2018-03-23

anond:20180322141815

1.教育中立に反する

俺も詳しいわけじゃないが、ググった限りだと教育基本法とか中確法とかで決まってるらしいよ。

広島県のページ

まあ逮捕されないところを見ると即違法じゃないんだろうけど、法律精神は守るべきだよな国会議員なんだから

問い合わせの形を取りさえすれば何言ってもいいってなったら、この法律意味ないでしょ。

2.議員側がクズ

メールの文面が陰湿すぎて、とても「問い合わせしただけ」なんてレベルじゃない。

そのくせ本人は問い合わせただけですしーとか言い訳してて潔くない。

増田はあの文面読んで「純粋な問い合わせで、圧力なんて一片もない」って本気で思ったの?

地方の一講演への反応としては激しすぎて、ぶっちゃけ前川安倍批判してたか報復だろと思われている。

そもそも森友の件で政権圧力官僚忖度が疑われてる状況だから、これもその一環かと思われている。

ちびまる子ちゃんの件でアホみたいな圧力かけてた過去

・もう片方の議員は騒ぎになったとたん雲隠れして昨日ようやく会見。しかし質疑には応じないという情けなさ。

3.前川側の非が明確でない

天下りWikipedia読んでも詳細がよく分からん。結局前川が主導したわけではない?

おっさん風俗行こうがどうでもいいし、別に女子高生セックスしたわけじゃないなら勝手にすればいい。

・一回講演しただけの事だし、講演の内容も無難人生論とかだったとのこと。

ネトウヨは今度は「前川普段から安倍批判してたから呼ぶのは政治的中立に反する」という論法使ってるみたいだけど、講演内容が偏ってないなら無理筋だよなあ。

もちろん百田の講演を圧力かけて潰したパヨクも同様にクズ

記事への反応 -
  • TBSとかで騒いでたけど、 自分も、なんであの人を講演に呼ぶのか疑問なので問い合わせが悪いとは思えないんだが、なんでこんなに騒いでるの? 逆に問い合わせすらしたらダメなの? ...

    • 1.教育の中立に反する 俺も詳しいわけじゃないが、ググった限りだと教育基本法とか中確法とかで決まってるらしいよ。 広島県のページ まあ逮捕されないところを見ると即違法じゃ...

    • TBSとかで騒いでたけど、 偏向報道のTBS的に迷惑なんだろうな、出てこられると

    • 文科省問い合わせは なんでダメなのか本当にわからない。

      • 社長がいきなりやってきて増田の肩を叩き「君、10日前の業務は何をやっていたのかな?」と尋ねてきたら 平凡な社員である増田はビビって「なんか俺悪いことした?」って思わず10日前...

        • そのたとえ駄目だわ 今は「社長にとって都合の悪い事案が発生してるけど、わかるね?」って状態なんだから

        • それで日報改竄する奴がいたなら、そいつが無能だわ。 全然ビビらないけど。

    • 事実でないことを指摘されてネトウヨかよ~wwwと馬鹿にされると、なぜか疑問を持っただけなのに!とずらし始めてワロタwww 典型的なネトウヨ話法www

      • 本当にネトウヨじゃないよう。 どこが問題なのか教えてよぉ

    • なんで問い合わせする必要あるの? ねえなんで ここに答えがあるよw

    • 反安倍以外の疑問を持つことは許されないんだよ それがわからないからネトウヨなんだ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん