2024-07-15

anond:20240715214257

から失礼

俺は予算取ってる側だから嫉妬で書くわけではないことを承知してほしいんだけど、選択と集中問題は大きく2つだと思っていて、

1つは選択のための申請書や面接などが膨大にあって明らかにそれに見合わない人件費が投入されてることだね。

特に予算必要研究とかをする場合は年中ずっといろんなところへ申請書を書くことになり、研究をする暇がなく成果がどんどん出にくくなる負のループがある。明らかに無駄

もう1つは一部の研究者に予算が過剰に集中してしまって明らかに無駄な使われ方をしていることなんだよね。

目立つ研究者は巨大予算を3つも4つも掛け持ちしているのが普通なんだけど、それこそ3つも4つもあっても研究をこなす時間もなければスタッフも足りなくて、

余ったお金を使い切らないといけない制限も含めると国の年度末の公共事業よろしく無駄ものを買うことになり、完全におかしなことになってるんだよね。

そりゃ予算は増額してほしいけど、このまま増額しても上記の2つの問題が加速するだけで根本的な問題解決にはならない気がする。

予算多寡によらず多くの問題選択と集中によって引き起こされてるみたいなのはたぶん外野から想像しにくいんんじゃないだろうか

とはいえ日本に金がないから現状これ以上に良い配分法がないしどうしようもない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん