はてなキーワード: プライスレスとは
簡単にできる女を見分ける目:プライスレス?
物欲のために、自分を元手にして男の人に物買ってもらう女の人ってすごいと思う。
何もないところから物を得るなんて才能だべ。世が世なら錬金術師と恐れられていたべ。
私は毎日すさまじい物欲を膨らませているけれど、
基本的に男に買ってもらってその見返りを求められるのが怖いっつーか抵抗があるので出来ない。
親しい間でのプレゼントは好きだし、私もどちらかというとプレゼント魔だけど、
さほど親しくない段階からぽいぽい物を贈ろうとしてくる男の人は怖い。つーか重い。
物に対して気持ちでお返しするのって、そのアイテムそのものの金額よりも高い気がする。
お品代+プレゼントしてあげるという気持ち。気持ちはプライスレス。
払える気がしないし払いたくもない。だったら自分で働いて貯めたお金でお品代価格だけで買うっす。
友達の中には、高校生のときから食事代から装飾品、空気清浄機まであらゆるものをいただいて、
あげく「彼氏」という肩書きだけ与えて、具体的な行為は何もせずに男をポイ捨てしてきたという猛者もいるけど、
私からするとそういう子はほんともう特殊技術者。鬼。ただただ感服。
だいたいにして、そういう子は頭が良い。冷静だし、物事をしっかり見据えて考えて行動できる。
その手の女性を語るときによく言われる「頭の悪くて高慢なビッチ女」像とは実際は随分違うんじゃないかと思う。
クレバー、かつ非情。自分にとって益にならないと判断した人間はバッサリ斬れる。
そういう覚悟と度胸があるから、私みたいに見返りを求められたらと臆することなくどんどん男から物を引き出せるんだろう。
元増田に書きたいなって思ってたことを大体言われてしまった…。
どうして保守的なんだろうか?(なぜ男女同権同負担を目指さないのか)」ってことだと思う。
男女雇用機会均等法から、数十年を経て女性側として残った感想は
そういった社会の状況ならば、「稼ぎのいい男と結婚するのがゴール」
「メシは男が奢るもの」みたいな価値観の方が生きやすいのは自然なことな気がする。
どうでもいいけど、平等の考え方として、
私(俺)というプライスレスな存在が側に居てあげてるんだからそれで平等!
みたいな考え方も両人が納得してるならいいんじゃないかなーって思う。
10数年前に務めていた会社がなくなってしまい、再就職も結局決まらず、
いろいろ試行錯誤の末に輸入雑貨をヤフオクでぽつぽつ売り始めた。
だんだんとペースをつかみ、実績を積んでヤフオクにストア出店し、
自社サイトも開設し、楽天やヤフーショッピングにも店を開いた。
そんな矢先にガンが見つかり、胃とか胆嚢とかを取った。
その後、経口の抗がん剤を投与しながら、それまで以上にガンガン仕事を
していたんだけど、手術後1年の検査で腹膜に転移していることがわかって、
本人も医者もギリギリまでずいぶんがんばったけど、結局やっぱりだめだった。
仕事については母と私で引き継いでやっていくことになったんだけど、
借りてる店の名義変更とか取引銀行口座とかカード決済代行の契約とか、
いろいろと超めんどくさいことを1ヵ月近くかかって捌き、
「ビジネスIDの管理者変更手続きをすれば、既存のストアをそのまま使える」
というような説明があった。(自分はそう理解した。)
でも、その後別の部署から電話が来て
「個人事業主の場合は他の人がIDを引き継ぐことができないので、一旦解約する形になる」
というようなことを言われた。
だからもう一度カスタマー窓口に電話して、手続きを申請しなくてはならないそうだ。
私が一番恐れていたのは、これまで父が作ってきたストアの商品ページや取引評価が
全て"消えてなくなってしまう"ことだ。
確かに、本人以外の人間がその人のIDを使うことは規約違反(まぁ、今その状態なんですが)。
だけど、父の"作ったもの"をその妻や子が相続することはできないんだろうか。
店舗で取り扱う商品について、まだまだ勉強しなくてはならない私たちにとって、
父がヤフオクストアに作ったたくさんの商品ページはマジでプライスレスな財産だ。(ストア出店はページ保管できるよ)
それに、父が数年かかって積み上げてきた数千の評価が一瞬で消えてしまうのは。。。。さみしい。。。くやしい。
そう思ったら何だかガックリきてしまって、まだ窓口に再度の問い合わせはしていない。
だから、ほんとうに全部消えてしまうのか、それとも何とか引き継げる手だてがあるのか、
実際どうなるのかまだ正確にはわかっていない。
評価については遺族の感情論なのかもしれないけど、少なくとも商品ページは説明文・写真とも
父の作った著作物という面もあるんじゃないかと思う。法律に詳しいわけじゃないけど。
最悪、データをまとめてダウンロードするくらいのことはしたい。やっぱ、手作業でコピペしなきゃいかんのかな。
ああ。
なんとか良い方向で解決できればよいのだが。
月曜。 電話しなきゃ。
http://anond.hatelabo.jp/20080930224438 の続き。
この前のゲームを配布するため、第6回博麗神社例大祭で配布してみた。
申込の10月の段階で8割はできていたので、まあ3月には間に合うだろうという目論見のもと、申し込んだ。
実際にゲームは12月末で一応完成し、この日がくるまで、ゆっくり準備していた。
ゲームは手焼きで80部作成し、300円で配布することにした。
で、今日さばけたのは25枚ほどだった。一応の目標は半分の40部だったが、まあ妥当な結果という感じもする。
ネット上で体験版をダウンロードできるようにしていたのだが、昨日までのダウンロード数が237。
まあ、その中の1割ぐらいの人が買ってくれたのかな?という印象。
今まで、ネット上を介してしかゲームを配ったことはないので、今回の手渡しで配布という形式はとてもいい経験になった。
買ってくれた人がこのゲームで楽しんでくれたら、こんなに嬉しいことはない。
お金の話をすると、25×300=7500円が売上げということになる。
経費がサークル参加費(7500円)メディア代(5000円)電車賃(2000円)などあり、
サークル参加費ぐらいは回収できたことになる。まあこんなもんでしょう。
でも、サークル参加者に1枚ずつ配られた本家の体験版はプライスレス。
私は例大祭はこれが初参加で、前回が酷かったという話を聞いていたので、どんなもんだろうと思っていたが、まあ無事だった。
参加者は前回より増えていると思うけど、面積が3倍近いから流石に人口密度が小さくなったのだろうか。
でも、局所的には身動きとれない程混んでいたとこもあったらしい。
今後については、次の東方の同人ゲームを作っているし、残ってしまった50部近くを捌くため、また何かの即売会に申し込もうかなと思っている。
配布物が残ってしまうのは結構精神的に堪えるものがあったので、これからずっと即売会での配布をやろうとは思ってはいない。
ダウンロード形式はそれはそれで、気楽な楽しさがあるしね。完成したらすぐ配れるし。
とりあえずこんな感じ。色々あったけれども、今日は楽しかった!
元記事を書いた人は「何を批判している」のか分かっていて、しかも「なんで批判している」のかも知っているようにみうけられる。それに対して、増田は何が批判されてるのかも知らないことが多くて、元記事がなんで批判しているかについては当てずっぽうだ。しかも、批判対象のトンデモな理由付けは無視して批判だけ批判する場合が多い。
お前、疑似科学批判批判って言いたいだけちゃうんか?
元ネタ知らない系
・ モンテッソーリ→知らん
・ 卵は洗ってないのがいい→これわかんない
・ マクロビオティック→しらん
・ 子どもは絶対裸足→靴下だとすべるからじゃない?
医者は薬を飲む前に医者に相談しろ、っていうよね。「絶対ダメ」とは言わない。
・ 名前の画数が悪い→科学ではなく文化です。おせちに数の子が入ってるのは"子沢山、子孫繁栄"を願ってるのと同じ感覚
・ 家や部屋の方角が悪い→同上
ただの文化だからたまたま悪くても気に病む必要はないよな?ただの文化なのに大騒ぎする親戚がいたら無視っていいよな?
・ 無農薬・有機・無添加食品がいい→低農薬のほうがいいんでは?
食品についてる農薬は少ない方が良いかもね。でも無農薬・有機・無添加にこだわりまくる必要もないよな?
・ 放射線照射した食品は命がないからダメ→そもそも市場にあまり出回ってない
・ 哺乳瓶は危険→母乳のほうが医学的にいいと聞いたが?母子両方に。
どれぐらい「いい」の?あと、「哺乳瓶は危険」ってのは間違いでいいの?
・ とにかく母親の手作りが一番→そりゃそうよ!食は文化だもん手作り文化を継承するためには子供の頃から慣れ親しみべき。
赤ちゃんの場合は関係ないってことで良い?赤ちゃんが手作り料理を食べるのと、その子が手作り文化を継承するかどうかは関係がないし。
ある程度育ったら料理を手伝わせるのが手作り文化を継承するには一番だろうな。「毎食お母さんの手作り」より「お母(父)さんが週2回手作りするのを子どもが手伝う」のほうが手作り文化を継承できる。
・ 昔の食事がいい→だから文化だって
・ パンは天然酵母→柔らかい気がする
天然酵母じゃなくても、別に良いよね。柔らかくないだけで。
・ 牛乳は牛の飲むものだから人間には向かない→ヤギのほうがいいと聞いた。人間の母乳に近いらしい。
「人間には向かない」ってのは間違いでいいね?
母親の思い出の話だよね?子どもは1/10も覚えてないし、父親や祖父母や保育園の友達や保母さんとだってプライスレスな思い出は作れる。
・ 虫除けは危険→子供は虫の子。虫にいっぱい触れさせなさい。
虫に触れさせるかどうかと、虫さされを予防するのは別の話だろ。
ピンキリ系
・ 胎教するといい→胎教も色々あるからなんとも・・・
良い例を挙げてくれると参考になるな。
つまり、「加工食品は添加物だらけだからダメ」というのは、間違いで良いんでしょ?
・ 遺伝子組換え技術はフランケンシュタインのような化け物を作る技術→これもピンキリ遺伝子組み変えのせいで新たな毒性を持つ食品が生まれることもある。
つまり、「フランケンシュタインのような化け物を作る技術」というのは、間違いで良いんだな?
・ 水道水は塩素が入っていて危険→地域にの水道によって違うのでなんとも・・・
「塩素が入っている『から』危険」っていうのは間違いでいいな?
・ 合成洗剤や柔軟剤やシャンプーは身体にも環境にも悪い→全部の洗剤が悪いわけでもないし、良いとも限らない。要は商品しだい。
つまり、元主張はトンデモと。
・ 妊娠すると太るからダイエットしなくちゃ→適度なダイエットならいいのでは
元記事はダイエットしちゃいけないとはいってないだろ。
・ 子どもはみんな天才(白紙)、教育次第で何にでもなれる→だいたい正解
・ 親のたった一言で一生台無し→ありうる話
教育次第じゃない場合もあるし、たった一言ならカバーの方法もいくらでもあるだろ。批判対象が極端な主張ではないと決め付けてるでしょ?
疑似科学であることに同意系
・ 母乳にはダイオキシンが含まれるからしぼって捨てて赤ちゃんにはあげないほうがいい→うん、これは変だね
・ 電子レンジは電磁波が出るから使ってはいけない→うん、これは擬似だね
・ ラップやプラスチック食器は使ってはいけない→だいたい同上。でもラップはお皿で代用したほうがいいでしょう。(モッタイナイ的な意味で)
ラップの方が楽なら、ラップでも良いよね。特にお母さんが忙しい場合は。
・ 予防接種は危険、自然に病気にかかるのがいい→うん、これは変だよね。
・ マンション暮らしのような土に触れない生活では子どもがおかしくなる→おかしくはならないけど、目の前に土の庭があるのはいい事だよ。庭は子供の絶好の遊び場だよ(実体験)
疑似科学であるかどうかを論ぜず(批判側に)賛成系
・ 紙おむつは悪い→え?布派まだいるの
・ 砂糖や小麦粉やごはんなど白いもの(純度が高いもの)はダメ→三温糖でつくる玉子焼きうまいよ?健康云々よりさ
そもそも、元の主張がトンデモなのは良いか?
・ テレビばかり見てると自閉症になる→うん、これは間違い。いっぱいTV観ましょう!
・ 小さいうちに絶対音感つけさせないと手遅れ→でも音楽に慣れ親しむ事はいいと思う。
・ 歯にフッ素塗ったりフッ素入り練り歯磨きは危険→つシュミテクト
・ 手作りしても「おかあさんはやすめハハキトク」はダメ→野菜少ない。飽きる。
・ ゲームやるとゲーム脳になる→ゲーム以外に本、漫画、映画、アニメ、音楽、演劇など色々な物に触れるべき
トンデモに片足突っ込んでる系
・ ホメオパシーとか漢方とかで医療拒否→全部拒否するのは変だね
・ 化学繊維は身体に悪い→俺が子供の頃に湿疹ができて医者に行ったら「化繊で体洗ってない?だったら辞めなさい」と言われて実際辞めたらすぐに湿疹が消えたそうだ。
自分の身に起こったことを過度に一般化。
http://d.hatena.ne.jp/uneyama/20090124#p1
いやいやこれ全部が疑似科学じゃないでしょ
・ 胎教するといい→胎教も色々あるからなんとも・・・
・ 妊娠すると太るからダイエットしなくちゃ→適度なダイエットならいいのでは
・ 名前の画数が悪い→科学ではなく文化です。おせちに数の子が入ってるのは"子沢山、子孫繁栄"を願ってるのと同じ感覚
・ 家や部屋の方角が悪い→同上
・ 母乳にはダイオキシンが含まれるからしぼって捨てて赤ちゃんにはあげないほうがいい→うん、これは変だね
・ 無農薬・有機・無添加食品がいい→低農薬のほうがいいんでは?
・ 放射線照射した食品は命がないからダメ→そもそも市場にあまり出回ってない
・ 遺伝子組換え技術はフランケンシュタインのような化け物を作る技術→これもピンキリ遺伝子組み変えのせいで新たな毒性を持つ食品が生まれることもある。
・ 電子レンジは電磁波が出るから使ってはいけない→うん、これは擬似だね
・ ラップやプラスチック食器は使ってはいけない→だいたい同上。でもラップはお皿で代用したほうがいいでしょう。(モッタイナイ的な意味で)
・ 哺乳瓶は危険→母乳のほうが医学的にいいと聞いたが?母子両方に。
・ とにかく母親の手作りが一番→そりゃそうよ!食は文化だもん手作り文化を継承するためには子供の頃から慣れ親しみべき。
・ 手作りしても「おかあさんはやすめハハキトク」はダメ→野菜少ない。飽きる。
・ 卵は洗ってないのがいい→これわかんない
・ パンは天然酵母→柔らかい気がする
・ 水道水は塩素が入っていて危険→地域にの水道によって違うのでなんとも・・・
・ 昔の食事がいい→だから文化だって
・ 牛乳は牛の飲むものだから人間には向かない→ヤギのほうがいいと聞いた。人間の母乳に近いらしい。
・ 砂糖や小麦粉やごはんなど白いもの(純度が高いもの)はダメ→三温糖でつくる玉子焼きうまいよ?健康云々よりさ
・ 予防接種は危険、自然に病気にかかるのがいい→うん、これは変だよね。
・ ホメオパシーとか漢方とかで医療拒否→全部拒否するのは変だね
・ マクロビオティック→しらん
・ モンテッソーリ→知らん
・ 小さいうちに絶対音感つけさせないと手遅れ→でも音楽に慣れ親しむ事はいいと思う。
・ 合成洗剤や柔軟剤やシャンプーは身体にも環境にも悪い→全部の洗剤が悪いわけでもないし、良いとも限らない。要は商品しだい。
・ 紙おむつは悪い→え?布派まだいるの
・ 化学繊維は身体に悪い→俺が子供の頃に湿疹ができて医者に行ったら「化繊で体洗ってない?だったら辞めなさい」と言われて実際辞めたらすぐに湿疹が消えたそうだ。
・ 歯にフッ素塗ったりフッ素入り練り歯磨きは危険→つシュミテクト
・ 虫除けは危険→子供は虫の子。虫にいっぱい触れさせなさい。
・ 子どもは絶対裸足→靴下だとすべるからじゃない?
・ マンション暮らしのような土に触れない生活では子どもがおかしくなる→おかしくはならないけど、目の前に土の庭があるのはいい事だよ。庭は子供の絶好の遊び場だよ(実体験)
・ 子どもはみんな天才(白紙)、教育次第で何にでもなれる→だいたい正解
・ 親のたった一言で一生台無し→ありうる話
・ ゲームやるとゲーム脳になる→ゲーム以外に本、漫画、映画、アニメ、音楽、演劇など色々な物に触れるべき
・ テレビばかり見てると自閉症になる→うん、これは間違い。いっぱいTV観ましょう!
・ ランドセルで背が伸びなくなる→ハイ、これは嘘ですね。
お前は本当に疑似科学を批判したいかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、なんか疑似科学って言いたいだけちゃうんかと。
######
1/25 23:30 追記あり
id:ublftbo ちゃんと読め
id:objectO うん、そうだね。でも呪いって言うほどか?
id:doramao すまない、確かにスルーしていた。父親も育児に参加すべきだよね。っと言えばいいのかしら?確かに母親の負担が増えるのは嫌ですもんねー
id:letterdust 醤油もいいよね
id:rev-9 怖くないお。そもそも俺ブログとかもってないし、はてダ付けてないのでこっちがいいかなと思った。
id:WiiAreTheWorld ありがとん
id:mobanama 批判していない、ただ変であると指摘しただけ。
id:MWAVE うん、ゴメンネこれはおかしい謝る。確かにすり替えだ。でも議論のすり替えは疑似科学批判でもよくあるよ。
id:titton う、、うん
id:tokoroten999 まぁ絶対に育てろとは言わないし、育てなかったからグレルとかは言わない。そのほうがいいんじゃないの?といいたいだけ。
id:yukitanuki 君が一番正しい!
id:b4-tt そうそう、疑似科学批判者はググることもしらないよねー
id:cakeismine 苦しんでる?被害妄想乙w
とにかく俺が言いたいのは世の中の悪い事は全部疑似科学のせい!という風潮が気に食わないんだよ。
そりゃ俺だって血液型占いは信じないし波動水も信じないよ。むしろ嫌いだ!疑似科学なんか大嫌い。
まぁ元記事では『ただの呪いの言葉のようなものもあるけど』と逃げ道作ってるけど、結局は疑似科学批判の記事だよね。
しかしこれらのリストの多くはただの古い風習や習慣偏見から来てるもので疑似『科学』ではない。
そう科学ではないんだ。だから疑似科学さえなくなれば母親達の負担が減るわけではない。
じゃあどうすれば減るか?それは地域や家族などのコミュニケーションを活発化しさらにそれらを開放する事
そして何か変だな?この習慣とかがあったらNOと言える環境と周囲の理解と応援が必要だと思う。もちろんそれらが
最後に言いたい『何でも悪い事があったら科学及び科学なようなもの、のせいにするな!』ってことだ。
以上
http://d.hatena.ne.jp/KZE/20071113/p2
本当に良き思い出と化してしまったコンテンツは非常に強い。
これって別にハルヒやエヴァに限らず、なんでもそうだと思う。自分がドラクエを始めシリーズ物のゲームを買う理由は、そのゲームにかけた時間や友達と話した時間が楽しかったからで、その思い出を追体験したいという気持ちが働くからだ。ディズニーがつぶれないのだって、そのキャラクターが魅力的であるだけじゃなく、そのキャラクターを通した思い出作りを非常に大切にしているからだろうし。アニメだっておんなじで、その思い出の作り方っていうのが今まではたとえば兄弟そろって見るテレビアニメだったり、翌日学校に行ってみんなでそのアニメの感想を語り合うことだったりしたのが、ネット上の見知らぬ他人との共有に移り変わりつつあるということだろう。ならばそれを推し進めてやることで、新しいヒット作が生まれるという指摘は面白いと思う。
ただ、ネットを通したやり取りっていうのがどれだけ今までの直接人が触れ合う距離の思い出に取って代わることができるのかは疑問だけれど。
おれもこれに同意。
リサイクルは大事だけど、一番最後だとおもう。
日本にリサイクルという言葉が入ってきたときに海外で起きていたムーブメントは3Rだった
1.リデュース(減量)
2.リユース(再利用)
ここで、なぜかリデュースは完全に言葉として輸入されなかった。
減量はやっても誰も儲からないからだ。
それどころか、一番後回しでいいはずのリサイクルから日本の環境対策は始まった。
ビジネスになるからだ。
クレジットカードが利用明細を送るのに無駄になるのはなんだろう。
明細書を発行するための紙・・・1円
インク・・・1円
ついでに織り込まれるチラシ・・・20円
窓つき封筒・・・10円
利用明細郵便代金・・・80円(大口・法人向け料金第三種郵便物業務用割引で60円ぐらいになることも)
一通あたりこれだけのコストがかかっている。
もちろんこれに専用の印字マシンや、利用明細を抽出するためのソフトやら、
3つおりましんやら、なにやらかにやら・・・
失われた資源プライスレス。
まずは減らすのが第一だとおもうんだ。