「スラム街」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スラム街とは

2009-12-30

http://anond.hatelabo.jp/20091230003545

スラム街か、類似の地域に、ミニスカバンバンの女子が一人であるいていて、被害に合いましたと

日本スラム街といってもいい西成区とかミニスカで歩いても被害あったことないが、

リーマンばかりの満員電車ではみにすかでなくてもよく被害に遭う。

ホームレスとかは犯罪者予備軍だっていう偏見で誇張されてる部分が大きいよう思う。

確率の問題で言えば満員電車に乗らないほうがスラムに行かないより下げれるんじゃなかろうか。

でも自衛論者はそういうことは言わないんだろうな。

http://anond.hatelabo.jp/20091230003545

スラム街か、類似の地域に、ミニスカバンバンの女子が一人であるいていて、被害に合いましたと

大変まれなケースですよね。危機管理能力のない日本人観光客くらいしかいないんじゃないの。それこそそんなことは誰でもやっている。

そして普通の人は

普通地域で歩いていたら、いきなり車に連れ込まれました

か、家族や知り合いに強姦されているわけだ。その話をしなければならない。そうなると普通危機管理能力では全く対処できない。

http://anond.hatelabo.jp/20091230002334

自衛、自衛いっても、一人で夜道を歩かない、からはじまって、防犯ベルを持つをとおりこし、ナイフを持つ、銃を持つ(アメリカ)まで、多岐多様にわたるので、ナニを持って自衛というかというのと

程度の問題だね。

スラム街か、類似の地域に、ミニスカバンバンの女子が一人であるいていて、被害に合いましたと

普通地域で歩いていたら、いきなり車に連れ込まれました

では、程度が違いすぎる。0か1かじゃないよね?

2009-10-12

http://anond.hatelabo.jp/20091012223018

だったら「そんな傷つく物を振り回しているところに近づかなければいい」って解釈にも反論するわけだろ?じゃ、一体どうすればいいだ。

外国スラム街に入って襲われたからって「襲ってくる奴が悪い!こいつらなんで俺を襲ってくるんだ!」っという詭弁は通じないんだよ。

それよりも「襲ってくるかもしれない。襲われるかもしれない」と用心しながらスラム街を避ける方が、被害に遭う確率はぐっと減るぞ。


繰り返すが、ネットがそういうスラム街だと知らずに、他者のブログコメントを見て不意に傷つく奴が居ること。良いも悪いも悪意があるもないも関係ない。悪意があると思って行動しないから、ちょっとした事で傷つくんだよ。

2009-04-19

http://anond.hatelabo.jp/20090419022815

外国人参政権を認めることが即外国人スラムがそこかしこに出来ることを意味するとも思えんし。

70年代移民推進した欧州のあちこちでイスラム系のスラム街や、同郷人以外は立ち入れないようなエリアがそこかしこに生まれてるんだけどな。警官も近寄りたがらないような区画。

日本もいずれはそうなるだろう。毛沢東批判した知識人がある日突然川に浮かんでたり、コーランを批判した学者が首無し死体で見つかったり。

2009-04-11

http://anond.hatelabo.jp/20090411223426

ぜんぜん違うところに反応するが

インドスラム街に住んでいる、水しかないせいでおなかだけが異常にふくらんでいる人たち

あれは炭水化物ばっか食ってるからガスがたまるんだよ

水じゃない

偏った援助をされたところにありがち

http://anond.hatelabo.jp/20090411221102

日本しか見えてないよね。

インドスラム街に住んでいる、水しかないせいでおなかだけが異常にふくらんでいる人たちに向けて「このまま精神的安息を求めよう」って説教しにいったら?

現状での世の中から貧困を撲滅する最良の手段が資本主義だから、不景気対策は必須なんだよ。

これを機会に過度の賃金格差の縮小も行われそうだし、そうすればまともに生きることが出来て、ようやく人生観を考えることの出来る人が数十億人単位で増やせれたらいいなぁ。

2009-04-03

http://anond.hatelabo.jp/20090402033423

元増田です。ものすごい衝撃を受けました。

こんな事を書きながら自分はまだ、うっすらどこか、本当は自分が今書いているようなことなんてあなたはとっくに自分でお見通しなんじゃないのか?という気がしていますよ。

確かに、内心のどこかではそう思っていた。「ここまで、私に酷いことを言ったりやったりする人たち、そういう自分の辛さを分かってくれない人たちの作る『空気』だとしても、それを、その望み通りに読んで、それに従わなければならないのだろうか? それに逆らったり、拒もうとするのはいけないことなのだろうか? それが出来ない、やろうとしないのは、やはり自分が悪いのだろうか?」…等々。そして、そういう自分の「空気」が、周りにも透けて読まれてしまっていたのだろう。

ちなみに、彼氏意見はこうだ。

「…お前なあ、いい年して、そんな事に拘ってる段階でも状況でもないだろ。てか、お前、そんな不幸でも、どん底でもねえよ。五体満足だし、健康だし、俺みたいに病気で死にかけた訳でもない。インドスラム街にでも行ってみろよ。そこでは、最下層のカースト連中が地べたに穴掘って住んでて、三、四歳の糞尿まみれのガキが、家族の為に物乞いしてるんだよ。てか、川○や山○に行けば、地べたに寝てるオッさんが幾らでもいるんだよ」

「確かに、お前をいじめ連中はバカだよ。でも、世の中は、そういうバカが殆どで、そういうバカが仕切っているんだよ。だから、そういうバカでも理解して、受け入れて、付き合って行かなくちゃなんないんだよ。親も含めてね。嫌とか、やりたくないとかじゃないんだよ。でないと実際働けないし、稼げないし、暮らしていけないし、生きてもいけないんだから」

2009-03-30

現実が読めない!!!!(笑



地に足をつけた考えっていうのもわからない!

困った!!

高校生の頃は、10億や20億稼ぐなんて簡単だと思っていた。

大学1年の頃も、年収数千万くらい余裕だろwwwと思っていた。

大学2年の時も、数ヶ月あれば数百万~1千万くらい簡単に集めてこれると思っていた。

大学3年になって、月に30万稼ぐだけでも大変だな、と思うようになった。

う~ん。┐(´∀`)┌

しかし、これは「大人になって現実を見れるようになった」というのとはちょっとチガウ気がする。

今はともかく。昨年までは新卒で数千万もらえる証券会社ゴロゴロしていたわけで。

夢物語の話をしているのならともかく、現実に数千万稼ぐ人は何万人もいるわけで、、、、

しかも幸せなことに日本階級社会でも身分社会でもないわけで。(建前上)

時代が違う!と言われればそれまでだが、田中角栄みたく、小学校中退でも総理大臣になれる国なのだから、学歴社会でもない、と言える。

アメリカンドリームと同じく、日本も十分に成り上がりが可能な国であり、

現実的に」誰もがチャンスを掴める環境にあるわけだけれども、、、、

世界は変わっていないのに、自分自身の世界への認識がこうも変わってしまうというのは一体何故なのだろうか???

現実現実といえば、日本って「この世の天国」的な一面もあるわけで。

日本\(^o^)/オワタとかいいつつも、

いまだにスラム街は出来ていないし(ギリギリだけど、、、、、

ヨーロッパアメリカみたく孤児が餓えて死ぬことも無い。

(少なくともニュースで取り上げられてはいない)

あと、宝くじでもいいや。

3億円って、毎年数百本も出ているわけじゃない?

ってことは、毎年数百人は億万長者が出ているわけだ。

億万長者になれる、と思うことは現実逃避妄想でしかないのか?

それとも、現実を見据えての発言なのだろうか???

2009-02-07

http://anond.hatelabo.jp/20090207131056

企業不況に備えてたから、派遣社員を雇ってたわけじゃないのかね?

政府不況に備えてたから、別に餓死者が出てたりスラム街が出来てるわけでもないんじゃないのかね?

2009-01-31

http://anond.hatelabo.jp/20090131004230

人口減ろうが一人当たりの所得が増えれば良いのでは?

一人当たりの所得が増えないならいくら人口増やしても生活はよくならない。

それに人口が減るから競争しなくなるというのもおかしい。人口動態がどうであれ同じ品質ならより安いものが買われる事に変わりはない。それに世界で戦える人材が同じ国にいる事と自分の暮らしがよくなるかは別。世界で戦える人材がいるはずのアメリカにもスラム街があり途上国並の平均寿命だったりするわけで。

2009-01-10

http://anond.hatelabo.jp/20090110193935

横だけど、問題とされてるのは「黒人だらけのスラム街」の部分だと思う

2008-12-19

この町にはTSUTAYAがない

http://anond.hatelabo.jp/20081218234943

確か5年かもうちょっと前からうちの周辺からレンタルビデオ店が一軒もなくなった。一番近いところまで原付で20分。これ読んではじめてTSUTAYAって怖いところなんだねってことを知った。そしてうちの近所にTSUTAYAがない理由もなんとなくわかった。治安がよすぎるのか。原付で20分先のあの辺りは・・・正直スラム街

2008-12-08

http://anond.hatelabo.jp/20081208193512

興味ないってどういうことだよ

中韓に乗っ取られても

日本人仕事が奪われても

スラム街拉致女性暴行などの人権辛亥が横行しても

国家言語民族伝統が失われても

自分関係ありませーん

ってことか?

無責任個人主義の典型だよな

そら戦後教育が悪いって言われるわ

http://d.hatena.ne.jp/Prodigal_Son/20081208/1228709887

国籍法についてあんまり興味なかったのだけれども、ちょちょいと巻き込まれたりしたので関心を持つ様になった。

政治に関心はあるけれど、主義主張皆無のノンポリだから、この件に関しては皆が丸く収まればどうでもいいと思ってる。

それでも、なんか色々と回ってみると、思うところも出てくる。

自分ダイアリーは単なる日記だから、そこでこの手の話をして、イデオロギー人達に巻き込まれたくないので増田

チキってすみません。

<わたしの理解>

違憲判決は要するに、

ということなのだと理解した。

極真っ当で当たり前の話だと感じた。まあ普通そうだろう。

それで、この国籍法改正に反対する人達意見は・・・・

しがって・・・・・

結論1:国籍法改正反対だよ(もう通過成立しちゃった)

結論2:偽装認知できない様に、DNA鑑定を導入して父子関係を検証するようにしてよ(議論中)

それで、それに対する、改正賛成派の対抗意見

とか大体こんなところか。

とにかく、国籍法改正自体を否定するというのは無理があるし、認知DNA鑑定を導入するというのも無理らしい(よくわからんがそうらしい)。

反日がどうとか民族主義がどうとかはどうでもいい。放置


<わたしの思ったこと>

それで、疑問に思ったことが一つ。

そもそも、今回の違憲判決は、以下のような子に日本国籍を認めないのは法の下の平等に反するという判決

  1. 父親が日本人である
  2. 父親は外国人である母親婚姻関係に無い
  3. 胎児認知されず、生後認知された

これを見ると、今回の法改正に関して日本国籍を取得できる要件というのが明らかになってくる気がする。

つまり、

  1. 父親は日本人である
  2. 父親の認知がある

という二条件が日本国籍取得の要件になる。

しかし、そもそも、

しかしそもそも現状の認知制度が血縁関係の厳密な認定を求めていません。ならば、外国人との子ばかりではなく、日本人同士の場合を含めて、認知のありかたを議論する必要があるでしょうね。

(閣僚経験のある与党議員事務所

http://www.kinyobi.co.jp/backnum/antenna/antenna_kiji.php?no=419

らしいから、実質、条件は、

  1. 日本人である男の認知がある

という一条件になってしまうんじゃないのか?

というようなことを思った。

だとすると、そもそも、「法の下の平等」に違反する要件であるはずの、

  1. 父親が日本人である

というやつに当てはまらなくなるんじゃないのか?

というようなことを思った。

この場合、「父親」=「法律上の父親」ということであって「血縁上の父親」ではないということになる。

まあここら辺は、別にいいとしよう。養子縁組なんて昔から日本では普通だったし、血縁上の父親かどうかなんてどうでもいいことさ。

<わたしの疑問>

しかし、だとすると、「偽装認知」なんて、そもそもにして認知制度上存在するんですかね?

これが真の疑問です。

偽装認知」なんていうのが、血縁関係を重視しない認知制度の上で存在するんですか???

<わたしの言い訳

ほんとにイデオロギー人達に巻き込まれたくない一心で言うんだけど、わたしとか別に日本日本人世界からいなくなっても別にそうなったらそうなったで仕方ない、かまわないと思っているし、反対に、日本日本人世界で褒められたり、強かったりしたら単純に誇らしく思ったりするし、反日といわれる国の日本に対する憎悪とか辟易するし、日本日本人の国であるべきとも思わないし外国人増えて全然かまわないと思っているけど、まあ日本乗っ取られたりするのは厭だなあ、とも思うし、まあそんな程度の人間ですから。自分から2つ先の人間関係までうまくいってれば、それで全然かまわないと思っているような人間ですから。

だから、このエントリーで気に触ることが在ったとしても、イデオロギー人達はわたしのことをあんまり責めないでください。お願いします。

<読んでみたところ>

http://d.hatena.ne.jp/Prodigal_Son/20081208/1228709887

http://blogs.yahoo.co.jp/isikeriasobi/56046895.html

http://blogs.yahoo.co.jp/isikeriasobi/56014650.html

2008-09-11

http://anond.hatelabo.jp/20080911185142

んー。国によるな。

アメリカとかはスラム街とよばれるところだけど、炊き出しとかは協会でやるじゃない。だからスラム街にいるんだ。

あと向こうはトレーラーハウス

ほらよく映画とかにでてくるっしょ。

イギリスとかは公園に住んでたりするぞ。段ボールハウスなんてものはみたことないけど。

エリッククラプトン東京ドームなんちゃら個分の自宅の庭を車で走ってたら知らない小屋が建っていてそこに人が住んでいたなんて笑い話があったりする。

あと途上国だと人どおりのあるところにいるな。物乞いしやすいから。

駅とかにすみついていたりする。

日本橋の下とかいう概念があるのは、もともと皮なめしとか、解体とかをやっていたひとたちが川沿いに住んでいたからだときいたよ。

段ボールハウスをつくれるのは、段ボール豊富日本ぐらいなもんだとおもう。

http://anond.hatelabo.jp/20080911180719

日韓ワールドカップの時、欧米ジャーナリスト日本に取材に来て、

ホームレス公園に住んでるのをみて衝撃受けたって村上龍が書いてた。

公共の場所ってのはあくまで市民みんなのもので、特定の人々の独占物ではなく、

欧米ではそういった連中の居場所はスラム街だって。

そういえば“ホームレス”って和製英語か?アメリカにも袋に全財産入れて家を持たない人が多そうだが。

公園に寝泊まりしているんだろうか?

2008-09-08

http://anond.hatelabo.jp/20080907231019

擁護しようがしまいが、ホームレスはいるんだし、それをどう扱うのがいいんですか?って話だ。

ホームレス税金投入して、住む場所とか食事とか提供するのか、

なにもせずに、野放しにするのか、

公共施設から追放したり、どっかに収容したりするのか、

どうすればいいんですか?

税金投入したら、ちゃんと働いてる人からは不満が出るだろうし、働かなくても生活できるなら働かないって人も出てくるだろう。

何もしなかったら、ホームレスの多い地域では治安が悪くなるだろう。

追放したら、平和な地域ではとりあえず平和になるかもしれないけど、スラム街みたいなのができることになるだろう。

収容したら、日本貧乏人に人権を認めない国として世界から批判を浴びるだろう。

私たちは、どれを選ぶべきですか?

もしくは、よりよい選択肢はありますか?

2008-07-24

http://anond.hatelabo.jp/20080724035855

地震対策はやりやすいけどうつ対策はやりにくいから対策しにくいだけでは?

それにホームレスとかは都市部のほうが多いし、貧困は地方の問題とも思えない。平均値だけ見れば地方のほうが貧乏だろうけどね。

地方に金を配分しない都市部人殺しであるかのように批判されるけど、逆はあまり言われないのは理不尽だなといつも思う。ましてやもっと貧乏外国のことはスルーだからな。遠い外国より身近な比と救えって事かも知れんけど、それならスラム街こじきのほうが山奥の田舎者より都会人にとっては身近。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん