はてなキーワード: 国際障害者デーとは
ラモーッス
本日は世界ニホンザルの日、国際障害者デー、国際バスク語の日、カレンダーの日、奇術の日、妻の日、みかんの日となっております。
自分自身の機能が衰えてくると、段差一つですらしんどくなってくることがあります。
とはいえ、多分その一段をちゃんと意識して足を上げることがまだ運動能力を持っている身体にとって大事であって、しんどいからといってめんどくさがってはいけないのだろうなぁと思います。
ですが、坂を上るのもそれはそれでしんどいので、スロープ等を利用して無理なく運動をし続けるのが必要なのかもしれません。
というかまぁ、動かせる筋肉をちゃんと動かしとかないと衰えるので、柔軟体操などは大事だなぁって書こうとしてたらこんな時間です。
ということで本日は【運動前の柔軟よいか】でいきたいと思います。
エグッベリオンーッス
本日は国際障害者デー、国際バスク語の日、日本ではカレンダーの日、奇術の日、妻の日、みかんの日となっております。
あ、あと1.2.3に掛けた何かしらがあるんじゃないですかね、多分。
障害者デーということで色々書こうかなぁと思いましたが、簡潔に書けるものとしては『やれる気力がある人がやるしかない』って事ですね。
流石に道端に車椅子に乗った人が倒れてたら声掛けぐらいはしてやれとは思いますけど。
ここで「持ち上げてやれ」とか「なんか色々してやれ」って書かないのは力があったり、その方面への知識がある人がやれる領域ですからね。
声かけて救急呼ばなきゃいけないなら救急呼ぶ、それが出来たら上出来でいいじゃないですか、
まぁ普通に倒れてる人が居た場合でもそんな感じで良いんですけどね。
ということで本日は【緊急時の対応よいか】でいきたいと思います。