2023-09-16

ジャニーズCM問題について肝心なとこがタブーのまま

いろんなところが非難対象になってる。

ジャニーズ事務所はもちろん、いまだ様子見の姿勢を崩さなメディアCMジャニタレを起用している企業

でも肝心なとこが忘れられてない?

メディアスポンサー、そしてジャニーズをつないでたのはどこ?

そこが直接契約してるわけじゃないって、社会人ならわかるよね?

そう、大手広告代理店だ。

広告代理店ジャニーズ契約し、広告代理店が各企業ジャニタレを売り込み、広告代理店ジャニーズCMを流すための広告枠をメディアから買う。

まり広告代理店が「人権侵害する代表のいる会社とは取引しません」ってやればすべて終わる話だし、大手広告代理店がそれをやらずにジャニーズとべったりの関係を築いてたかジャニーズ地位は守られてきた。(そういや嵐のメンバーのお父さんがD社の元重役だっけ?)

広告代理店だけに問題があるとは言わないけど、最重要ポジションであることはまちがいない。

ひとつひとつ企業を取り上げて、ここは取引停止した、ここは継続する、って話するより、大手広告代理店がこの期に及んでも立場を明らかにしないことを問題にするべきじゃない?


メディアはようやくジャニーズのことはニュースにできるようになったけど、大手広告代理店様のことは話題にすることさえできない。

これこそタブーだよね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん