1899-1922 インタグリオー
1907輸入 小岩井農場
1905-19?? ダイヤモンドウェッディング(ダイヤモンドウェッヂング)
1909輸入 奥羽種畜牧場
1905-1928 イボア
1909-1930 ガロン
1911-19?? トリニチースクエーア
19??輸入
19??-19?? ラシカッター
19??-19?? ペリオン
19??輸入
1922-19?? ミンドアー
19??輸入
1922-1946 トウルヌソル
1923-19?? レヴューオーダー
19??輸入
1924-1953 シアンモア
1927-1951 ダイオライト
1928-19?? ハクリュウ(父・ラシデヤー)
19??供用
19??供用
1930-19?? レイモンド
19??供用
1932-1956 月友(父・マンノウォー)
1931-1955 プリメロ
1936輸入 小岩井農場
1932-1950 セフト
1937輸入 日高種畜場
1936-1956 ステーツマン
1936供用 社台牧場
1936-1953 クモハタ(父・トウルヌソル)
1936-19?? トキノチカラ(父・トウルヌソル)
1941供用?
19??供用
1946-1968 ヒンドスタン
1955輸入 荻伏種馬所
1946-1970 ソロナウェー
1959輸入
1947-1966 ライジングフレーム
1953輸入
1949-1974 ガーサント
1961輸入 社台ファーム
1953-1982 チャイナロック
1960輸入
1953-1965 モンタヴァル
1961輸入
1960-1985 ネヴァービート
1963輸入
1960-1985 パーソロン
1961-19?? ファバージ
19??輸入
1963-1987 テスコボーイ
1967輸入
1967-1991 アローエクスプレス(父・スパニッシュイクスプレス)
1967-1989 ディクタス
1980輸入 社台ファーム
1971-2004 ノーザンテースト
1975輸入 社台ファーム
1972-1994 ブレイヴェストローマン
1979輸入
1976-2004 モガミ
1978供用
1978供用
1975-2007 ミルジョージ
19??輸入
1979-2004 リアルシャダイ
1983輸入 社台ファーム
1983-2000 トニービン
1989輸入 社台ファーム
1983-1999 ダンシングブレーヴ
1991輸入 日本軽種馬協会
1985-2013 ブライアンズタイム
1985-2020 フォーティナイナー
1996輸入
1986-2002 サンデーサイレンス
1990輸入 社台ファーム
1988-2016 オペラハウス
1994輸入 日本軽種馬協会
1989-2011 サクラバクシンオー(父・サクラユタカオー)
1993-2020 ダンスインザダーク(父・サンデーサイレンス)
1994-2015 ステイゴールド(父・サンデーサイレンス)
1998-2009 アグネスタキオン(父・サンデーサイレンス)
1998-2015 マンハッタンカフェ(父・サンデーサイレンス)
1999-2017 ゴールドアリュール(父・サンデーサイレンス)
2001-____ ダイワメジャー(父・サンデーサイレンス)
2002-2019 ディープインパクト(父・サンデーサイレンス)
2011輸入 社台スタリオンステーション
2014供用
https://anond.hatelabo.jp/20201206114053 日本競馬史上の重要事件並びに記憶されるべき事件(画期となる出来事) ・ソース又は参照資料 1 wikipediaの各種記事 1-1 「競馬の歴史(日本)」、「...
https://anond.hatelabo.jp/20201219095651 (出来事) 1854 日米和親条約締結、下田・函館開港 1856 日米修好通商条約締結 1859 函館・横浜・長崎開港 1860 横浜の外国人居留地において、競馬が行...
1982 田原成貴 サルノキング事件 1992 田原成貴 サンエイサンキュー事件 1998 田原成貴 競馬記者暴行事件 2001 田原成貴 銃刀法違反事件 2001 田原成貴 覚醒剤取締法違反事件 2009 田原成貴 覚醒...
・各時代の競走馬を比較するための時代区分(私案) 1 1905年~1931年 公認競馬~馬券禁止・連合二哩創設~旧競馬法制定~東京優駿(日本ダービー)創設以前 代表的な競走馬:コ...
https://anond.hatelabo.jp/20201206114053 (出来事) 1610頃マーカムアラビアン誕生 1635頃オールドボールドペグ誕生 1665頃ダーシーズイエローターク誕生 1670頃ダーシーズホワイトターク誕生 1679 ...
https://anond.hatelabo.jp/20201206114053 (出来事) 1981 ジャパンカップ創設(メアジードーツが第1回の勝馬となる)。天皇賞勝ち抜け制廃止 1983 ミスターシービーがクラシック三冠を達成 1984...
競馬なんかよりもヒトを走らせたほうが楽しくない? 負けたら汚いおっさんたちに罵声を浴びるの。