はてなキーワード: 売上高営業利益率とは
【拡散希望】自民党テレビCMの真実 - モノシリンの3分でまとめるモノシリ話
http://blog.monoshirin.com/entry/2016/07/03/201955
中小製造業にとっては本当に苦しい3年間だったのではないか。円安で材料の単価が上がるが,取引の数量が増えるわけではない。円安で儲かるのは最終的に海外に完成品を売る大企業だけ。その大企業に国内で部品等を納入する中小製造業には円安の恩恵はないだろう。
中小企業庁から発表されている中小企業実態基本調査で、業種別の売上高及び営業費用を見ることができる。
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001119762
統計表 > 3.売上高及び営業費用 > (1)産業別・従業者規模別表
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001150415
統計表 > 2.売上高及び営業費用 > (1)産業別・従業者規模別表
売上高 111,080,800(百万円)
営業利益 3,554,136(百万円)
経常利益 4,080,611(百万円)
売上高 122,679,932(百万円)
売上原価 96,293,480(百万円)
営業利益 4,263,121(百万円)
経常利益 5,041,971(百万円)
確かに売上原価は増えているが、売上高も伸びており、営業利益率、経常利益率は改善している。
売上高営業利益率 3.2% → 3.5%
データを素直に読む限り、アベノミクスによって中小製造業が苦しめられたという事実は無い。