2020-08-03

鬼滅の刃アニメが嫌いになってきた

すごい今更感あるけど。

至るところでアニメの方が取り上げられてて触れるのがきつい。

スマホゲーコラボCMで花江さんがセリフ喋ってるの聞きたくないし、紅蓮華LiSAが〜と言うのも見るの嫌。

最近車のCMでもバイオリンアレンジのが流れてきてきつい。

  

初期からジャンプ買ってアンケート出して応援してきたかアニメ化嬉しかった。

アニメ5話までまとめた映画も見に行ったし円盤も予約して全巻買ったんだけど

アニメ19話以降の世間の盛り上がりっぷりに全然ついていけてない。

グッズが出てもアニメ絵で原作じゃ着ないような洋装してたりコスプレしてたりして。

節操なくなんかいろいろアニメの方でコラボしていて。

  

アニメの出来が良かったか漫画も売れてるけど目に付くのはアニメの方ばっかり。

戦闘シーンとか音楽は良かったと思うけど、個人的漫画で良かったと思った部分がなくなっててやっぱり漫画とは違うなって思った。

漫画のあのコマ空気感ポーズギャグテンポが好きだったんだ。

  

同じタイトルなのに別物みたいで、しかも別物(自分が好きじゃない)の方が持て囃されてる状態が辛い。

みんな読んでくれよ!と思ってた時期はあるけど、今になって思うと鬼滅光ってるよ!なんて言われてた頃が居心地良かった。

まだ映画も控えてるし当然アニメ二期があるだろうし前々衰えないコンテンツなんだろうなと思うけど

自分の中にこんな感情があるから触れたくないんだなあ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん