2024-01-27

なぜ子育ては大変になったのか?

1.元々子育ては頑張ってなかった、放置していた

これはそもそもちゃんと育てても死ぬケースが多いか

乳幼児死亡率が戦後30%を切り、60年代には10%を切って、どんどん子育てを頑張るようになってしまった

子供を死なせても「仕方ない」から「親の責任」になってきたわけだ

そうなると適当にできなくなる

 

2.核家族化により分担ができなくなった

戦後どんどん核家族化が進み、今も進んでいる

 

3.女性社会進出と、男性家事参加が進んでいない

1990年代に、共働き世帯が片働き世帯を超える

共働き一般的ではなかったのが1980年代前半より前

そして労働時間戦後の2300時間程度から現在は1800時間くらい

500時間程度減ってるが、女性が1800時間増えていると考えると明らかに子育てに取れる時間は減っている

 

4.進学率の増加

大学進学率が低いという話題がたまに上がるが、短大や専門を含めると進学率は84%もある

子育て期間も長くなってるしお金もかかるようになっている

教育業界って利権だよね)

  • 望んでペットを飼ったのにペットを飼うのは大変!!休みたいとか言ったらただのキチガイだろ 病気・怪我やペット飼育で長時間の外出が難しいのは普通のことなのに、通院以外でどこ...

    • 今日はまだお薬飲んでないのカナ?

      • はいはい どーーーーーーーーしても親の名誉や体面を慮りたいなら、それ相応の振る舞いをすることですな 子は親の鏡だぞ

    • 俺も自分で今の職場を選んで「人間関係めんどくせー、やめてー」って言ってるから、人間はそういう弱さがある 人の弱さを許容できない社会は生きづらいぞ

      • 無いです   これ許した結果がトーヨコキッズとか犯罪者とか無就業者とか条件付きの愛情を与えて世の中に悪意を振りまくやつなんで 絶対に許しちゃダメです   日本は先進国だからお...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん