2018-01-17

どのレベルの"分からない"から質問すべきなのか

情報系の大学卒業たからなのか、入社してすぐに実戦投入された。大学ではJavaとかC++書いてたけど、会社ではphpjavascriptがメインで全く触ったことない言語だったか不安だったが、「分からないことがあったら、なんでも聞いてね」って言ってくれたので安心していた。

自分の今いる会社仕様書というものがない。上司に言われた処理を追加したり修正したりするだけ。基本はスピード勝負なのだ。あるとき、処理の修正をお願いされて、どういう流れで現状の処理が書かれているのか質問しに行ったんだが、「コード読めば分かるよね」と言われた。そりゃそうだけどさ。結局慣れないphpコードをほぼ半日かけて処理の流れ追って、修正は数行で終わる感じだった。データベースを弄るときもどこのテーブルにどういう情報があるのか資料がなくて分からなかったから聞きに行ったら上と同じ解答をされた。一応コード読んで書き直したら「ここはそういうことでさわらないで欲しい」とか言われて一日の作業がすべて台無しになったこともある。そりゃ経験あってデキる人は空気読んでコード書けるんだろうけどさぁ。

ネットに大体のことが書いてある社会なので、あらゆることは調べれば分かるかもしれない。ただ、それだとお前に聞くことなどなにもないんだよって話になる。一体どのレベルの"分からない"から上司質問すべきなのか。

久しぶりに文章書いたら下手くそ過ぎて笑った。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん