2021-01-04

緊急事態宣言トラウマからやめてほしい

緊急事態宣言トラウマからやめてほしい。

4月緊急事態宣言後、仕事はフルリモートになり、通勤から解放されて気分は悪くなかった。

1点、思惑から外れたのが、保育園が閉まったことだ。

パートナーはいわゆる、「社会機能維持に必要職種」だったか基本的に出勤していた。そのため、自分が保育しながら仕事をする必要が出てきた。

最初こそはなんとかなっていたが、段々と「保育しながらの仕事とか無理じゃね?」と思うようになり、それでも頑張った結果、心身疲弊してしまい、世間で言うコロナ鬱になってしまった。

パートナー職場しんどいことを伝えていて、最大限フォローしてくれていたのに、ダウンしてしまった。

今はなんとか回復したけど、緊急事態宣言煽りが来るとあのしんどい時期を思い出してしまい、それだけで憂鬱になる。

本当に緊急事態宣言来たら会社休もうかな。

  • 学校休みにならないんなら、保育園も開いてるんじゃないの。

  • 保育園閉まったなら休業補償100%出るだろ。有給だったかも知れないけど、会社負担0円だったはず。 休業すればええんやで。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん