2022-09-25

結婚相手長男以外」がバズる世の中で

https://twitter.com/kabos99percent/status/1573578697302740992

これ。

次男妊娠中に長男障害が発覚って話らしいけれど。

結婚相手の条件として「長男以外」を上げる事を差別だとして糾弾するツイートに対し、女性からは「長男の嫁」にかかる重圧を理由として反論する意見殆どだった訳だけど

その人達はこういう事例はどう思うんだろうね?

次男だとしても、兄に障害がある場合、通常の長男以上に結婚相手女性に重圧がかかるだろうし

その条件だけでお断りという女性も多い筈だ

実際、きょうだい児は結婚したくても出来ていない人が有意に多い

山上容疑者も兄に障害があって苦労したらしいよね

兄弟仲は良かったらしいが、それすらも都合の良い子に育つように教育された結果と言える訳で。

それとも、この次男くんが結婚適齢期になるまでには世の中が変わるという希望的観測を持っているんだろうか?

でも今から20年前って2002年だよ?その頃から結婚において女性が置かれている環境って劇的に変わったか

未だ夫婦別姓すら実現していないし、夫が家事をしないという愚痴が定期的にバズるのに。

そんな状況で兄弟障害というリスクのある男性と好き好んで結婚して余計な負担を負いたいという女性は少ないだろうし

次男くんの結婚は著しく困難になる事が予測されるが

そんなのお構いなしで母親一方的な「愛」というエゴ理由に産みたい、それを美化するツイート反吐が出る

  • 反吐が出るのは増田の倫理観とおつむ 性格の良い悪いではなく、想像力・共感力というのは 生まれつきの認知能力が強く影響するから難しいとは思う   ただ障がい者なら障がい者差別...

  • 長男の嫁になんて絶対なりたくない!それはそれとしてウチの子は最高に可愛いので長男だからとかきょうだい児だからとかでウチの子と結婚したくないなんて差別は許さない! こうだ...

  • ツイ主がツリーに書いてる「あなたの人生を否定しないから私の人生を否定しないで」ってので良くね まあ増田は否定したくてたまらないんだろうけど、何がそうさせるんかね ほとんど...

    • エモーションが極めて優勢で思考が全部それに持ってかれるタイプの人っているよなあ。ツイートの人はそういう感じだ。これはこれで何らか環境適応的だったんだろうと思われるが、...

    • ツイ主がツリーに書いてる「あなたの人生を否定しないから私の人生を否定しないで」ってので良くね まあ増田は否定したくてたまらないんだろうけど、何がそうさせるんかね きょ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん