同じだね。
日本語の「したがって」はその前後の因果関係を示す接続詞だけど、日本大好きな人たちによるとそうでない使い方もあるようだ。
問題を矮小化するための根拠として別の瑕疵を持ってきてセメダインCでくっつける、ということを彼らはよくやるけど、いやそれはそれ、これはこれでしょ、っていつも思う。これにもちゃんとした日本語があって、是々非々っていうんだけどね。
ナイキのCMメッセージを称賛している人は、ナイキがウイグル族の強制労働に加担していたことに対して肯定的なわけではない。それは間違ってるが、CMメッセージは真実を含んでいる、という是々非々の評価をしているわけだ。学術会議も同じ。まあ組織の内情が腐敗しとるっつーならそうなのかもしれんし本当なら是正されるべきでしょう。それはそれとして、任命拒否の理由くらい説明しましょうよ、是々非々でね。
ナイキの反差別メッセージをとにかくなかったことにしたい、なるべくくだらないことのように見せたい・思いたい人々がウイグル強制労働だの宮下公園だの(こういう時だけ都合よく)持ち出して「でもナイキの言うことだからな~、だってあいつらってほら(略)」「でも学術会議の言うことだからな~、だってあいつらってほら(略)」
これ常套手段なんですよ。
是々非々ってネトウヨかよ
くだらないレッテル貼りだな
差別を肯定するための根拠に人権問題を持ってくる論理回路の不思議さ
その理屈、むしろはてサの使用例ばっかり引っかかるんだが
だからおあいこだとおっしゃっているのでしょうか。 是々非々で言うなら、どっちがやってもダメなんですよ。
はてなでは認められてるんで問題ないんですよ
1・17
竹中平蔵がある日いきなりまともなことを言ったとしても、左も右も茶化すだけで耳なんか貸さねえだろうなとは思う
是々非々が大事キリッ