2018-11-20

寝落ち系の音声恐怖症

最近寝付きが悪いことが多く、起きても体が疲れてる。

何気なく仲の良いのに話したら某ヨガアプリを強くオススメされた。

1回15分ほどのプログラム再生するとインストラクターめいた音声が流れ、「右手の親指の力を抜いて〜」だの「左の足に力を入れて〜」だのノタマって身体を深い眠りに誘うというものだ。

正直私はこういう音声が大の苦手である

なんだか催眠ないし洗脳されている気分になり落ち着かないのだ。

ヨガともくれば尚更だ。

自分ウトウトしている間に耳元で「じゃあ次はナントカサマに深い祈りを捧げ忠誠を誓いましょう〜」などと刷り込まれるのはゴメンだ。

まあそんなことあり得ないとはわかっているのだけど、とにかくそんなことが頭をよぎるため、内容を最後まで確認して安心できないと眠れたものではない。

というわけであんまり気乗りはしなかったが、ひとからオススメされ、明日にはレビューを求められるだろうから仕方なく聞いた。

結果は、今私がこうして起きているということからお察しである

まずしつこい。じれったい。

私は短気だから「全身がリラックスしてきました」「全身がリラックスしてきました」「全身がリラックスしてきました」などと繰り返されると「もうわかった!しつこい!!」とつっこんでしまう。

次に、ちょいちょい意味がわからない。別に腹いせにこういうことを言っているわけではなくて、本当に日本語意味がわからないところがある。

波紋がどうこうとか決意がどうとか。

自分言葉で語ってよ!お願いだから私のわかる言葉で話してよ!と鳩子さながら叫びたくなってしまう。

こういう具合だから全然眠気は襲って来なくて、やっぱり夜ふかしをしてしまった。悲しみ。

結局のところ、こんなアプリに頼るよりも風呂入ってシコって寝る方がよほど安眠できそうである

……今日インストラクターのお姉さんモノでも見て寝ようと思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん