2022-10-03

勝ち負けを決めるのはナンセンス

男性は常に強者で勝者である、について

じゃあこの主張はどうなんだろうか。

そもそも形式的に成立の難しい主張だと思う。

ちょっとハードルを下げると、「男性強者である」。

そもそもさー強者勝者なんて場面場面で変わるんだから一々勝ち負け決めつけられるのも困るんだよね。

例えば低年収でも理解ある彼氏だか彼女だかとか温かい家族がいれば認証欲求を満たされているという意味では勝ち組だろ?


自分の例だと今でこそ努力して年収1000万以上あるしキャッシュマンション買えた程度には貯蓄もあるが

一方で両親は両方とも支配系の毒親で兄は自殺してるし姉は女だから自由に生きてて今じゃニート家族には恵まれて無いし

自身はそんな家族の元で色々な人間不信拗らせて未だにお付き合い出来る人もいなくて孤独だし結婚も諦めてて孤独死確定だから

恋愛結婚も出来ていないという意味では間違い無く弱者だと思ってるし弱者男性という自意識があるよ。

年収だけ見れば勝者だの強者だの言われてもふざけるなって思うよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん