2022-06-11

anond:20220611003936

にじさんじUUUMのようなyoutuberの集まりアミューズのような芸能プロダクション比較されがちだが、ビジネスモデルはこれらとは少し毛色が異なる。企業としての収入源はyoutube一本やりというよりはIPを用いたボイス、キャラグッズ販売専属タレントを用いたプロモーション配信が成長トリガーであり、一方で積極的企画はせず個人方向性は任せる。どちらかといえば、個人vtuberをやりたい人達を集めてそのおこぼれでキャラクタービジネスを推進するというかたちだ。

概ね同意する。774.incやホロライブは、方向性としては上にかかれているのと同じ方向性だよね。

まり運営側から「こういう形で売る」という方向ではなく、「その人が考える面白いことをしてもらう」っていう形。

とはいえ、今のVの方々がすべてそういう流れかというとそうではなく、芸能プロダクション的な方針を取っているところもあって、

まりなす、GEMS COMPANY、えのぐ、Palette Project、神椿あたりは、芸能プロダクション的なビジネスモデルで展開しているグループだと思う。

まあ、それらが元々の話であった「バーチャル」を体現してるかというとそうではないけどね。歌なんて、「中の人の魅力」の最たるものだし。

記事への反応 -
  • 追記 文章流れ的に少しずれますが、holoの記載がないやんけと言われた気がするので。 hololiveは旧v的大手プロダクション型とにじさんじ的マネジメント型の中間に位置するかなと思いま...

    • にじさんじはUUUMのようなyoutuberの集まり、アミューズのような芸能プロダクションと比較されがちだが、ビジネスモデルはこれらとは少し毛色が異なる。企業としての収入源はyoutube一...

    • Vtuberって本当にレッドオーシャンなのか。 サロメ嬢が受けているのを見ていると、自分にはそうは思えない。 典型的な、ネットミーム的なお嬢様の性質以外に何も持ち合わせがない人が...

      • 圧が強く絵が描け声が良く謎解きが速く野球のラジオ実況みたいな速度を2時間1単位で維持できる女しか生き残れん世界だぞ 想像力貧困すぎる 我らが偶像芸人にして谷郷山に輝く原石の...

      • 壱百満天原サロメ、発声もアドリブもコメ拾いもクソ上手い配信サイボーグやんけ。あのレベルの怪物じゃないと話題にならんのがレッドオーシャンの証左なんよ。

    • V豚いい加減にしろ

    • でも動画の内容は相変わらずゲーム実況という他人の褌で相撲取りながら赤文字読み上げるだけのなりきりチャットなんでしょ? 知らんけど

    • にじさんじ批判するときに「あの頃のvtuberは良かった」 っていう奴いるけど勝手に過去にするな 今も現役でやってる人いくらでもいるわ シロ アカリ ばあちゃる ときのそら 富士...

    • この分野はガチ素人ですが、特にゲーム部以前は聞きかじりです。エンタムという事務所もあったんだよ。 紀元前 ウェザーロイドやバーチャルアイドルの時代。VTuberのイメージも固ま...

    • 追記でホロライブに対して間違った認識を持ってるのでにじさんじしか知らない人が書いたVの歴史ということが明白になってしまった

    • まともな知性があれば見てられないし商売に加担したいと思わないのがVtuber

    • はてなーのvtuberの知識が止まりすぎてるのでアップデートをはかるぜ!ってタイトルで2019年からいきなり2022年現在にキンクリするの草

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん