社会学がどういうものかを知りたくて、こちらの本を読みました。
https://www.amazon.co.jp/社会学の力-最重要概念-命題集-友枝-敏雄/dp/464117430X
結果・・・、世間の社会現象を、どれだけ難しくそれっぽく語るかを競い合う学問のようでした。
社会学者とか、社会学部とか、あんなことを、あーでもないこーでもないとやっているわけですか??
いやいやいやいやいや(笑
社会学がバカにされたり、社会学のマスターディグリーは最も価値がないとか欧米で言われていたりするのに納得してしまった。
上記の書籍を読んでいて、気づきになるようなコンセプトや視点も、時折ありました。
実際、社会の役に立っている分野は確実にあるのでしょう。
しかし、私には、その書籍の内容については、8割がた、しょーもない役立たずな議論・理屈にしか思えませんでした。
実際、内容が想像以上に抽象的で、とても難しく、理解がなかなか追いつかないことのほうが多かったです。
なので、専門に勉強されている方は、これらを紐解く能力があるのでしょう。
https://www.amazon.co.jp/%E6%96%AD%E7%89%87%E7%9A%84%E3%81%AA%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%AE%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E5%AD%A6-%E5%B2%B8-%E6%94%BF%E5%BD%A6/dp/4255008515 これを読んだ方が面白いですよ
某リンチ事件の隠蔽というか頬かむりして逃げ回っているのをネットで知っているので著者の印象悪いんですが。この本は面白いんですか。読んでみようかな…
あの件があっても面白かったよ。お試しあれ。
社会学って見ようによってはめちゃくちゃ面白いのだけど。 デュルケームの自殺論だとか。自殺する人の割合は男性、軍人、独身の方が多いとか。 未だに講義内容のノートが残ってる。...
お前前にも社会学の話して物議醸してたじゃん。 https://anond.hatelabo.jp/20170804123532