2018-06-26

自分何となくHagex氏より低能先生に同情的になってしま理由

・前者はホッテントリ名前が挙がるのを見る程度だったが後者増田でほぼ毎日目にしていた

・前者にも悩みはあろうがそれはよく分からず、後者はいっぱいいっぱいな様子を知っていた

ネット有名人に対する炎上を楽しむのが良くないという意見にはある程度うなずける

 (ただし俺はネットウォッチも嫌いじゃなくてHagex氏の記事はそれはそれで楽しんでいた。ダブスタ。)

・この結末を避けるためのifの手段が、前者にはたぶん複数あったが後者はそういう選択肢を持てない人間だった

 

からって殺されて良いわけはなく、持てる者であることを理由理不尽要求を受け入れるべきとも思わない

Hagex氏については本当にお悔やみ申し上げる

が、そういう正しさとは別に理屈にならない心情的な部分の話

 

つーか、何か犯罪ニュースに接したとき被害者に同情的になるか加害者に同情的になるか、割と人によって差があるよな

俺は昔から加害者何となく同情してしまう癖があって、家族ともそれで言い争いになったことがあった

被害者責任とか悪い点があるって意味ではないんだよ

  • hagex氏は本当に気の毒だし、殺人は許されないと思う。 けれど、ここに書かれたことが自分が感じていたモヤモヤをうまく説明できている気がする。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん