言うし

これも違うと言い切れる。地形で説明するよ。

 

日本鉄道熊谷線(現高崎線)は日本で2番目の鉄道なので工事量を減らす為に「ここしか無い」という厳選されたコースを通っているのだ。工事期間がやたらと短いのも特長で、コースを厳選した結果だ。

 

海食崖

上野駅を出た京浜東北線大宮までは中距離電車じゃなくてこっちが元のルートを通る)は赤羽までずっと急な崖の下を通る。この崖だが、真っすぐなのが特長だ。こういう真っすぐな崖というのは海食崖の特長だ。海の崖だね。

地球の海面は氷河期には氷河南極に氷となって蓄積するので海面が下がる。一方、温暖な間氷期には海面は上がり、平野のずっと奥までが水没してしまう(海進)。

縄文時代などの間氷期の海進で、関東平野海の底となり遠浅の海となっていた(奥東京湾)。間氷期の気温で海進の程度は変わり、最大で高崎あたり、縄文時代では大宮までが奥東京湾だった。(そういう訳で、尾久とか東三条には貝塚がある)

海には波がある。この波は真っすぐ進んでドンと当たって止まり、ではない。斜めに陸に当たった時は、陸に当たった後にその勢いは横に流れる。波が引く時はその横向きの流れのままに引く。沿岸流が出来るのである

すると陸の出っ張っている所は削られて、やがて必ず真っすぐな海岸になるのである

まり上野赤羽の崖が真っすぐなのは海進時に波に削られたせいである。

 

波蝕台

波は崖を真っすぐに削っていくが、この時潮の干満により崖の下には平場が出来る。満ち潮では海面下に隠れているが引き潮では通れたりするアレだ。親不知子不知が引き潮の時だけ取れるというアレ。

上野赤羽では小規模な波蝕台が連続京浜東北線はこの上を通る。但し複々線化で判り難くなってはいるが。

この波蝕台跡は他の低地より少し高いか田んぼになっていないので用地買収がしやすい。更に少し高い故に大雨でも出水しにくいし、砂礫が多いので水捌けも良い。線路用地として優秀なんだな。

 

砂嘴

陸地の角があると波による沿岸流はその先に砂を置いていく(漂砂)ので、真っすぐの海岸線が延長された地形が出来る。砂嘴である北海道標津の野付半島京都天橋立が有名だ。砂嘴で延長された浜により沿岸流と漂砂の働きも延長されるから砂嘴はどんどん伸びていき海底が深くなると砂嘴の延長はとまる。

赤羽台地の角なので波蝕台に繋がる形で砂嘴が出来た。

この先で荒川を渡らねばならないので当然線路はこの砂嘴の上を走る。高さを稼ぐ為である。この砂嘴江戸時代荒川開削と田んぼ開発により削られているが、根元だけは残っている。赤羽の北で環八を跨ぐ時の橋台はこの砂嘴に乗っている。

 

荒川川口町

当時蛇行していた荒川を真っすぐ渡る為に(鉄橋の距離が短くなるから)右に曲がり、荒川を渡る。川口方には堤防曽根)があるのでそれを超えると熊谷に向けて左に曲がりながら築堤で地平に降りていく。地平に降りた所に川口町駅設置。川口宿からは離れているが駅は水平でないといけないのでここしか無い。

 

川口町から熊谷まではほぼ真っすぐ

川口町からは当初の終点熊谷、その先の高崎までは殆ど直線なのだが、所々に緩いカーブがある。このカーブの全てには必然性があり、全て工事の最小化の為のものだ。

特に芸術的とさえ見えるのは南浦和北浦和間だ。

https://maps.gsi.go.jp/#15/35.859927/139.661572/&base=std&ls=std%7Canaglyphmap_color%2C0.79&blend=0&disp=11&lcd=anaglyphmap_color&vs=c1g1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1&d=m

南浦和までは低地にあるが、この先で大宮台地に登る。そこで沢が削った斜面に入り、他の沢の斜面側面に取りついて高さを稼いでいく。

浦和駅からはもう芸術点が高く、沢山の小さな沢がある所を、最小限のカーブでその谷頭を両側でギリギリかすめるルートを取っている。ここはダッジボーナスが沢山入る所だろう。舞踏家みたいな避け方である

 

大宮から先も小さいカーブ芸術点高いルートを通るが、中仙道に平行している。中仙道自体芸術点高いルートを通っているのでこの区間コピー忍者って感じだ。

 

このルートの良いところはもう一つあって、途中の蕨から中仙道が平行してくるので宿場町近くに駅を造れば集客と集荷が期待できる。更に当時は道が限定されているので、名のある街道に近くないと客や貨物が駅に来れないのだ。

 

当時の日本が高度な測量でルートを決められたワケ

文明開化したばかりの明治日本が、鉄道二本目でこんだけ緻密なルート選定出来たのは何故か?

お雇い外国人英国人の力だけではない。江戸時代新田開発と用水路開削をしまくっていた為なのだ

台地上に水田を作る場合もっと標高が高い場所から用水路を引いてくる必要がある。水は一度低いところに行ってしまったらもう高さが上がらないから、長距離の測量を正確にせねばならない。その技術が蓄積されていた。

 

やり方は結構単純だ。長い木箱を作り(水盛り箱という)、水を入れる。水面は必ず水平だ。両端の水面から10センチのところに糸を張ったらそれも水平だ(水糸という)。

更に両端の水面から10センチのところにライフルの照準的なものをセットする。その照準で200m先を見て、照準が合っている場所はやはり水平だ。200m先に助手が目盛りが付いた物差しを持って立つと、その地面はこっち側からセンチ下/上がっているかが判る。

これをずっと正確に繰り返す。だから両側の谷頭の直ぐ上を抜けるルートなんてお茶の子さいさいだったかもしれない。

 

という訳で、日本鉄道などが造った初期の鉄道路線は土木技術で地形無視って事を極力避けるルート選定をしているので、マクロ的にもミクロ的にも必然性の塊となっているのでありますよ。

2024-03-11

スキーム外官連携暗殺サービス隠蔽

〇〇省などに対して賄賂使用されれば、暗殺事件が、暗殺として扱われることはない

暗殺サービス希望者は、生保損保弁護士を通して、しばしば賄賂請求され、暗殺者は容疑者になり警官接触して受け渡しの機会を得る

しか問題贈収賄時効の5年、偉い官僚ほど疑り深い

実行犯や、あるいは思わせぶりな身代わりが死亡したり、国外逃亡者も現れる

外資勤めは在外勤務も容易

 

ある犯罪が不起訴や軽い刑で終わったとき容疑者関係者が5~6年後までに死亡している

あるいは外資勤めなので国外逃亡している、様々なパターンがある

2024-03-03

スキーム通信社

日清戦争日露戦争で、日本は順調に勝利していた

その時代に栄華を極めた大手通信社・・・それは帝国通信社であった

しかし、ドイツフランス通信社契約したところ

1929年・・・外電サービス陰謀が張り巡らされた

帝国通信社・・・英語ソースが得られなくなり破産消滅

 

その後の報道は、電通と国通(APロイター新聞聯合)が仕切ることになった

満州事変が発生し、軍事政権報道規制を計画した

電通と国通は抵抗を見せたが合併させられ・・・

1936年同盟通信社誕生!(6月1日) 盧溝橋事件発生!(7月7日

日中戦争から敗戦に向けて突っ走る!

外電をほぼ独占したロイタードル箱となった日本

 

と、軍部英米通信社が、とても上手く癒着しています陰謀論)

2024-03-02

日本人同士の偽装結婚

 成婚料金の無いマッチング型の婚活サイトを利用している婚活仲間(Aとする)から聞いた話。外資系会社員女性(Bとする)から、ぜひ会いたいとの申し込みが来た。2歳年上だが、まあまあ美人で、なによりBの仕事がAにとって興味のある業界だったので、会ってみることにした。最初は、探り合いだったのだが、次第に打ち解けて、また会いましょうとの話になった。ところが、次に会った時、なんと偽装結婚しませんか?との提案を受けた。なんでも、Bはかなりの高収入会社員であり、配当金FIREできるほどの資産ができているのだが、退職すると、その後の1年間で国民健康保険介護保険で100万円以上支払うことになり、それが悔しくて仕方ないそうだ。

 そこで、書類上は結婚して寿退社、夫(A)の扶養となり、健康保険組合被保険者配偶者として保険料負担なし、国民年金も第3号になりたいらしい。3年以内に離婚するが、その見返りとして、30万円を支払うという提案だ。Bは、離婚後も無職のままで、最低限の国民健康保険料を支払い、配当(分離課税)で余裕で暮らせるそうだ。社会保険的には、無職、無収入だが、そこら辺のサラリーマン以上の年収がある。

 Aにとっては、婚姻間中配偶者控除が受けられるし、家族手当ももらえて、バツイチが付く以外、デメリットが無い。婚姻間中でも、当然同居はしないし会うことも無いが、いまどき週末婚夫婦なんて珍しくない。ついでに、離婚の原因は妻(B)の不貞という事にしていいよ、その方が同情してもらえて、すぐに再婚できるよ、と言われて納得しそうになっているそうだ。当然婚姻間中合コンなどで本当の結婚相手を探すらしい。

 それって新手の結婚詐欺では?と思ったが、上記内容を含む契約書案まで見せてくれた。偽装結婚日本人同士なので、調査される可能性は低いが、不当に利益を得る内容が含まれ契約書は無効なのではないかと、アドバイスしておいた。仮にBが裏切ったとしたら、Aは健康保険組合会社から訴えられる可能がある。

 

 そこで、裏切り可能性をできるだけ潰すプチビネスを思いついた。

 定年まで勤め上げる直前の高収入独身男女と低収入だけど健康保険組合に加入している結婚諦め男女を偽装結婚させて手数料を稼ぐシステムであるオンライン節税セミナーとか銘打って定年間近の独身男女を集めて、偽装結婚しそうな人物選抜する。偽装結婚相手結婚諦め男女は、実は仲間で同じことを繰り返してもらう。メール書類のやり取りはシステム仲介作成するので、会うことも無く、本人間トラブルも起こりにくい。フォトウエディングと称して、AI生成写真でも用意してあげれば、周囲への結婚アピールにもなるし、お互いの顔もわからない。

 このスキーム参加者である定年間近は、健康保険負担が低減されて儲かる、結婚諦めも報酬や控除、家族手当で儲かる、システム管理者手数料で儲かる。誰も損をしない、誰もが得をする場合、儲けを失いたく無いので、裏切り者が現れる可能性が低い気がする。

2024-02-29

anond:20240227170814

はてなーバカどもに「会社売上で時給5000円以上稼がせている労働者」なんているとは思えないよ。

会社の実際の売上は会社が作ったスキーム契約であって、そこへの人員配置はただの「管理コスト」に過ぎないしね。

創造クリエイションだけではなくゼロベースからプロジェクト含め)からの売上なんて実際の工期の割り算からすれば、はてなーエリート(笑)だってせいぜい「時間売上500円」ぐらいでしょ。


企業の売上ベースの話をするならジャップランド企業は全滅でしょ。

実際は時給の安い有期雇用者とこれまでの売上スキームで維持しているだけ。

イノベーティからの売上なんて実際の工期と人数と原材料設備費で割ったら絶対に5000円超えることはないよ。

超えられそうなのは漫画家ぐらいじゃない?


キーエンス凄い凄い」の記事を見るたびに「この会社ファイナンス以外でどうやって売上立ててるんだろう……」と思うわけよ。

オンリーワンだし、顧客への食い込みと提案が凄い、は分かるし、売上に対しての社員が少ないか生産性も高そう、って分かるけど。

「売り物そのものがめちゃめちゃ高い!」「ここでしか無い圧倒的プレミアム製品!」ってのも分かるけど、数字上だけのい確固たる引き算・割り算して、本当に生産性が高いか、って疑問視し続けてるんだよね。

多分キーエンス数字が「大正義大正解生産性!」って腹落ちすれば、色々納得するんだけどね。誰か教えてクレメンス

国税庁が「在日特権否定 税優遇あるか問われ答弁 | 共同通信

https://nordot.app/1135494349859848908


権利能力なき社団」扱いだと確かになんにも税優遇はなさそうだね。組織としてはね。

社団法人格とみなす)としての税スキームウマウマしようと思えばウマウマできるのは、どこの法人でも一緒なので。

2024-02-25

ポンチスキームという言葉を知った。詐欺なんだな

ポンチスキームというのは「ガチムチ男のポンチあるよ!」と言っておきながらあるのは「男の娘のポンチ」という詐欺

でも「それはそれで」という人が多いので、詐欺と言われにくいんだよな

俺はガチムチポンチ目当てだったか詐欺だと思って消費者庁電話したよ

そしたら「ポンチに貴賎はありません」と言われてさ

かに!となって反省したよ

から男の娘のポンチもポンチと認めることにした


「人はポンチの下に平等

連休の最終日、これだけ覚えて帰ってください

2024-02-23

anond:20240223202111

半数くらいの人間家族を作らなくなった今の時代にそのスキーム汎用性がなくなってきてると思うぞ

2024-02-20

anond:20240220152828

結局プロレスしてるだけで、裏じゃ同じやり方で商売してんだからな。

そりゃ脱税スキーム対応する法改正もされねーわけよ。

2024-02-19

暇空茜の弁護士である小沢一仁、やらかす

やまと

@x__yamato__x

私はなぜか暇空茜さんにブロックされているので真意は分からないのですが、暇空さんはあくまで「チー牛社会英雄」を目指されているだけであって「NPOの公金マネロンスキームがー」など、そこまで大それたことは考えておられないのではないでしょうか🤔💬

https://twitter.com/x__yamato__x/status/1759168203631276255

このツイートを暇空茜の弁護士である小沢一仁が「いいね」する

https://twitter.com/ozawakazuhito/likes

小沢先生Twitter開示請求界では著名なTwitter大先生なため、おじいちゃんが使い方わから操作ミスというアレではない

そして小沢先生の「いいね」の使い方は「賛同しない意見だけどブクマ代わり」というものではなく、思想的に近く好意的に感じたものを「いいね」するという単純なものである

小沢先生は「暇空はチー牛社会英雄を目指している」という意見賛同したのである

これから犯罪するキミへ

おめでとう、よく気がついた。日本犯罪者天国

利口な人間は皆上手に犯罪をしている

政治資金を誤魔化し、性搾取強姦外国人ユニクロ自動車

子どもたちはストレス発散に傷害暴行

警察捏造冤罪で無実の人を犯罪者に仕立て上げる

仮にあなたが罪を犯してもうまく立ち回れば償いを他人押し付けることができる

 

だが残念なことに多くの犯罪者無知、無謀な犯罪行為で警察の餌食になる

俺は日々ニュースを飾る間抜けな仲間たちに忸怩たる思いが募り、このテキストを書いた

 

ここまで読んで、皮肉と逆説で犯罪を食い止めるような文章が続くのだろうと想像したキミは間違えてる。ガチ犯罪の心得とノウハウマニュアルを示す、しか初版でありアウトライン

 

コスパ

日本警察被害届受理しない、受理された被害けが犯罪統計の母数になるが、ことごとく不受理で追い返しても犯罪検挙率は5割を切っている。半分の確率で逃げ切れる

現実には1%も捕まらない、1割ではない、1%だ。

あなた被害者に被害届を出させない、捜査の発端を与えない事が重要である

犯罪逮捕されて刑務所にぶち込まれ可能性がある、これがコスト

犯罪収益ベネフィットしかも無税

犯罪計画では損益分岐点を見極める必要がある

 

目的意識

これは心構えの話になるが、競馬資金のために窃盗を行うアホがいる。

競馬で儲けてどうなるのだ、金が手に入るという、競馬しなきゃいいじゃん盗んだ金を既に手にしてるじゃん、増やすんだという、しかし負けて失う。

その金でなにをしたかったのか尋ねると、風俗に行きたかったと。

いや、最初からその辺歩いてる女を強姦すればいいじゃないか

目的手段、全てがバカ思考コスパ最悪

 

殺人などはもっともワリの悪い犯罪である、ムカついたから殺すなど最悪

一円の金にもならない

 

目的意識をはっきりと定める必要がある

 

個人集団

組織犯罪のほうが遥かに収益性がよく成功率が高い、

しか素人集団プロ集団では話が違う

素人集団お話にならない、ソロの方がマシ

自分の人脈、能力を見極めて方針策定したほうが良い

あえて微罪で刑務所に入り仲間を募るのも良い

 

本業副業

サラリーマンをやりながら副業犯罪をする人がいる

独立に踏ん切るがつかない中途半端立ち位置

一生犯罪で飯を食う覚悟が無いのだろう、だが賢い

しか大勢の人に本職を目指してほしい

 

推し犯罪

圧倒的に知能犯詐欺罪おすすめする。てかこれ一択

犯罪には流行り廃りがある、ブルーオーシャンレッドオーシャンもある

新しい犯罪警察がそれに適応するまでに5年から10年かかる

その間はやりたい放題で先行者利益も掴める、

しか犯罪者犯罪スキームも盗む、特許商標保護されない

儲かる犯罪にはみなが飛びつく

新規参入が難しく、ブルーオーシャン犯罪を狙うのが正しい

電子詐欺を狙うのが良い

携帯電話

現代犯罪捜査の主役は携帯電話である、だからプロ犯罪携帯電話を使わない

警察通話メールLINEなども含む)を捜査照会で取り寄せることができる

携帯電話位置情報はすべてキャリアに保存義務があり数年間の行動履歴が残っている

本体GPSを切っても無駄、下手すると電源を切っていてもポーリングを続けている機種もある

携帯電話基地局から電波を飛ばすが、衛星GPSではなく複数基地局と端末との三角測量位置を取られている

から誰が何時何分にどこに移動したのか、警察はすべてまるわかりなのだ

それを念頭携帯電話を使うように

取り調べで何年何月何日何時にここで飯食ったな?なんてカマられて素人はお見通しだとビビるが、携帯の移動履歴見てるだけだ

証拠隠滅

死体がなければ殺人罪では起訴されない、成立しない(例外はある)

犯罪証拠を残さないのが基本

また自宅には余計なものは置かない

電子データは国外クラウドに置いてパスワード逮捕された瞬間に忘れるように

逮捕されたら

完全黙秘が基本

だが何週間、何ヶ月も貫徹するのは難しい、よほどの信念と精神力がなければ保たない

あっちは30万人の組織プロ集団あの手この手で攻めてくる

大事なのは刑事司法は結果に対して処罰するのではない、悪いことをした心根を裁くのだ

医者が手術失敗で患者が死んでしまってもよほどの過失がなければ殺人罪にはならない

殺したくて手術したわけではないからだ、違法性阻却事由と言う

人を殺して捕まって早々に「殺すつもりだった」との供述リー記事が出ることがある

弁護士はため息を着く、犯人は結果は覆せないと思って供述する

違う違う違う、これ重要、どれほど謀殺が否定できない状況でも「殺すつもりはなかった」と言い切る、ところが警察弁護士が来る前に大急ぎで「殺すつもり」の言質を取ってしまう。

一度供述してしまったらもう取り返しはつかない

これで無期懲役か4,5年で出てこれるかの大きな違いになる

刑事裁判は「犯意」を裁くのだ、結果の被害民事

正直に話せば罪が軽くなる、警察善意評価してくれる、質問されたら正直に答えなきゃならない

ちーがーうー

裁判なんてウソの付き合い、員面調書(警察の取る調書)なんてどんどん嘘つけばいいんです。

まぁウソはあまりよろしくない、だから黙秘、正当な権利雑談にも応じない

やつらはそっからこじ開けてくる

起訴されたら

諦めるか、ワンチャン無罪狙うか、

諦めるのが正解、裁判官に泣いて土下座しろ意味はないが

起訴されたらもう無罪は無い、ならば1日でもはやく出られるように頑張るしかない

罪を認め反省の弁を述べる、これが王道、そんなところで格好つけても仕方がない

法廷議論する場所でもない

 

刑務所に入る前に

刑務所は選べる、飯が美味しいところ、不祥事があって優しいところ、設備が整ったところ、

どこに行きたいか希望は聞いてもらえる

飯がうまいらしいからココってのはダメで、親族がいるとか、墓が近いとか

なにかしらそれっぽい理由必要なので逮捕される前に心構えをしておく必要がある

一度入ったら引っ越しはできない

個室が人気だがなかなか取れない、著名人有名人は優先的に個室に入れるが、人気ユーチューバー程度では話にならない。

番手っ取り早いのはホモ

だが検察官に「僕ホモから個室で」というても相手にされない、プロには使い古された手だから

逮捕される前、普段から自宅にはホモグッズ、ホモ雑誌などをがっつりと揃えておくのが良い

そういうお店の常連になっておくのも良い、ヤクザがその手の店にやたら出入りするのはそういう理由

逆に友達を増やす意味ではあえて雑居もアリだ

コミュ力に自信があるなら雑居をおすすめする、なかなか楽しい

 

判決後すぐに刑務所に入るわけではない、刑務所慢性的に飽和している

しばらく拘置所で空き部屋待機することになる、数週間から数ヶ月。

判決前は推定無罪なので建前上は人間扱いしてもらえるが判決後は拘置所でもクソ格下げになる、それでも刑務所よりはマシ。

判決確定前の身柄拘束期間や刑務所に入るまでの勾留懲役時間カウントされる、未決勾留算入。

から裁判はできるだけ伸ばす、刑務所の入所もできるだけ伸ばす、その間も懲役は進行する

最悪なのは保釈在宅起訴から実刑確定、これぜんぜん引かれない、一年なら一年がっつり刑務所になる、保釈申請は慎重に

 

刑務所に入ったら

2024-02-17

anond:20240217131154

この場合はまず定義が先にあって文字説明はその定義表現しているにすぎない。言葉定義が成り立ってるわけではないので一意に取れなかったらカジュアル言葉の方を変えていいしそれで定義が変わることはない

ってブコメもあるけど、少なくとも定義者にとっては、定義をするたけに記号列を作りだしたそのとたんに、定義のものも作られていくでしょ。

定義なるもの(一意であるべき対象)を記号列を通じて(間接的に?)考えている。

じゃあその記号列で相手にどういう推論スキームなり規則なりかが伝わってなかったとして、記号列を変えてもともとの定義なるもの対応させようとしたとき自分の中の定義内容に対する認識と、相手の中の定義内容に対する認識担保するものはもはやどこにあるのか?

定義自身にとっては、「記号列を作るとともに定義なるものをつくった(つもりになってる)」から記号列と定義内容の関係自分の頭の中でわかってる可能性"もある"けど、他人同士で頭の中をぱかっと割りあって共有することは不可能なので…

定義が変わることはないって、表現とともの定義自体を考えてるのに、表現を変えちゃったら、定義自身にとってももはやもとの定義とは別物の何かを考えてるってことにならざるをえなくないかと。

anond:20240217102418

このスキームカンパした見知らぬ弱者男性しか損してないんすわ

8000万だかは全部カンパ金で本人は1円も損してないどころか

動画noteTwitter収益で大幅プラス

弁護士もウハウ

2024-02-10

増田で雑な釣り書いて速攻で5chに転載してまとめサイト材料として使うってどういうスキームなんだろう

最初から5chに書けばよくね?

増田いらなくね?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん