2020-11-20

家の審査おちた

20代零細企業委託

最近いろいろとかつかつなので、固定費を浮かそうと引っ越そうとした。

場所家賃45000円の事故物件マンション

審査通るかなと思ったけど落とされた。信販系の会社(オ〇コ)だった。

言っておくが家賃公共料金もきちんと払っている。貸与型の奨学金ももらっていない。金融機関から借金もしていない。

そもそもクレジットカードも持っていない(過去に二度審査おちした)。

IQ69の大学病院に通っている精神障害者だったのがいけなかったのだろうか。今となってはわからない。

ただ、5年前無職だったこ普通に審査に通ったので謎ではある。

 

審査に落ちたことはデータベース記載されるのだろう。だから今ほかの審査会社審査通してもらっても落ちる可能性が極めて高い。

今住んでいるところは3度目の更新を迎える。審査もあるだろうしそこでも落とされるに決まっている。

2回の審査は健常者のころ研究所に勤務していた時受けたものだ。

他の物件保証会社必須のところばかりで審査おちするだろう。公営住宅も一人で入居できるところはない。

実家実家で荒廃しきったくそ田舎だし帰ったら精神状態悪化する。

 

どのみち詰みだし家財道具全部質に出してから冬の山奥で果てようかな。

ホームレスになる気概もないし生活保護も受けられないから。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん