チャットモンチーが来年7月で解散する。本人たちとしては完結って言葉を使って発表された。
最近はめっきり聴かなくなってたけど、彼女らが売れ始めた当時音楽チャンネルではシャングリラが繰り返し繰り返し流れてて自然に耳に残って、それからハマって当時はかなりの頻度で彼女らの曲を聴いてた。
それまでにも女性がやって売れたロックはあったけど、女性そのものというよりは「男勝りに強い女」が「女だてら」に「男の」ロックをやって、その中で女性なりの気持ちの機微や弱さを変化だったり要素として表現するのが常だった。
古くは白井貴子とか、SHOW-YAとか、それなりに新しいところではプリプリとか、すでにそこそこ自立してる女性たちが活動の場所としてロックやってます的な。
それに対してチャットモンチーはボーカルの橋本のキャラクターや声、歌詞のセンスによる、女性の弱さや狂気といった「女性性」を前提としてそれをロックで表現していくというところが軸で、それは新しく、気持ちよかった。
チャットモンチーは確実に一つのジャンルを開拓したバンドだと思う。それまでガールズロックとかガールズポップと呼ばれたものとはやや趣を異にした、少しメンヘラじみた女子ロックとでも言うべき枠は彼女らによって確実なものとなった気がする。
今それなりに名前を聞く女子ロックバンド、例えばねごととか、SHISHAMOとかyonigeとか諸々の、女子であることにある程度のウェイトを置いたバンドたちは間違いなくチャットモンチーという先駆者がいて、地ならししてくれたことで今存在できているバンドなんじゃないかと思ってる。
解散はとても残念なんだけど、橋本という存在はやっぱり稀有なものだと思うので、やや薄れてしまったカリスマ性をバンドを離れることでもう一度磨き直して、またなにか生み出して貰えるといいなあと思う。
ただのロリータ18号とか少年ナイフの3番煎じくらいだと思うけどな。 何よりもbad brainsをバカにしてたので俺は死ぬほど嫌い。
橋本はもう結婚して子供もいるんだから、 これからは女子でなく女を感じさせる曲を出せば良いんだろうけど ただの椎名林檎の劣化コピーになってしまう気もする